プロクラの評判・口コミ一覧
4.29(676件)
671-676件を表示 / 全676件
体験者:小4/男の子
体験日:2022/07
人柄は良さそうでしたが、指導力が著しく低いと感じました。指導内容にもミスあり、操作も不慣れなようでした。基本的には子供が自主的に進め、講師はサポートするだけとのことでしたので、ある程度パソコンの操作に慣れた子供が通うなら気にならないかもしれません。体験途中、講師のミスで操作不能になる時間が発生しました。マインクラフトを使った教材はパズル感覚で楽しみながら論理的思考を養うには良いと思います。アクセスは良かったです。看板にKECの文字しかなく、プロクラという文字が一切なかったので少し迷いました。普通の予備校の教室にパソコンが並べられているといった雰囲気でした。(教室は小さめ)ホワイトボード上に講師の画面を映すスクリーンがかかっていましたが、少し見づらかったです。パソコンを貸与、また少人数制のため高額になるのは仕方ないかもしれませんが、内容に対して高いと感じました。マインクラフトの世界で与...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
明るく優しい声がけスタイルなのは有り難いものの、他の中学年の子への声がけに比べると、低学年の我が子へはあまり親身になってくれていないように感じた(まだここに来るの自体早いという態度のように感じた)ノートパソコンでマインクラフト。ワークシートに基本操作などメモ書きをしてそれに基づき入力を進めていくスタイル。基本的には個人個人でやらせて、質問があれば先生を呼ぶというスタイル。我が子は何度か質問していたのに、実行コマンドを入力しても主人公がその場で回るだけで、位置が動かないという原因を先生は教えてくれていなかった。基本操作は我が子は理解していたので、プログラムの問題なのだが、まだ初回体験なのにそこを見てくれないのは少々不親切に感じた。終了間際に先生に、それとなく、「思うようにいかなかったみたいです…」と伝えると、「まだそもそもタイピングとかに慣れていないみたいですもんね、」と一蹴されてしま...
体験者:小3/男の子
体験日:2022/02
授業開始早々、あくびを連発。体験に来たお子さんに、かなりキツイ言い方をしていた。また、体験なので、中々積極的に言えない事もあるので、前に立っているだけでなく、頻繁に子供の様子を見て回って声をかけて、貰える方がいいと思った。後部座席からみていましたが、集中して取り組んでいました。教材の内容も大好きなマイクラだったので、よかったと思いました。駐車場がないのは、不便ですが、子供が通うとなれば、通えない位置条件ではないと思いました。体験だったからか、少人数制で、今回は、4人だった事もありよかったです。教室もマイクラのポップが張ってあり、明るく、清潔な印象でした。先生は、ちょっと説明されるくらいで、子供が1人でずっと取り組む。それだけの割に値段が高すぎる気がした。それ以上の何か納得できるプラスαがあれば、よいと思った。設備が新しく、清潔感がありきれいでした。一つできた時の達成感があったようで、...
体験者:小1/男の子
体験日:2021/10
個別によく見てくれていましたし、分からないところも個別対応してくれました。もう少しテンション高い方が子供は好むかもしれません。講義形式でよかったですが、ですが初心者には入りにくいかと思いました。キーボードがうてないと難しいかと感じました。駐車場も広くよかったです。隣が薬局屋さんと公園も近くにあり、雰囲気は良いと思います。音楽教室と併設しているので、音楽教室のドラム?の音がやや気になりました。少し部屋の照明が暗いかと思いました。設備費など、少し高いかと感じました。月謝の中にはじめに組み込んで、料金設定を分かりやすくしてほしいです。難しそうな内容でしたが、こどもは興味を持って持ち始めるきっかけとなりました。マイクラが素材だったので楽しめたようです。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/03
声が聞きやすかった。それぞれの生徒をみて、注意も優しくしてくれたので良かったと思います。少し退屈そうにしていたので、子供をもう少し盛り上げてほしいです。分からない箇所はきちんと教えてくれたので子供も理解できてました。駅から近く、学習塾もあるため子供だけでも通いやすそう。教室の周辺はそれほど車も多くないので安心です。少し狭く感じた。ごちゃごちゃはしていたが、不潔な感じはなく、コロナ対策もされていたので最低限の管理はされていた。妥当だと思う。キャンペーンで入会も無料だから入会はしやすいと思う。アンケートの裏面に、入会しそうかなど内部で書く内容が記載されていたのでやめた方がいいと思いました。他にも生徒がいるため安心して行ける。先生が説明や挨拶をきちんとしてくれたのでわかりやすく信頼できそうでした。時間管理は大幅に異なっていたので毎回そうだと困るかなぁと思った。
体験教室にお越しいただき誠にありがとうございました。 貴重なご意見をいただきありがとうござい...
体験者:小1/女の子
体験日:2024/01
学生っぽい方がフレンドリーに、丁寧に教えてくださって親しみやすく子供は気にいいっていた。人気のプロクラを教材としているが、他教室も一通り体験して回った中で、特段良さを実感できなかった。低学年が学習しやすい教材としては他と比較すると劣る印象。家から近い教室なので距離的に通いやすい。どうやら駐車場が無いようなので、そこが不便かも。椅子とデスクに高さが合ってなかった💧あまり施設としては充実しているとは言い難い。単純に月謝だけを他教室を比較すると相場といえば相場並みではあるが、正直なところカリキュラム内容に対し、諸々の費用を合計すると高いと思う。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |