Nozomiプログラミング&Webスクールの評判・口コミ一覧
4.37(30件)
1-10件を表示 / 全30件
体験者:小5/男の子
体験日:2024/10
寄り添い過ぎて教えるわけでもなく、本人が出来ることやりたいことを話し合いながらヒントを与えてくれる感じですちょうど良い距離感を保っているなと思いました子どもが少し経験者ということもあり、必要な所を補いながら授業を進めてくれることになりました『間違えは消さないで残しておく』これから作っていくこのノートは子供の一生の宝物になると思います遠方からの通学になりますので、駐車場があるのは大変助かります駅からは少し歩きますが、教室のin/outの通知も設定すれば見れますので1人で通学することになっても安心できます集中できるように壁に向かって一人ずつ座るようになっていました教室内では個人のパソコンは必要ないのでそれも助かりますチケット制なのがとても助かりますLINEでの予約や直前予約も可能なので安心してチケットの増減ができます未来への投資だと思えば安いのではないかと思いますコースを複数選んだ時は割...
この度は当教室に入会いただき、さらに素敵な口コミをいただき誠にありがとうございます。 お子様...
体験者:小3/男の子
体験日:2024/08
子どもが問題につまずいた時に、色々試して自分で考えて答えを出すように上手く導いてくださっていました。授業内容は子どもが興味を持つような楽しい内容になっていました。実際に通われていた生徒さんが作成したゲームもさせていただき、楽しかったようです。自宅から遠くなく、よく通っている場所なので、場所的には問題なく通うことができそうです。個々のデスクがあり、一人ひとりが集中して学習できるような、設備と環境が整っていました。良心的な価格設定になっていると思います。また、その月に規定回数通えなくても翌月以降に繰り越せるシステムも良かったです。初めて習い事の体験に参加させていただき、とても緊張していたようなのですが、先生から上手にできていると褒めていただいたことがとても嬉しく、自信になったようです。
この度は貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。お子様が当校での体験を通じて、...
体験者:小3/男の子
体験日:2024/08
スクール代表の方が対応してくださって、話し方がおおらかでわかりやすく説明してくれました。体験してみて、キャラクターを使った教材でわかりやすく、大人からみても面白い内容でした。最寄駅から少し離れていて、車通りもそこそこあるため、自転車で通わせようと思っていましたが、心配です。配線が見えないように工夫されているのと、清掃がしっかりされていてキレイな教室でした。シンプルな料金設定で通えなかったら次月に繰り越せるみたいなので、いいと思いました。
この度は貴重なご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 私たちの教育理念に共感いた...
体験者:小4/男の子
体験日:2024/08
体験までの案内もスムーズですぐ日程調整をしてくださいました。初めの挨拶から自分の使った物の片付け等、授業以外からも学べるものが多いと感じました。Scratchを使用しての体験でした。実際に生徒さんが作成したゲームも体験させていただきました。入会後の授業はタイピングからのスタートなので基礎からしっかり身につきそうです。車移動なので駐車場があるのはとても有難いです。短時間での乗せ下ろしが出来る一時停車場所があるのも良いと思いました。他の生徒さんが居ない時間帯での体験という事もありとても静かでした。外靴OKにも関わらず教室内はとても清潔に保たれていました。1コマの授業時間は45分と若干短く感じましたが他の教室と比較しても適正金額だと思います。体験中は子供のリアクションが薄かったので、授業内容に慣れるまで楽しさを見出せるのか不安でしたが、体験後の感想を本人に聞いてみると楽しかったとの事だった...
この度はNozomiプログラミング&Webスクールの体験にご参加いただき、誠にありがとうござい...
体験者:中2/男の子
体験日:2024/04
教えるのではなく、本人が答えを導き出すのを手助けするところが良いと思いました。また、基本から丁寧に指導していただけるので良いと感じました。本人のレベルに合わせて進んでいくので良いと感じました。たくさんスキルを身につけてほしいです。地下鉄の駅からも近く通いやすいと思います。うちは教室と近いので自転車で通わせますが、駐輪場もきちんとあるので良かったです。明るく清潔感があり良いです。広過ぎず狭過ぎずに、常に先生が見守っていて声をかけてくれます。チケット制になっており、使いきれなかった分は翌々月まで使えるので、無駄がなくて良いです。また、適切な料金設定になっていると思います。タイピングが早いとそれだけ作業効率が上がるので、基礎から学べるところから良かったです。
ご丁寧に口コミをお寄せいただき、誠にありがとうございます。当スクールでは、お子様一人ひとりの可...
体験者:小5/男の子
体験日:2024/03
体験申し込みしてからその日のうちに連絡下さり次の日に体験できました。対応も丁寧でした。子供が自分で考える力が付く、人としても成長出来るような指導方針が良いと思いました。動画を見ながら進めるので低学年でも通えると思いました。駅からも近く便利だと思います。駐車場が1台ということですが、送迎には問題ないと思います。シンプルで清潔感がありました。受講後に各自使った所の掃除をするシステムも良いと思いました。プログラミング教室の中では良心的な金額だと思います。通う回数、日時も選べて通いやすいと思います。独自のテキストを使い、タイピングから進めていくところが良いと思いました。他の教室ではタイピングにとる時間が少ないと感じていたので基礎から学べるところが良いです。
ご丁寧なフィードバックをいただき、誠にありがとうございます。当校をお選びいただいた理由と、お子...
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2024/03/30
生徒一人一人に寄り添い、自分で考えさせるべきところはしっかり考えさせ、必要なタイミングで適切にサポートしてくださいます。習熟度に合わせて進んでいけるため、簡単すぎて飽きてしまうようなことも無く、また難しすぎて挫折するようなこともないのでしっかり成長出来ていると実感できています。自宅から20〜30分で通える距離にあるので通いやすさはありますが、泉中央駅周辺の渋滞が多く、困ることが多々あります。シンプルな雰囲気で、集中して取り組める環境だと思います。また、一人一人に自立を促し、自分で使ったデスクやパソコンなどを綺麗にするのもいいと思いました。プログラミングが必修科目になるということと、本人の意欲が高いので通わせていますが、他の習い事と比べると少し料金は高いと感じます。何が問題なのか自分自身で考えさせ、答えに辿り続くまで簡単に手助けせず、失敗からも得られるものがあるということを学ばせる環境...
貴重なご意見を頂戴し、大変光栄に思います。お子様が毎週の授業を楽しみにしている様子や、自ら学ぶ...
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2024/03/24
手とり足取り教えるのではなく、本人がつまづいている時に前に進むためのヒントを与えるスタイルが本人に合っていると感じています。自ら考える力、学び取る力が鍛えられることが期待できると思います。正しいタイピングの練習からはじまるので、基礎を大事にしていると感じます。タイピング練習の題材にことわざ等があり、国語の勉強になったのも良かったです。プログラミングに入ってからは親が内容についていけていないですが、だんだん難しくなる地味な基礎内容に悶絶しながらも、クリアできた時の喜びは大きいようです。家に帰ってくると嬉しそうに報告してくれます。地下鉄の駅から近いので、小学校1年生でも一人で通える場所に立地しています。地下鉄駅から教室へ向かう道の歩道が狭めで、自転車が多いのが少し気になります。生徒さんそれぞれが自分の授業に集中していて、ふざけたり、騒いだり、おしゃべりしたりする子が一切いないのが凄いなと...
この度は、ご丁寧に口コミをご投稿いただき、誠にありがとうございます。また、お子様の学びの場とし...
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/11/27
程よく厳しく緊張感のある雰囲気で教えていただいています。甘える性格の我が子には丁度良いと感じます。ゆっくり過ぎないスピードで進んでいっています。本人も難しい!と言いながらも、弱音を吐く事無く課題に取り組んでいます。とても達成感があるようです。泉中央校は場所が変わってから、車での送迎がしやすくなりました。机・椅子はシンプルです。PCは子供が自分でアルコール消毒をする決まりになっていて、清潔感もあります。価格相応の内容だと思います。もう少し安かったら、レッスン回数を増やしたいところです。学校のPCを使う授業で、タイピングが苦にならない事が嬉しいようです。開始3回目のレッスンで教室のピリッとした雰囲気に圧倒されて帰ってきた日がありました。その後の先生のフォローで乗り越えました。PC・プログラミングは奥が深く、まだまだ学ぶことがたくさんあり、それらを確実に教えて貰える。ということが子供のヤル...
貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 お子様の成長と自己肯定感の向上に貢...
受講時:高3~現在/男の子
投稿日:2023/10/29
いつも的確なアドバイスをもらっていて、内容もわかりやすいです。女性の方はいつも朗らかで相談しやすいです。学習する為のプログラムが確立されていて、無駄がないです。子供は器用なタイプではありませんが、とにかくコツコツ続けていれば、身についていきます。駐車場が1台しかないので、もうすこし増やして欲しいです。送迎時に少し困る時があります。中は清潔感があって、余計なものがなくシンプル。気づかないような細かいところに配慮が感じられます。他のところに比べると、料金はさほど変わらないと思います。予約の取りやすさや、利便性などから妥当な金額だと思っています。とにかく自分で考えさせてくれて、時には注意もきちんとしてくれる所が良いと思っています。確実にスキルは上がっていて、自分の自信につながっている様子です。子供に任せているので、なかなか教室での様子などがわからないところ。しかし、先生は送迎などの時に様子...
ご丁寧なフィードバックをいただき、誠にありがとうございます。 お子様が当教室に通われているこ...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | Nozomi Programming & Web Co., Ltd |
---|---|
スクール名 | Nozomiプログラミング&Webスクール |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼稚園生~大学生 |