プロクラの評判・口コミ一覧
4.44(676件)
61-70件を表示 / 全676件
体験者:小3/女の子
体験日:2024/06
子どもが興味を持つMinecraftを使用しており、プログラミングを始める理由になりました。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/06/27
子どもが興味を持って取り組めるし、楽しく学べる内容だと思う。また、毎月、自分の工夫した点などを発表する日があるのがよい。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/06/22
わかりやすいみたいで、スムーズに終えることができフリー時間もあるのが楽しみみたいです。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2024/06/21
テキストを使用して、自身で鉛筆を使って模索・コード作成を行い、成果発表では人前で自身の作成した作品について皆んなの前で発表を行う為、プログラミング以外の部分でも子供の成長を促してくれる素...
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2024/06/20
最初に購入したテキスト以外では特に教材費はかからない。カリキュラムもオプションのカリキュラムなどは今のところないので、費用面でも安心。 保護者への発表会があるが、子供のようすをみて、無...
体験者:小2/女の子
体験日:2024/05
教材や進め方が、初心者の子供でも取り組みやすい内容にまとめられているかなとおもいました。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/06
子供がマインクラフトのプログラミングをやりたいようで体験したのですが、 イメージ通りだったようです。
体験者:小4/男の子
体験日:2024/06
とても、楽しいミッションをしていくので子供もワクワクしながら勉強していました。知らない事を知ってとても満足してました。
この度は体験していただきまして誠にありがとうございます! 短い時間ではありましたが、お子さま...
受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2024/06/15
色々なプログラミング教室はあるかと思いますが、その中でもとても高いクオリティで、子どもが楽しめる要素をたくさん入れて下さっていて、前で授業形式でやっていただけるのも、とても良かったです。
嬉しいお声をくださり、ありがとうございます。 お子さまが「楽しい!」だけではなく、保護者様に...
体験者:小1/男の子
体験日:2024/05
マイクラがさせたくて検討中。カリキュラムの他にワープロ練習等のフォローに富んでいるように感じた!
この度は体験していただきまして誠にありがとうございます! 短い時間ではありましたが、お子さま...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |