プロクラの評判・口コミ一覧
4.44(678件)
551-560件を表示 / 全678件
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
その月の4回目に発表があるので、身構えてましたが、難しい発表の仕方ではないので、抵抗はないようです。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/10
講義形式でよかったですが、ですが初心者には入りにくいかと思いました。キーボードがうてないと難しいかと感じました。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/10
子供が昔はまっていたマイクラの教材なので、子供も親しみやすそうでした。月の最後の授業では、自分の作った作品を発表するとのことでしたのでとてもいいと思いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/10
こどもらはマイクラが大好きなのでとてもよろこんでいて楽しんで受けられてたと思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/10
大好きなゲームを使ったカリキュラムで子供の満足度は高かったです。一緒に連れていった未就学児の弟も入りたいと言うほどでした。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/10
教材自体は良いと思います。まずプリントに自分の回答を書いてからパソコンに入力して進めるので、どこで間違っているのかわかりやすいと思います。ただ、プログラムが教室でしか使用できないため、自...
この度はプロクラCHUMAN 川崎東口校にて体験教室にご参加いただきありがとうございました。 ...
体験者:小1/男の子
体験日:2021/10
体験用にも記入できるレジュメを用意して頂きました。子供はノートパソコンを初めて触るので、レジュメよりパソコンのマウスやキーボードの反応に夢中になっていました。 授業は本人のペースに合わ...
この度は体験会にご参加いただきまして誠にありがとうございます! 短い時間ではありましたが、お...
体験者:小4/男の子
体験日:2021/10
マイクラを使用しての授業でした。 本人のレベルでは少し難しい内容かとは思いましたが、理解出来ないわけではなかったので、脳トレも兼ねて丁度良いと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/10
マインクラフトを使ったプログラミング教室で、子供たちが興味を持てる良い内容でした。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/10
有名なゲームを使用した教材だった為楽しみにしながらの参加でしたが、難しかったようです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |