Nozomiプログラミング&Webスクールの評判・口コミ一覧
4.39(33件)
21-30件を表示 / 全33件
体験者:小2/男の子
体験日:2024/02
教室の案内などもわかりやすく、必要な情報を確認しながら教えてくれた。子どもに対しても優しすぎず、接しやすい印象でした。独自の教え方や、ドリルなど子どもが興味をもつ要素が多かったので、楽しく通えそうだと感じた。自宅から車で送迎するには遠くない距離だが、駅からは少し歩くため、子ども一人で通わせるのは高学年にならないと難しいと感じた。専用駐車場も少ないと感じた。教室内はキレイで、過ごしやすい環境だと感じた。それほど広さはないが、子ども達が学ぶには十分かなと思う。料金はそれほど高くはないが、安くもないというかんじ。最低限の回数でどこまで成長できるのかは分からない。
この度は当スクールの無料体験レッスンにご参加いただき、また貴重なご意見をお寄せいただき誠にあり...
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/11/27
程よく厳しく緊張感のある雰囲気で教えていただいています。甘える性格の我が子には丁度良いと感じます。ゆっくり過ぎないスピードで進んでいっています。本人も難しい!と言いながらも、弱音を吐く事無く課題に取り組んでいます。とても達成感があるようです。泉中央校は場所が変わってから、車での送迎がしやすくなりました。机・椅子はシンプルです。PCは子供が自分でアルコール消毒をする決まりになっていて、清潔感もあります。価格相応の内容だと思います。もう少し安かったら、レッスン回数を増やしたいところです。学校のPCを使う授業で、タイピングが苦にならない事が嬉しいようです。開始3回目のレッスンで教室のピリッとした雰囲気に圧倒されて帰ってきた日がありました。その後の先生のフォローで乗り越えました。PC・プログラミングは奥が深く、まだまだ学ぶことがたくさんあり、それらを確実に教えて貰える。ということが子供のヤル...
貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 お子様の成長と自己肯定感の向上に貢...
受講時:高3~現在/男の子
投稿日:2023/10/29
いつも的確なアドバイスをもらっていて、内容もわかりやすいです。女性の方はいつも朗らかで相談しやすいです。学習する為のプログラムが確立されていて、無駄がないです。子供は器用なタイプではありませんが、とにかくコツコツ続けていれば、身についていきます。駐車場が1台しかないので、もうすこし増やして欲しいです。送迎時に少し困る時があります。中は清潔感があって、余計なものがなくシンプル。気づかないような細かいところに配慮が感じられます。他のところに比べると、料金はさほど変わらないと思います。予約の取りやすさや、利便性などから妥当な金額だと思っています。とにかく自分で考えさせてくれて、時には注意もきちんとしてくれる所が良いと思っています。確実にスキルは上がっていて、自分の自信につながっている様子です。子供に任せているので、なかなか教室での様子などがわからないところ。しかし、先生は送迎などの時に様子...
ご丁寧なフィードバックをいただき、誠にありがとうございます。 お子様が当教室に通われているこ...
受講時:中3~現在/男の子
投稿日:2023/10/29
丁寧な対応をして頂き、毎回通いたくなるような気持ちになり、受講後も満足感があります。機械音痴の私でも先生方は真摯に指導してくれて、Nozomiのモットーである「答えの教えない、考えさせる指導」のおかげで確実に実力が身についてきているのを実感しています。やはり泉中央駅から近いということで、利便性が高いので満足しています。常に清潔が保たれていてとても集中できます。椅子も長時間やるために座りやすいです。払った料金以上のものを毎回指導して頂いてるので大変満足。料金については不満はない。清潔感が保たれているのはもちろん。生徒と教師の関係性がすごく良くて、気軽に質問できる。特に無し。特に無し。
詳細なフィードバックをお寄せいただき、誠にありがとうございます。 ブラインドタッチや基本的な...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/10/18
あまり会わないのでよくわからないが子供からは良いと聞いている。とても知識豊富な先生であると。できれば、もう少し話がしたいと思っているので、面談などしてもらえたら、ありがたい。教材について、私はパソコンの事はよくわからないので、いいのかどうかわからない。子供に聞くとすごい教材だというので、ありがたい事だと思っている。以前は駅前だっため、バスや自転車で通いやすかった。移転により、家から遠くなり、バスもないため通いにくくなったのが、残念。自転車で上がるのも大変になった。うちに車がないのでキレイで騒音がなくて良いと思う。キーボードもいいものを使用しており、良い環境で集中して学べていると思う。授業ないようや回数は他と比べて高いとは思わない。塾や他の習い事としているので、予算的には苦しいと思う事もある。毎回新しい発見があるらしく、子供も楽しみに通っている。学校でもパソコンを友人に教えてあげたり、...
先ず、貴重なご意見・感想をお聞かせいただき、心より感謝申し上げます。 教員・講師に関して:子...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/10/08
指導の方針は、とても良いと思う 学校では失敗させることをさせてないので、とても必要なことだと思います自分でパソコンを作るのが面白いと思いました 自分で作ることによって知識が増え、愛着がつくものと思いますほとんど、車での送迎のためあまり使いませんが、地下鉄に近いためのは良いと思います駐車場があればなお良い教室の雰囲気は、清潔感があり、シンプルで集中できる空間づくりをしてると思いました特に帰る必要はないかと思います他のところに通わそたことがないので高いから安いかはよくわかりませんが、料金については納得してます
いつもご利用いただき、口コミをいただきまして、誠にありがとうございます。お客様の貴重なご意見に...
受講時:年中~現在/男の子
投稿日:2023/10/03
子供が主体性を持って取り組める。教え過ぎず、自ら考えを持って課題に取り組める環境は良いと思います。塾独自の学習テキスト等で取り組めるので高価な教材を準備する必要が無いのが助かります。家の近所なので非常に助かります。徒歩でも自転車でも大丈夫なのは便利です。綺麗な教室でいいよと言ってます。授業終了後に自分達で掃除して終わる習慣は非常に良いと思います取り組みやすい金額だと思います。他の習い事共平行して習える金額です毎パソやプログラミング検定など自分の実力が見れるのが継続するモチベーションになっているようです本人が行き詰まった時は答えを教えないがかなりきつかったようです。特にスクラッチの最後の方は正に自分との戦いだったようです!タイピングなどを含めて自分の強みになっていますのでこれからも宜しくお願いします
詳細なフィードバックをお寄せいただき、誠にありがとうございます。 当塾では、皆様からの貴重な...
体験者:中2/男の子
体験日:2023/04
・体験の申し込みをしてから、迅速な対応をしていただき、早い時期に体験にも行けたのでよかったです。・子供達とのコミュニケーションもきちんととれている印象で安心して通学できると思いました。手作りのテキストもあったりと子供達にはわかりやすいテキストを使っているなと思いました。駅近で小学生でも徒歩圏内、駐車場も専用駐車場があり、場所もとても分かりやすく問題なしです!・ひとりひとりのスペースもきちんと確保してあり、勉強しやすい環境だと思います。あえて言うならば、椅子が少し座りにくいかな⁈という印象でした。・他のプログラミング教室と比べて、授業内容や回数など、選択肢がいくつかあり、とてもいいと思います。・金額も高くもなく安くもなく妥当だと思います!安い方かも‼︎今回、兄妹2人同時入会させていただきました。2人とも体験したその日には入会したいと言っていました。兄は他のプログラミング教室に通っていま...
ご評価と詳細なフィードバックをいただき、誠にありがとうございます。 入会の手続きがスムーズで...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/04
親切に対応して頂きました。他の講師の方の子どもへの接し方も少し知りたかったです。動画を見て進めていくようです。息子は動画を見てちゃんと進めていけるか不安ですが、個別にサポートして頂けるとの事でした。地下鉄の駅から近く、人通りのある道路脇にあります。駐車場もあるという事だったので、通いやすいと思います。シンプルで、集中して取り組めそうな環境でした。子どもが帰り際に使った所を自分で掃除して帰るという取り組みが素敵だと思いました。プログラミングスクールとしては、他と比べて良心的に感じました。妥当な金額設定だと思います。
ご評価と詳細なフィードバックをいただき、誠にありがとうございます。 マウスの使い方などの基本...
体験者:小6/男の子
体験日:2023/03
的確なご指導を頂きつつ、子どもが自ら発見し学ぶ可能性を待つ姿勢が素晴らしいと思いました。的確ご指導を頂きつつ、自ら学ぶ姿勢を1番大切にしていらっしゃる教育方針が素晴らしいと思います。自宅から自転車で通える距離で、雨の日も地下鉄の駅から近いため、便利な立地だと思います。生徒自ら掃除をして、いつもきちんと整理整頓されており、集中して学べる環境だと思います。他の習い事と比較しても、適正な料金設定をされていると思います。 随時的確なご指導を頂きつつ、基本的に自分で発見し学んでいくためにサポートしてくださっている姿勢が素晴らしいです。
この度はNozomiプログラミング&Webスクールの無料体験をご利用いただき、誠にありがとうご...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | Nozomi Programming & Web Co., Ltd |
---|---|
スクール名 | Nozomiプログラミング&Webスクール |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼稚園生~大学生 |