ProgLab(プログラボ)の評判・口コミ一覧
4.66(647件)
31-40件を表示 / 全647件
体験者:小5/女の子
体験日:2024/03
とても丁寧に教えて下さいました。子供への声掛けやアドバイスの仕方も的確だったと思います。また、指導方針についても共感できるものでした。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/03
体験ではあったが、先生と生徒としてはじめと終わりの挨拶をきちんと行なっていたのは良かった。 丁寧に教えてくれていた。
体験者:年中/男の子
体験日:2024/03
子供が自発的に動くのを待ってくれました。調子に乗ってしまう所も、程よくなだめてくれ安心しました。優しく丁寧でした。
体験者:年中/男の子
体験日:2024/01
子供が理解できるようわかりやすくゆっくり説明してくださる。明るい先生で子供も声をかけやすそうだった
体験者:小2/男の子
体験日:2024/03
先生はすごく話しやすく楽しく優しい感じの方でした。 説明もわかりやすくとてもよかったです。
体験者:年中/男の子
体験日:2024/02
親に対しても子に対しても丁寧で好感がもてる対応でした。生徒と講師やアシスタントの対比が3:1となるよう人員配置されるとのことで、サポート体制が手厚いと感じました。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/02
子供の間違いに対しても、すぐに訂正するのではなく、一度試してから「上手くいかないね、じゃあどうしようか」という感じで指導して頂いていました。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/12
とても優しく、子どもの好奇心を邪魔しない、寄り添ってくださる先生方だなと思いました
体験者:年長/男の子
体験日:2024/02
作業をする時、横について細かくみてくれましたりむしろ細かく見過ぎ?と思ったくらい。
体験者:年長/男の子
体験日:2023/12
子どもに対して「対子ども」というよりも「対個人」で尊重しつつ教えて下さって、とても好印象だった。
運営本部 | ミマモルメ |
---|---|
スクール名 | ProgLab(プログラボ) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学校3年生 |
備考 | 【監修】 追手門学院 初等中等部 ロボットプログラミング教育推進室 室長 福田哲也 先生 |