ロボ団の評判・口コミ一覧
4.52(412件)
261-270件を表示 / 全412件
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
子どものことを考えて、励ましてくれたり、アドバイスをくれたりするから。アプリで予習、復習できるのがよい。自宅から近いし、人通りもある場所にあるから安心。プログラミング教室はどこも料金が高い。。先生が失敗を恐れず、何度もトライすることを教えてくれた。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
挫折しかけた時に先生を変えてうちの子の特性を理解してくださり、それに合った伝え方や教え方をしてくれたから年少には難しすぎる気がする、流石に小学生と一緒に理解するのは無理、アプリのクイズの文言が熟語が多くまだ語彙を知らない年少は問題文を読み解くだけで疲れてしまう、アプリの選択肢と問題が同じ画面に映らないので、問題と選択肢を見比べながら考えにくい(エクセルの表題固定のように問題を固定して選択肢だけスクロールできると良い)うちに近い下が別の店舗で足音をさせると苦情が来るらしいですが、子どもにそれを完璧に求めるのは少し無理があるかなとも思う少し高い気もするけど質を考えればこんなものかなと思う右左など生活の中で覚えなくちゃいけない概念が苦手な事に気付かされた。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
子供の良い所も悪い所もしっかり見て下さるので学習目標が明確なので転校となったので全体が明るく素敵です相場がわかりません機器の操作に慣れている
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2021/05/25
若くてハキハキしている。感じがいい。プログラミングについて無知なのでよくわからない自宅から近い明るいカラーで良いと思う。いずれ兄妹が通うかもしれないのでもう少し安いと嬉しい子どもが楽しんでいる点
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
プログラミング以外のいろいろな能力を伸ばしてくれるお声がけを毎回してくれる。一つずつ、ステップアップできるから清潔感があるプログラミングの楽しさを感じる事ができた
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
一時間半、子供を飽きさせないところと、出来ないところを個別に指導してくれるところです子供が飽きないからです自宅から近いからです商業施設内にあるので明るく室温も良いところです妥当な金額だと思いますまだ基礎すら飲み込めてないし、他の生徒さんに遅れをとっている状態ですが、ゆっくりと達成感を味わえたらいいなと思います
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
メリハリをつけて指導して下さること毎回、いろいろなパターンのロボットで経験や知識をつけてもらえるため駅が近いためアクセスがよい。エディオン内なので車でもいけるため便利清潔感があり、明るくて良い。また、二人に1つのロボットのためしっかりと制作することができる継続できるかわからないため機器の初期購入がないのでありがたい日々の生活の中で習った知識を見つけることができている。毎回レッスンを楽しみにしているのでよかった。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
子供に聞くと、親切で分かりやすく教えてくれるとの事と、保護者にもラインでフォローをして下さりとても良いと思います。無料の自転車置き場があり、ショッピングモールもあるので、待機時間が有意義に過ごせる。駅直結で電車で来る方も通い易いと思います。明るくて、通路側からも教室の中が見える所が良いと思います。地味な事ですが、生活が規則正しくなった。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
こまめに連絡をいただいたり、授業もオンライン配信していただくなど透明性が高く、安心して通うことができます。子供の反応からも、とても楽しく通えているようです。いろいろなミッションがあって楽しそうです徒歩圏なので新しい教室なので綺麗です習い事にしては少し高めなので。特に不満はありません。まだ数回なので大きな変化は感じられませんが、少しでも成長してくれると嬉しいなぁ・・・とは思います。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
少人数で手厚い指導子供の興味を引きやすい仕組み駐車場が近くにないディスプレイがいい他校と比較し良心的続けられそうな習い事ができた
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。