ロボ団 一宮校の口コミ・評判
1-2件を表示 / 全2件
体験者:小1/男の子
体験日:2022/09
話しやすく感じの良い先生で子供に対する態度と接し方もしっかりと子供のことを考えて接しているのが伝わってきた。1回のレッスンのグループ人数も先生とアシスタントの方がついてくれるので丁寧に見...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/04
元、高校教師という経験の教室代表の先生は子供への接し方がとても上手でした。サポートの先生も上手に声かけをしてくれていました。
5.0(412件)
体験者:年長/男の子
体験日:2023/11
体験の子供に対する準備やケアが不十分。 初めて来た子供に対して、今から何をするか、機器の使い方などを説明するべきでは?置いてけぼりな感じが否めず残念でした。 講師一人ではなく、サポー...
体験者:小1/男の子
体験日:2021/10
明るく開放的な雰囲気の教室に少人数制なので、一人ひとりに目を配って貰えます。 ポジティブな声がけを意識されているようで、都度、丁寧な指導と声がけをしてもらえるのが、本人にはとても良かっ...
体験者:年中/男の子
体験日:2024/02
無理に入会を勧める感じでなかったので良かった。入会に関する説明もしてくださったり良かった。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/01
体験教室の日時が決定するまでのメールでの連絡も丁寧でスムーズでした。 また、体験の当日にはどちらの先生方にもご挨拶いただいたり、どちらの先生にも丁寧に説明をいただいたりして大変安心して...
この度はご体験誠にありがとうございました。 是非ご比較、検討いただけたらと思っております。 ...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/07
体験申込してから、返事が来るのが遅く、不安がありました。その後の対応は良かったです。 指導に関しては、時に厳しくという感じで、優しいばかりでは調子に乗る子供がいるため、共感を得られました。
体験者:年長/男の子
体験日:2023/02
子どもの興味をひくような内容になってはいたが、実際のサポートに入るスタッフが小さい子の扱いにあまり慣れていないと感じた。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/12
若い女性の先生で活気があって良かったです。サポートに付いてくれた方の教え方も丁寧でした。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/07
親しみやすい先生ばかりだと思いました。トイレまで引率してくださっていたので安心だなと思いました。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
子供が楽しいと言っているが、通っている成果はまだ分からないので。先生の良し悪しの判断がつきません
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
教えてくれている先生がまだ大学生さんなので、子どもも低学年なため、先生が小さい子全員に目をくばって指導するのは難しいのではないかと。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | ロボ団 一宮校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
尾張一宮・名鉄一宮駅
(約840m)
JR東海道本線 / 名鉄名古屋本線 / 名鉄尾西線 西一宮駅 (約1,000m) 名鉄尾西線 JR・名鉄一宮駅から商店街アーケードへ向かって歩きます。 そのまま北へ直進して真清田神社鳥居手前で東へ曲がって頂きすぐにある桃花館2Fとなります。 |
対象学年 | 小学校1年生~6年生が中心ですが、中学生も在籍しています。 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育 |
教材 | Scratch レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) |
授業スケジュール |
水曜日~金曜日 11:00~19:00 土曜日~日曜日 9:00~18:00 |
講師数 | 3人 (女性1 人、男性2人) |
最大収容人数 | 10人(着席) |
教室から一言 |
ロボットの製作やプログラミングを通して、モノを動かすためにはどんなことを考えなければならないのかや論理的な思考力を養ってもらい、プログラミングのプロフェッショナルは勿論、社会で活躍できるスキルを身に付けて貰えることを念頭に置いて活動をしています。 是非一度教室にお越し頂ければと思います。 講義の見学だけでも大歓迎です! |
スクール名 | ロボ団 |
運営本部 | 夢見る株式会社 |