ProgLab(プログラボ)の評判・口コミ一覧
4.66(647件)
321-330件を表示 / 全647件
体験者:年長/男の子
体験日:2022/01
どの先生も親しみやすく声をかけてくださったり、待ち時間には「せっかくの時間だからこれして遊んどく?」といって子供の興味の湧くものを見せてくださったり触らせてくださったり。担当ではない先生...
受講時:小1~現在/女の子
投稿日:2022/01/29
先生方はどなたもとても柔らかい物腰で、いつも良いところを褒めてくださるので、子供もやる気を出しています。
体験者:小1/女の子
体験日:2022/01
子供にわかりやすく、優しくお話ししていただきました。 一方的な説明ではなく、子供とやり取りしながら進めていく印象がありました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/06
座学すぎず、子どもの集中を妨げず、プラスアルファの提案もくれたりして、子どもが達成感をもてるよう 上手に進めてくれていた。
体験者:小3/女の子
体験日:2022/01
女性の先生で、すごく優しくてわかりやすかったそうです。 体験は一人だけでしたが、講師と補助と二人ついてくださったそうです。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/01
声も大きく、子供も理解しやすい言葉を使ってくれたので、年長の子供でも楽しく体験することができました。
体験者:年中/男の子
体験日:2021/12
メインの先生がテキパキしつつも優しく、全体を見て進めていて、補助の先生方も優しくて常に子どもたちの進み具合や様子を観察して補佐してくれていました。
体験者:年中/男の子
体験日:2022/01
丁寧に教えてくださり、ロボットの組み立てる際に、気付かせるように促してくれる所が良かったです。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2022/01/22
とても楽しく授業をしてくれる先生です。聞きやすく、子供の興味を上手に引きつけてくれます。
体験者:小1/女の子
体験日:2021/12
優しい先生が好きなので、娘はとても気に入ってるが、親としては厳しい所もほしいから-1です。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ミマモルメ |
---|---|
スクール名 | ProgLab(プログラボ) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学校3年生 |
備考 | 【監修】 追手門学院 初等中等部 ロボットプログラミング教育推進室 室長 福田哲也 先生 |