ロボ団の評判・口コミ一覧
4.37(412件)
271-280件を表示 / 全412件
体験者:小3/男の子
体験日:2022/11
教材のブロックは購入ではなく、貸してもらえるので始めやすい印象でした。 最初に、前回出された宿題について自分の意見を発表。次に、2人1組でロボット制作。今日のミッションをできるか試して...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/11
iPadを使いLEGOを操作したことはなかったのでこのたびはすごく良い体験ができました。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/09
LEGOのブロックを使用しての授業で、他の教室との大きな違いは購入する必要がないため初期費用が抑えられるのが特長。家でできないのはデメリットかもしれないが部品を無くしたり壊したりする心配...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/09
レゴ?を使っていて、レゴ好きな子供は嬉しそうだった。授業内容は、実際のところまだ理解していない部分もありそうだが、子供が楽しそうだった。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/08
興味がより一層わくような感じだった。とても丁寧だった。体験が終わったあと自由にさわれる時間もあり、その時間に色々質問できた。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/08
教材は、レゴなので、慣れていて使いやすいです。購入が必要ないのも魅力です。タブレットがレンタルの場合別料金なので、購入を検討しようと考えています。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/08
4年半のオリジナルカリキュラムがあり、年長から楽しみながら学べるビジュアル言語から始め、プログラミング言語"Python"の習得を目指しているそうで、魅力的なカリキュラムでした。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/07
レゴ社のロボットプログラミング教材で興味深いものでした。 コンテストへの出場に意欲的であり、子供も興味を示すだろうと感じた。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/06
タブレット内に表示される手順に従って、ブロックを組み立てました。 長さが色々ある細い棒も、先生が、棒の長さを確かめる図をもってきて下さり、子どもでも、簡単に、長さを確認することができま...
この度は体験並びにご入会ありがとうございます! とても気に入っていただき冥利に尽きます。 ...
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2022/06/04
自分で発表するところがとてもよいと思います。学校ではあまりないので。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。