草津ゲームプログラミング教室の詳細情報・口コミ・評判
対応コース | ビジュアルプログラミング プログラミング ゲーム制作 資格対策 |
---|---|
住所 | |
運営本部 |
1
教育方針・理念
自分に自信をつけよう!
ひとつでも得意なことがあればいい!自分の好きなことを極め、自慢できる自分になれる教育をします。
2
指導形態(少人数OR大人数)
個別レッスン
やりたいことは一人ひとり違うので個別にレッスンをサポートします。先生1人に対して生徒最大3人まで。
3
教育方針・理念
答え合わせはしません
プログラムがうまく動かないときは自分で問題点を見つけ出して自分で解決方法を探してもらいます。答え合わせよりも自分で考えて答えを出したときにこどもは一番成長します。
4
教材の特色
当教室オリジナル教材
大手チェーン教室では得られない、きめ細やかな指導と完全オリジナルの教材を提供しています。お子様それぞれの能力に合わせた教育をご提供します。自分のペースに合わせられるので成長が早いです!
要相談
ブロックの組み合わせ(ビジュアルスクリプト)でプログラミングします。 ひらがなが読めるお子様なら誰でも楽しく学習することができます。 イラストを自分で描いて、自分のイメージ通り動かすが人気です!
テキストでプログラミングします。 ユニティ(Unity)はプロが使っているゲーム作成ツールです。 本格的なゲームを作ろう!
オリジナルゲーム制作コース
普段の授業でどれくらいプログラミングのスキルが 身に付いたか腕試ししてみよう!
スクール全体の評判・口コミを表示しています。
吉氷先生
教室長
子供に自信をつけてもらうためにたくさん褒めます。私は平均的にできる生徒を育てるのではなく、それぞれの生徒がやりたいことに特化した「とがった」スキルを身につけることを目指します。
教室名 | 草津ゲームプログラミング教室 |
---|---|
お問い合わせ | 090-6716-4194 |
実績 |
2024年度全国選抜小学生プログラミング大会(都道府県)[最優秀賞] 2024年度全国選抜小学生プログラミング全国大会[みんなのみらい賞] |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
草津駅
(約2,320m)
JR草津線 / 琵琶湖線 |
対象学年 | 小学1年生~高校3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ビジュアルプログラミング プログラミング ゲーム制作 資格対策 |
教材 | Scratch Unity |
授業形式 | 集団指導(少人数制) |
教室から一言 |
私は「我が子を教室に通わせるならこんな教室がいい」という気持ちで教室作りをしています! だから当教室では、平均的にできる生徒を育てるのではなく、それぞれの生徒がやりたいことに特化した「とがった」スキルを身につけることを目指します。個人の興味や目標に応じた教育を通じて、お子様の強みを活かすスキルを育成します。 |
スクール名 | ゲームプログラミング教室 |
運営本部 | |
公式サイト |
https://www.moriprogram.com/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|