Nozomiプログラミング&Webスクールの評判・口コミ一覧
4.37(30件)
1-10件を表示 / 全30件
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/11/24
分かりやすく、できないところや苦手なところを繰り返し教えてくれ、丁寧に対応いただいています。タイピングを習得してから、実際にプログラミングの授業が受けられるので、基礎からしっかり学べています。駐車で混雑することもなく、自宅から徒歩で通うこともできるので不便なく通えています。清潔感があり、きれいに整えられた教室なので、子どもも気持ちよく勉強できる環境になっています。他のプログラミング教室に比べて、良心的な価格になっており、月に通う回数も無理ない範囲になっています。プログラミングを授業では少し経験したことはありますが、基礎からしっかり学べるところに満足しています。
このたびは貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます! お子さまが毎週の授業を通じ...
体験者:小5/男の子
体験日:2024/10
寄り添い過ぎて教えるわけでもなく、本人が出来ることやりたいことを話し合いながらヒントを与えてくれる感じですちょうど良い距離感を保っているなと思いました子どもが少し経験者ということもあり、必要な所を補いながら授業を進めてくれることになりました『間違えは消さないで残しておく』これから作っていくこのノートは子供の一生の宝物になると思います遠方からの通学になりますので、駐車場があるのは大変助かります駅からは少し歩きますが、教室のin/outの通知も設定すれば見れますので1人で通学することになっても安心できます集中できるように壁に向かって一人ずつ座るようになっていました教室内では個人のパソコンは必要ないのでそれも助かりますチケット制なのがとても助かりますLINEでの予約や直前予約も可能なので安心してチケットの増減ができます未来への投資だと思えば安いのではないかと思いますコースを複数選んだ時は割...
この度は当教室に入会いただき、さらに素敵な口コミをいただき誠にありがとうございます。 お子様...
体験者:小2/男の子
体験日:2024/10
気さくな感じで対応しているのは好感が持てました子供も接しやすいのかなと感じました動画を見た後に実際やってみるといった流れで、見ている時間によっては子供が飽きてしまうこともあるのかと思った駐車場があることや乗り降りし易いのはありがたい高学年になったら一人でも通えそうとても明るく綺麗だった広さもあるので、隣も気にしすぎることなく気持ちよく過ごせる空間だと思うとても良心的で保護者としてはありがたい料金設定だと思う固定曜日ではなく都合で予約できるのもとても良いと思う教室内の環境、挨拶等をしっかりするという方針が良かった
この度は、当スクールの体験にご参加いただき、また素晴らしい口コミをお寄せいただきありがとうござ...
体験者:小3/男の子
体験日:2024/08
子どもが問題につまずいた時に、色々試して自分で考えて答えを出すように上手く導いてくださっていました。授業内容は子どもが興味を持つような楽しい内容になっていました。実際に通われていた生徒さんが作成したゲームもさせていただき、楽しかったようです。自宅から遠くなく、よく通っている場所なので、場所的には問題なく通うことができそうです。個々のデスクがあり、一人ひとりが集中して学習できるような、設備と環境が整っていました。良心的な価格設定になっていると思います。また、その月に規定回数通えなくても翌月以降に繰り越せるシステムも良かったです。初めて習い事の体験に参加させていただき、とても緊張していたようなのですが、先生から上手にできていると褒めていただいたことがとても嬉しく、自信になったようです。
この度は貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。お子様が当校での体験を通じて、...
体験者:小3/男の子
体験日:2024/08
スクール代表の方が対応してくださって、話し方がおおらかでわかりやすく説明してくれました。体験してみて、キャラクターを使った教材でわかりやすく、大人からみても面白い内容でした。最寄駅から少し離れていて、車通りもそこそこあるため、自転車で通わせようと思っていましたが、心配です。配線が見えないように工夫されているのと、清掃がしっかりされていてキレイな教室でした。シンプルな料金設定で通えなかったら次月に繰り越せるみたいなので、いいと思いました。
この度は貴重なご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 私たちの教育理念に共感いた...
体験者:小4/男の子
体験日:2024/08
体験までの案内もスムーズですぐ日程調整をしてくださいました。初めの挨拶から自分の使った物の片付け等、授業以外からも学べるものが多いと感じました。Scratchを使用しての体験でした。実際に生徒さんが作成したゲームも体験させていただきました。入会後の授業はタイピングからのスタートなので基礎からしっかり身につきそうです。車移動なので駐車場があるのはとても有難いです。短時間での乗せ下ろしが出来る一時停車場所があるのも良いと思いました。他の生徒さんが居ない時間帯での体験という事もありとても静かでした。外靴OKにも関わらず教室内はとても清潔に保たれていました。1コマの授業時間は45分と若干短く感じましたが他の教室と比較しても適正金額だと思います。体験中は子供のリアクションが薄かったので、授業内容に慣れるまで楽しさを見出せるのか不安でしたが、体験後の感想を本人に聞いてみると楽しかったとの事だった...
この度はNozomiプログラミング&Webスクールの体験にご参加いただき、誠にありがとうござい...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/08/04
塾長がYouTubeで教育、勉強、就職、未来予測を発信されていてとても好感がもてる。実際に授業を観ていないが子どもは楽しく自分のペースで勉強できていると楽しそうに話をしてくれます。家から近いところに、面白いプログラミングの塾があり、嬉しく思います。駐車場がもう少しあると良い。設備はキレイでとても良い印象。塾生同士の交流がないようなのでゲーム大会等交流の場所があれば良いかなと感じる。他の比較対象がないため、コメントし辛いが、動画勉強のため、人件費等のコストを下げられるなら、イベント等を実施をしてもらえると交流の場が広がるかと思います。時代の流れを意識した教室と感じる
ご丁寧な口コミをいただき、誠にありがとうございます。 総合評価 今の時代にあった、最善の教...
体験者:小4/男の子
体験日:2024/05
創業者の方自ら、今後の未来についてプレゼンして頂き、非常に内容が共感でき、面白かった。実際に体験してみて子供は興味を持っていた。年上の子が多いのには親、子供ともに驚いた。アクセスはもう少し駅から近く、欲を言えば、駐車場がもう少し多ければ良いと思った。キレイで広く、パソコンとデバイスがそれぞれに用意してあり、先生と子供の距離が短いと感じた。始めてのプログラミング教室なので判断は難しいが、施設とプログラムの内容がしっかりしており、適当かと思った。将来のビジョンとそれに沿ったカリキュラム内容。
この度は詳細なフィードバックをお寄せいただき誠にありがとうございます。ご期待に沿う形で教室がお...
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/05/15
子どもから聞くには特に厳しい様子もないように感じますが、実際の授業風景を見ていないので分かりません。スクラッチをやりたくて入会しましたが、タイピングの基礎から習得するカリキュラムなので、はじめより少し子どものモチベーションが下がっているようです。立地は駅からは少し離れていますが、車で送迎しているので、特に問題なく通えています。実際の雰囲気はわかりませんが、それぞれが自分のペースでカリキュラムをこなしている感じだと思います。特別高額な授業料ではありませんが、すぐに結果の出るものではないので気長に考えています。勧められた授業数にすると少し高く感じたため、基本の最低限の授業日数で通っています。まだ始めたばかりなので、まだまだ楽しむには至っていませんが、好きなことをできるようになるまで根気よく通ってほしいと思います。子どもの進捗や様子がよく分からないので、そこの報告などがあると安心して任せら...
体験者:中2/男の子
体験日:2024/04
教えるのではなく、本人が答えを導き出すのを手助けするところが良いと思いました。また、基本から丁寧に指導していただけるので良いと感じました。本人のレベルに合わせて進んでいくので良いと感じました。たくさんスキルを身につけてほしいです。地下鉄の駅からも近く通いやすいと思います。うちは教室と近いので自転車で通わせますが、駐輪場もきちんとあるので良かったです。明るく清潔感があり良いです。広過ぎず狭過ぎずに、常に先生が見守っていて声をかけてくれます。チケット制になっており、使いきれなかった分は翌々月まで使えるので、無駄がなくて良いです。また、適切な料金設定になっていると思います。タイピングが早いとそれだけ作業効率が上がるので、基礎から学べるところから良かったです。
ご丁寧に口コミをお寄せいただき、誠にありがとうございます。当スクールでは、お子様一人ひとりの可...
運営本部 | Nozomi Programming & Web Co., Ltd |
---|---|
スクール名 | Nozomiプログラミング&Webスクール |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼稚園生~大学生 |