プロクラ 明光義塾 東湊教室の口コミ・評判
1-1件を表示 / 全1件
3.0 (710件)
体験者:小4/男の子
体験日:2025/09
妥当な金額だと思います、振替制度もあったので子どもの急な欠席にも対応可能なところが良かった
体験者:小3/女の子
体験日:2025/10
金額的には、やや高めかなと思いました。 授業回数と時間的にも。後は子供がこの金額に対して充実感が満たされていれば納得かなとも思います。
体験者:小1/女の子
体験日:2025/09
月4回で月謝13,000円程とテキスト代1,000円程なので、他の習い事と比べると少し高く感じますが、2,3人に1人は講師の方が付いてくれるので、サポートは手厚いと感じました。
このたびは素敵な口コミをお寄せいただき、誠にありがとうございます。 体験授業をきっかけにご入...
体験者:小2/女の子
体験日:2025/10
プログラミング教室の相場はわからないが、習い事にしては正直高いな!って思った。料金がもう少し安かったら通いやすいと思う。
体験授業へのご参加、ありがとうございました。 お子様のお気持ちが成熟するまでお待ちしておりま...
体験者:小3/男の子
体験日:2025/10
安くはないなと思いましたが、妥当な費用だと思います。学んだ生徒がどう変わっていったのか知りたいなと思いました。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2025/10/18
月4回で15000円程度だったかと思います。通常他の習い事は同様の頻度で10000円以内でおさまることがおおいので高いかなと最初は思いましたが、少人数で手厚く教えてくださってるようなので...
貴重なご意見と温かいお言葉に心より感謝申し上げます この度は、当教室へ最高の評価(★★★...
体験者:小2/男の子
体験日:2025/09
高い。高すぎる、、。でも仕方ないのかな。ロボット作るので、材料費としてかんがえるしかない。
体験者:小6/男の子
体験日:2025/09
少人数での教室なので、妥当なのではと思います。 休んだ時に振り替えをしていただけるのはとても助かるかと。
この度は、プロクラ城南コベッツ光が丘教室の体験レッスンにご参加いただき、誠にありがとうございま...
体験者:小5/男の子
体験日:2025/07
少し高いです。他の習い事もあるので、予算が今のところオーバーしているので、他の習い事を含めて検討が必要です。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2025/09/06
他のプログラミング教室と比べて平均的な料金だと思いますが、もくもくと1人で作業するだけでなく、同じクラス内で発表もあり、とても有意義だと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
| 教室名 | プロクラ 明光義塾 東湊教室 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
東湊駅
(約130m)
阪堺電軌阪堺線 阪堺東湊駅より徒歩1分! 近商ストアに併設されております! |
| 対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |
| カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
| 対応コース | ゲーム制作 タイピング ビジュアルプログラミング |
| 教材 | マインクラフト JavaScript Java その他 |
| 授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) |
| 授業スケジュール |
毎週火曜日 基礎コース 16:30-17:30 毎週水曜日 初級コース 16:30-17:30 毎週金曜日 基礎コース 16:30-17:30 初級コース 18:00-19:00 毎週土曜日 基礎コース 11:00-12:00 初級コース 13:00-14:00 |
| 教室から一言 |
4月から開校しており、4月には以下の日程で体験会をおこないます。 4/4(金)、4/5(土)、4/9(水)、4/12(土)、4/16(水)、4/19(土)、4/23(水)、4/26(土) マイクラを利用したプログラミングで一緒にいろんなものを作っていきましょう! 4月・5月開始で初月は受講料無料となっていますので、 ぜひ一度お問い合わせください! |
| スクール名 | プロクラ |
| 運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
| 公式サイト |
https://www.programming-cloud.com/trial/reservation/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |