プロクラの評判・口コミ一覧
4.44(662件)
31-40件を表示 / 全662件
体験者:小1/男の子
体験日:2024/08
楽しそうで、教材もわかりやすいものでした。 ところどころ漢字も交えており、子供が漢字を覚えてくれそうでいいなと思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/07
実際に授業で扱う内容の基礎的なカリキュラムをまとめた体験用の教材を使いました。子供にも馴染みのあるマイクラを使って、ゲームのように攻略しながら進めていく内容だったので、子供が楽しく興味を...
体験者:小1/男の子
体験日:2024/07
子供が大好きなマイクラを使っていました。学習をすることに興味が湧いていて良かったと思います。
この度は体験会にお越しいただき、誠にありがとうございました。 その他気になる点ございましたら...
体験者:小3/男の子
体験日:2024/07
マイクラのゲームはしたことなかったのですが、何の戸惑いもなく夢中になって授業を受けていました。
体験者:小5/男の子
体験日:2024/07
マイクラでしたが、Switchなどのゲームでもやっているためとっつきやすく、教材として子供に合っているようでした。
この度は体験会にお越しいただき、またご入会を決めていただき、誠にありがとうございました。 貴...
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2024/07/23
テキストの内容も分かりやすく、月の最後の授業で発表があるのですが、上手くできると子供も嬉しいようです。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/07
子供の興味をひくものでした。普段1時間大人しく座っていないんです子ですが、1時間半集中していました。
体験者:小3/女の子
体験日:2024/07
月ごとにテーマが決められ、プログラミングの操作の仕方を学び、月の終わりに自由製作があって発表会、の流れのようです。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/07
体験会のテキストは簡易的なものでしたが、実際に入会した後に使用するテキストの内容は充実しており、一カ月で1冊が終わるように設計されているので、子供達が達成感も得られると感じました。
体験者:小4/男の子
体験日:2024/06
画面上で作業するだけでなく、紙にきちんと書くスタイルがとても良いと感じた。内容はまだ少し難しい気はしたがストレッチなことをやらせた方が頑張り甲斐があるようにも思った。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |