ロボ団 エディオン日吉校の口コミ・評判
1-5件を表示 / 全5件
体験者:小1/男の子
体験日:2024/10
体験日を決める手段が電話ではなく、メールだったことが良かった。体験中はマンツーマンでとても親切に教えて下さり、子供がいきいきとしていた。ブロック、タブレットを使った教材で、とても分かりやすかった。どうすればロボットが思い通りに動くかを自分で考えている姿がとても印象的だった。家から徒歩5分ほどでとても通いやすい。雨の日などの送り迎えも気負うことなく出来ることがとてもよい。明るい雰囲気でよい。子供達ものびのび活動している雰囲気だった。綺麗だがテレビ周りの配線類が多く、もう少しスッキリしたら良いなと思った。初期費用が少なく、入会金がかからないことが良いと思った。継続して通わせやすく、安心。先生が子供の話を真剣に聞いてくれ、子供がとても嬉しそうに活動していた。自分が頑張って作ったものが思い通りに動かせたことも、とても嬉しそうだった。
体験者:小5/男の子
体験日:2024/03
とても楽しく教えてくださいました。本人も分かりやすかったとのことです。褒め方が上手です。レゴ好きには入りやすい教材だと思います。組み立てて2人一組で完成させたりするのが成長過程に良いと思いました。駅から少しあるので、バスや車で行かなければいけない。1人では無理な子もいるだろう。ただ時間帯が選べるで送迎可能であれば問題ない。パソコンも用意されていて、室内は明るくて綺麗で、スタッフの方も明るくて良かった。週3なので妥当かなと思います。でも複数習い事をしている身としてはちょっと割高には感じます。
体験者:小2/女の子
体験日:2024/01
こどものレベルにあわせて指導をしていただいたので、本人も楽しそうにしておりとても感じが良かったです他の類似教室と違い、教材が共用なのでイニシャルコストが比較的割安であることはよかったが、やや時間が短いと感じた歩いて通える唯一のプログラミング教室だったので利便性はよいが、やや遠いのが難点。部屋も明るく、かつテナント元のエディオンからして入店しやすいので、教室の感じは良い子供は興味を示しているが、他の習い事に比べて時間に対して月謝が割高なのが悩ましい遊びながら勉強できたところ
体験者:小2/男の子
体験日:2022/08
塾講師と同じ感じで、子供の目線にたって、代弁してくれたり、穏やかな雰囲気の中、学べそうです。4年半のオリジナルカリキュラムがあり、年長から楽しみながら学べるビジュアル言語から始め、プログラミング言語"Python"の習得を目指しているそうで、魅力的なカリキュラムでした。エディオンの中にあり、保護者の送迎も駐車場があり、スムーズにできそうです。唯一のデメリットは受講後にエディオンのおもちゃ売り場に入り浸りそうな気がすることです笑広々としたスペースにソーシャルディスタンスを保ちながら机や椅子が置かれていました。今年開校したばかりの新しい教室でした。他のプログラミング教室と比較しても月謝や設備費、教材費は大差ない価格だと思いました。初めてロボット制作をおこない、遊び感覚で体験できたので、親子ともに楽しかったです。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/07
サイトから翌日の予約で体験を依頼しましたが、迅速かつ丁寧に対応くださり、翌日に体験をしていただけました。大変ありがたかったです。対応のメールも親切でした。体験中の子どもへの対応は大変親しみやすく、子供のアイデアを引き出したり、子供のレベルに合わせた対応をしていただいているのが感じられました。楽しみながら指導してる点も共感できました。実際はペアワークとの事でしたので、実際どのような指導になるのかは体験では分かりませんでした。体験の後、説明がありましたが、体験で時間をたくさん使ったこともあってか、端的で簡単な説明でした。とはいえ、受け答えは丁寧で要領を得ており、質問すればちゃんと回答してもらえます。教材はレゴSpikeで最近カリキュラムが刷新されて導入されたとのこと。プログラミング言語は、初めてスクラッチの簡単バージョンのようなもの、その後スクラッチで、最終的にはPythonを学ぶとこと...
教室名 | ロボ団 エディオン日吉校 |
---|---|
お問い合わせ |
046-205-4067
【受付時間】9:00-19:00 校舎名をお尋ねします。「エディオン日吉校」とお伝えくださいませ。 |
実績 |
去年初めてのダンカップという大会に出場しました!笑いあり悔し涙ありの忘れられない大会になりました。 今年も気合いれてやりましょう!(参加は希望者のみです) |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
綱島駅
(約1,080m)
東急東横線 / 東急新横浜線 日吉本町駅 (約1,210m) グリーンライン 東横線日吉駅と綱島駅の中間くらいで徒歩だと15分程度です。 駐車場も広いのでお車でも送迎できます。 |
対象学年 | 年長さんから中学生まで通っていただいております |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育 |
教材 | Scratch レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) |
授業スケジュール |
火水金土日とレッスンを行なっています。 満席のクラスもあるのでお問い合わせください。 |
講師数 | 6人 (女性3 人、男性3人) |
最大収容人数 | 12 |
支払い方法 | 口座振替となります。クレジットカードは使えません。 |
費用・支払い方法について | 振替日;27日(休日の場合は翌営業日) 例;4月に入会の場合 ①レッスン初日に口座振替の用紙をお持ちいただく。 ②初回お引き落としは5月27日 |
教室から一言 |
2023年度に金曜日も開講しました!まだ空きがあるのでお待ちしております! 終日見学だけでも大歓迎です♪ |
スクール名 | ロボ団 |
運営本部 | 夢見る株式会社 |
公式サイト |
https://robo-done.com/school/hiyoshi/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|
開設年月 | 2022年04月01日 |
備考 | エディオン店内なので安心して通っていただけます。 エレベーターや駐車場もあるので送迎もしやすいです。 |