スタープログラミングスクールの評判・口コミ一覧
4.16(332件)
291-300件を表示 / 全332件
体験者:小5/男の子
体験日:2020/07
子どもは始め緊張してましたが優しい雰囲気の先生だったのでホッとしたみたいです。説明も丁寧で印象は良いです。教室の日程や料金などもプリントを見ながら説明してくださいました。正直プログラミングについては私自身が全く知識がないので良し悪しはわかりませんがカリキュラムがきちんと組まれているようなので初心者でも安心して始められそうな印象でした。同じ年代の知らない子たちと同時に開始して協力しながら学んでいけるという点も良さそうでした。マルイの中なので場所は分かりやすく駅からのアクセスも良いと思います。自宅からは少々距離があり子どもを一人で通わせるのがやや心配なためもう少し近ければ良かったなと思います。あと感染症等の流行が心配な今は人が多い商業施設の中なのも不安点です。思ったより小規模でしたがまだ新しい教室なのか全体的に綺麗でした。このご時世なので、入室してから手指の消毒やパーテーションで区切られ...
体験者:小5/女の子
体験日:2020/07
その場にいる先生は男女各1人で、丁寧で優しそうな印象です。オンライン上の先生も丁寧な感じだと思います。集合で楽しみながら企画力、プレゼン能力がupというのは魅力的です。スクラッチはEテレで見て、自粛中に独学でどんどん進めていて親しみがあるので、それを使ってできるのは良いと思います。電車で通うので松戸駅からも近く、ヨーカドー内なのでとても通いやすい立地です。親も買い物をしながら待ち時間を過ごせるので良いと思います。雰囲気、設備等は他を見ていないので何とも言えませんが、普通かなと思います。ただ、スペース的にちょっと狭いかな、という印象です。オンライン授業なのでもう少し安いのかな?と思いました。集合のほうが個別よりも三千円も高くてビックリしました。いらした先生が二人とも優しそう。駅から近く、ヨーカドー内なので、待ち時間は親も買い物をしながら過ごせる。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/07
子どもにも解りやすく、接して下さいました♪1つの質問にも真剣に答えて下さり、子供扱いしないで解りやすく対応して下さるよい講師の方でした。親の私には何がなんだか解らなかったですが、子供のやりたい気持ちを優先して下さり、スムーズに進んでいました。アリオ亀有教室は、生活範囲なのでとても良かったです。でも、我が家から教室までを毎週通うとなると、少し現実的に難しいかな…と。狭いながらも、明るく、かつ機能的に配置されていると感じました。清潔な印象を受けました。入りやすい雰囲気でした。少し高額な気もしますが、自分が教えられないので仕方ないと思います。。。むしろ、そう考えると良心的な価格かもしれない。。。と思えるようになりました。アリオ亀有で体験させてもらったのですが、車イスユーザーなので、駅前教室の方が通いやすい。と伝えたところ、連携をとって下さり、その日のうちに入会できました。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/07
積極的に関わってくださいました。おしゃべりも上手で、子供達はすぐに場に慣れることが出来ました。ありがとうございます。レベルに合わせた内容で良かったです。また融通が効くカリキュラムで、子供たちも無理なく勧められそうだと感じました。近いし、駐車券も頂けるので便利。ただ、土日は混むので駐車場の出し入れに時間がかかるのかなと思いました。思ったより広くて、個人のスペースもいい感じでした。生徒に呼ばれても先生がすぐに目を向けられるのが良かった。毎月の習い事としてはお高めですが、相場はこのぐらいかと思いました。プラスで習わせるにはもう少し安い方が入りやすい。褒めてくださるところ、ある程度自由にさせてくださるところが良かったです。子供たちは初めてなのに、かなり色々出来て楽しそうでした。
体験者:小6/男の子
体験日:2020/06
女性と男性の2名の講師の方が対応してくださいましたが、プログラミングの目的やコースの内容などを、とても丁寧に説明してくださいました。自分で企画して発表をするということを重視しているようで、とても良いと思いました。今回は実際の授業は体験できず残念でした。駅直結なので、雨の日でも通いやすく便利だと思います。ただ、初めての人はエレベーターの場所などちょっとわかりづらいかもしれません。PCは1人1台使用でき、横並びで集中できると思います。広さ的にも先生が全体を見渡せるぐらいでちょうどいいと思いました。以前習っていた教室と同じぐらいで、相場だと思います。他の習いごとに比べると割高ですが…。設備等を考えると仕方ないかなと思います。以前習っていたところは個人で進めるタイプの教室でしたが、こちらはグループワークや発表などもあるということで、そういう体験ができるのは良いと思いました。
体験者:小5/男の子
体験日:2020/06
優しく教えてくれそうでした。子どもに接するときも、丁寧に接してくれたので、子どもとしては教わりやすそうな印象を受けたようです。基本的にはテキストを中心に進める感じだったので、子どもの独創性を身につけるには物足りない感じがしました。家から近いので通いやすいが、平日の夕方が中心の時間割で通いにくいと思いました。もうちょっと選択の幅があると助かります。ヨーカドー内にあるので、ついでに買い物ができてよいと思います。標準的だと思います。座席(パソコン)の数が多かったですが、基本的には個人個人が黙々とパソコンに向かう感じでした。思ったよりはリーズナブルでしたが、テキストで個人個人が進めるのが中心なので、そのくらいが妥当なのかとも思いました。動画を見ながら、それに従って進める内容でした。子どもとしては、集中してパソコンに向かえるのでそれなりに楽しかったようです。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/05
とても親切に分かりやすく説明してくださり、疑問に思っている事は解けました。雰囲気もとてもよく満足です。自宅でも授業が受けられるのであれば間違いなく入会したいと思っています。内容は想像していた通りのものでした。自宅からは少し距離があるのと子供に一人で通わせるには少し危ないのでその点がなければ通わせたいと思いました先生方や教室の雰囲気は安心出来る感じでよかったです。入会後自宅で授業を受けられればパーフェクトかと思います正直高いと感じますが子供が楽しめてスキルが身につくのであれば惜しまない金額だと思います。打倒かと思います。雰囲気が良く、内容が子供が楽しみながら学べるのが良かった。終了後、本人が考えてた感じの内容だったと話していました
体験者:小2/女の子
体験日:2020/04
先生方はみな子供に親切で、大変丁寧に教えて下さいます。少人数制ですし、先生の数も十分だと思いました。教材は子供が興味を持つようなものでいいと思いました。ただ、1年コースしかないので他に選択肢があればいいと思いました。駅から直結のビルの中にあり、アクセスは抜群でした。教室前に大きな看板がなく見つけるのに少し時間がかかりました。開放的な雰囲気で、スタッフのかたも子供に慣れており、リラックスした雰囲気でレッスンに参加することができました。料金は少し高いかなとも思いましたが、子供本人も楽しそうでしたし、通わせられたらいいなと思いました。先生が大変親身になってレッスンを進めて下さっていました。子供のやる気にもつながっていくと思いました。
体験者:小6/男の子
体験日:2020/03
一人一人にあった学習内容で、わからない所を重点的に教えていただき楽しく体験できてよかった。興味を持ってよかった授業内容は、丁寧で説明して、子供達もわからない所を聞いて、わかるまで教えていただき次に繋げて行ってもらいたいです子供達が興味を持ち自転車で通える範囲で楽しくできたらと思い体験を通じて、長く通ってもらえたらと思いました。明るくて、設備も良くて、子供達も安心して体験して長く通ってもらえたらと思いました。興味を示してくれてよかった体験をして、料金は少し高いと思います。でも、子供達の事を将来に置き換えたら、この値段かなって思いました。子供達は、ゲームが好きで、パソコンに触れて色々と興味を示して将来に役立つ事が出来たら嬉しいと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/03
丁寧でよかった。優しそうで子どもも話しやすそうだったと思う。実際は先生との相性がかなり重要だと思うので、そのへんは良かったと思う。少し自分でやっていたので、内容が簡単だったよう。実際はそのこのペースで進められるのかはなかなか分からなかった。ショッピングセンター内なのでアクセスは良い。ただ空いている開講時間ごかぎられていて、なかなけ難しそう。少し空気循環が悪いように感じた。オープンではあるが、照明のせいか、少し暗く感じられた。その方が集中しやすいのかもしれないが。やや高めかと思う。プログラミングは概して他の習い事に比べて高めではあるが、検討している教室の中でもやや高め。発表の場があるところ。自分で作った作品を、言葉に出して人に伝えるというのはとても大事だと思うので、それができるようで良かった。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社チアリー |
---|---|
スクール名 | スタープログラミングスクール |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生、中学生 |