ロボ団の評判・口コミ一覧
4.52(417件)
41-50件を表示 / 全417件
体験者:年長/男の子
体験日:2023/12
子どもへのアタッチメントが良かった。子どもに強制するでも、おもねるでもなく、自由と秩序もバランスがよかった。家庭学習も別途、用意されていて、しかもそれがすべてデジタルでできるところがよかった。駐車場が無料で、駐車台数も十分あるというのは、本当に助かります。逆に、駅チカだと停められないし、コインパーキングも高いし、良いことはない。親の見学が自由なのがよかった。ただ、店内のため、音楽やアナウンスなどがうるさいのが気になった。他の習い事と比べて割高だとは思うが、先生の質や内容が見合えば、気にならない額だと思う。先生が良かった。学年にかかわらず、レベルが上がると、次の段階を学べるのがいい。
この度は当教室へご体験ありがとうございました。 私たちも体験を通じ貴重なご経験をさせていただ...
体験者:小3/男の子
体験日:2023/12
普段は2名での体験との事でしたが今回は一家庭だけでしたので代わりに先生が代行していただきましたので2人の先生と面談させていただきました。非常に丁寧な印象を受けました。段階を踏んでいく流れで、レゴを組み立ててながら、またコミュニケーションを取る内容でした。偏りがなく、バランスがすごく取れているように思いました。駅近で利便性が良いと思いました。交差点があるので小さいお子さんは大人の付き添いがあったほうがいいかなと思いました。一般的な教室と感じました。広さも必要なスペースが確保されていて充分と思いました。使用しているレゴの事を考えると他のプログラミングと比べて割高なのは仕方がないと思います。ですが、習い事の中では高いほうだと思います。子供本人は楽しく体験をさせていただきました。悪い点はなかったと思います。
体験者:小1/女の子
体験日:2023/12
後ろの方で見ていただけなので、細かくはわからないですが、優しそうで落ち着いた雰囲気で、いいと思います。サポートの方も居て、5.6人に2人先生がついたのもちょうどいいなと思います。実物を説明を自分で見ながら組み立てる、パソコンでプログラミングする、実際にロボットが動くところがすごく魅力的だなと思います。近所なので、雨でも徒歩で行ける事、待ち時間に買い物などができるのがいいかなと思います。明るく、広すぎず狭すぎず丁度良い保護者の待つ椅子が、子供の人数よりも少ない事は気になります。内側(店舗内側)の窓の外からも見られるように、掲示物の場所も見直していただけると助かります。習い事にしては、高めだなと。振替も簡単に組める状況ではなさそうなので、予定があったり病欠したら、振替できなさそう。教材、場所、本人の興味が揃ったので良かったです。
サポートさせていただきましたものです。 生き生きとロボを動かせていたのがとても印象的でした。...
体験者:年長/男の子
体験日:2023/11
体験の子供に対する準備やケアが不十分。初めて来た子供に対して、今から何をするか、機器の使い方などを説明するべきでは?置いてけぼりな感じが否めず残念でした。講師一人ではなく、サポート役も必要な気がした。分からずヘルプを求める子達がなかなか対応してもらえず、暇そうにしていた。レゴブロックが好きな子にぴったり。幼稚園児クラスは、タブレットは手順を見るために触れる程度で、プログラミングというよりブロックを組み立てていく。大和西大寺駅すぐなのでアクセスは良い。親はならファミリーの駐車場に停めて、買い物をしながら待つことができる。新しく明るい雰囲気で綺麗だが、教室の裏がホームなので、電車が発着するたびに大きな音がする。授業内容や生徒数に対する講師の人数を考えると割高に感じる。小学生以上ならそんな風には感じないかもしれないが・・・動くものを作るため、子供は出来上がった時は楽しそうだった。
体験者:年中/男の子
体験日:2023/11
優しかく穏やかな印象でした。人柄が滲み出ていて、信頼できそうだと感じました。説明もわかりやすかったです。他の教室より、最初にかかる金額が少ないように思いました。ロボットのセットもタブレットも貸し出し可能でした。家から近く便利そうです。車でもバスでも通いやすそうな立地だと思います。スーパーの近くなので、買い物もできそうです。明るく楽しそうで、入った瞬間、息子は目を輝かせていました。待ち時間用のおもちゃもあったので兄弟を連れて行っても飽きさせずに済みそうです。他と同じくらいかなと思います。高すぎず、安いということもなく普通かなと思いました。子どもが納得するまでレゴで形を作らせてくれて、余分な口出しをせずに考えさせる感じが良かったと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/11
すごく優しく、褒め上手で、子供が自信を持てるような声かけを沢山してくださり、とてもよかったです。レゴブロックのようなものの組み立てから、プログラミングと繋げて自分で動かせるようなものでした。駐車場はありませんが、駅近なのと、子供の送迎でのピックアップには困らなそうな立地でした 先生方がみなさん明るく優しく声かけをしてくださり、子供もとてと気に入っていました。決してお安くはない授業料だとは思いますが、周りの評判を聞いているのと、体験で感じた雰囲気と、習得できるものを考えたら相応なのかな?と思いました。先生の対応や教室の雰囲気、内容全てにおいて良かったです。振替にも柔軟に対応してくださるとのことでしたので、前向きに検討したいと思っています☺︎
体験者:年長/女の子
体験日:2023/10
塾長さんはハキハキとして好印象。ほかの先生方は補助的な立場なのかわからないところを助けてもらう程度。子供が得意な様子もなく、今後通うときには少し不安。レゴを使用したロボットのプログラミング。身近なオモチャなため子供が前向きに取り組んでいました。体験は他の学年の子達と一緒に参加していたので我が子には少し難しそうでした。通常のレッスンでは発表の場もあるそうで人前でのスピーチの練習もできそうです。駐車場はありませんが駐輪場はスペースが広く子供が通いやすそうです。駅近の好立地。自宅から乗り換えなしでバスでも通えます。綺麗な教室です。モニターも見やすい。各教室は狭く少人数制?通路が狭く奥の教室はとくに災害時の避難が心配。どこかのパソコン教室のプログラミング授業が一万円を超えていたのでそこと比較すると少し安く感じました。お休みした分を振替できるのは有り難いです。2人1組のレッスンで毎回ペアが変わ...
体験者:年中/男の子
体験日:2023/10
楽しい雰囲気で素敵な先生でした。人見知りの息子なので先生との相性がどうかなと思っていましたが、とても安心感のある先生でした。教材、カリキュラム、事業内容全てしっかりしていて安心できるものでした。教材も年齢に合ったものを借してもらえるというスタイルが有り難かったです。駐輪できるスペースがあったので助かりました。電車だとしても阪急六甲から7分くらいなので通いやすいのではないでしょうか。適度な広さで良かったです。教室も清潔感があり、安心できる空間だと感じました。色も落ち着いた色調でした。安くはないと思いますが、他のプログラミング教室と比べたら安いと思います。購入するのではなく、借りるというスタイルが助かります。最後に発表する機会があり、人見知りの息子が先生の促しでニコニコで頑張れたところ。息子も楽しいと言っていました。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/10
丁寧な対応をされてる印象で良かったです。子供達満遍なくきちんと声掛けしてる様子でした。家で持ち帰ってできない点だけが少し気になりました。作ったものを持ち帰りたそうにしていたので入会した場合にそこが少し気になりました。学童から通うには問題なし.自宅からはかなり大変。送迎はないのでその点も踏まえて確認してから入会したいと思っています。広くはないので人数が増えた時どうなんだろうと思いましたが、生徒が5.6人なら十分な広さでした。相場がわからないのと比較してないのでまだわからない。ただ安くはないかなぁと思った。すごく夢中にやっていて楽しそうでした。集中していて良かったです!動かすでグッとまた好奇心に火がついていました。
体験者:年長/男の子
体験日:2023/10
子供の考えを引き出せるように質問を投げかけてくださいました。間違えても急さずじっくり待ってくれていましたわかりやすくかつ実際のロボットを使っていたので習い始めてからのイメージしやすかったです。駅からすぐ近くで便利です車を停める場所があまりないので送り迎えは駅まで歩かないといけない部屋の中の窓が少ないので換気が少し不安に感じましたが教室は広くて清潔だと思います他の教室の平均価格と比較しても大きくは変わらず適度な価格だと思います。兄弟割もあります雰囲気がよい
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。