スタープログラミングスクールの評判・口コミ一覧
4.16(332件)
31-40件を表示 / 全332件
体験者:小3/男の子
体験日:2023/09
電話対応して頂いた先生も、当日対応して頂いた先生も皆さんとても優しく好印象でした。親としては内容がよくわからなかったのですが、力量を見てテキストを決めたりしてくれるとのことでした。車ではイオン内なのでとても行きやすいです。バス停も目の前にあるので、子どもが大きくなれば1人でも行けると思います。ザ個別教室という感じで、1人ずつ集中できるようなパソコン席の配置でした。教室は清潔感もあり、駐車券の考慮もして頂きよかったです。料金は少し高いなと感じました。通常の月謝に加えて、タイピング等のチケットを買うのが常識という感じだったので、11000円に加えてまたチケット代がかかるので、結構な値段にはなるなと思いました。教室はイオン内なので通いやすく、清潔感もあり良かったです。先生も皆さん優しく接して頂けました。子どもはプログラミングが好きなのでずっとできて本当に楽しそうでした。これからお世話になり...
口コミへの投稿ありがとうございます。 体験中から、いつも楽しそうに知識を吸収している様子です...
体験者:小4/男の子
体験日:2023/09
感じよかったです。残念ながら直接教えてもらえるわけではなく、決まったカリキュラムをこなすだけ一方的に決まったカリキュラムを録画視聴するだけで通う価値を感じない。それなら自分でもできそう駐車場無料、待ち時間親は買い物できる店は魅力的に感じる。山陽電鉄なら駅からも歩けそう。同年代の子供はおらず、大人向けも同じ時間なので生徒どうし交流はなく、あまり魅力的ではないオンラインでも月1万円超えは高すぎてびっくりした。他のプログラミング教室の値段はしらないが
遠くから体験にお越しくださってありがとうございます。 また、貴重なご意見重ねてお礼申し上げます。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/09
子供の対応も慣れていらっしゃる様子でとても好印象でした。お話しの進め方もとてもお上手で子供が手間取っていても急かすことなく見守り難しい場合のみ手を差し出すといった様子でした。物凄くキッチリしすぎているという感じでもなく、ゲーム(遊び)を通してパソコンスキルをつけていくような物もあり、子供の関心を引き出せると思います。無料駐車場があり、施設内にあるため近ければぜひ!といった感じです。高速を利用していかなければいけないこともあり、既存の開講時間では受講したい授業に通うことが少し大変なので検討する必要があります。月1〜2ペースでイトーヨーカドーにはお買い物にいくところですが、教室はわかりにくい場所だと思います。中はスッキリしていて綺麗に整頓されていました。プログラミングのみを習うのであれば安くもなく高くもなくといった価格帯でしょうか先生が褒め上手でこどものやる気を引き出すのが上手だと感じました。
体験者:小6/男の子
体験日:2023/09
丁寧に内容を教えてくれて、体験の様子から無駄に長時間&授業料の高いコースではなく、時間と内容と授業料も適切なコースを薦めてくれた。各教室で統一されているテキストを使用していた。子供の興味の引くような教材を使用している印象があった。駅前のため、自転車で通うことができ利便性が良い授業時間が1時間のため、駅前の商業施設(コロア甲子園店)の駐輪場に駐輪しても駐輪時間が無料でよかった。大人も子供も真面目にPCに向き合って黙々と勉強をしていた。他人の理解状況。発言等に気を遣うことなく、自分のペースで学習できる空間となっていた。子供の習い事としては、60分にしては若干割高と感じるが、子供の集中できる時間としては60分を超えると長いと思われる。・一ヶ月のスケジュールから好きな日時を指定して通えること・交通の便がいいこと・通学の際に目に付きやすいルートであること・色々な課題を謎解きのようにこなしていく...
体験者:小4/男の子
体験日:2023/08
他の受講者さんのことも隈なく見ておられたので、ここなら安心して通わせられるなと思いました。1人で集中して取り組めて、これから身につけてほしいことなのでいい内容だと思いました。家から近いので徒歩で行けます。私の買い物にも行きやすいので、一緒行けるなと思いました。それぞれにパーテンションがあり、集中して受講できると思いました。集中して取り組める環境がいいと思いました、、受講の期間が設定されていないので、通えるときに通えるところがいいなと思いました。雰囲気も教材やカリキュラムの内容も良かったです。これから必須になることなので、初めての習い事として始めたいと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/08
初めてのところで不安があったとおもいますが、先生方から出来たことを褒められたりしたときに嬉しそうにしたり、緊張が解けてどんどん自分を出していけてたのですごく良かったです。親がタブレットで迷路を作り、子供が迷路を攻略していくゲームをしました。迷路を進んでいく際に、子供が一つ一つ確認しながら丁寧に進んでいくのか印象的でした。集合で他のお友達と刺激し合いながら学んでいけば成長するんだろうなと思いました。駅前なので、車で行く際に混雑しますが、駐車場もあるので良いと思います。ショッピングセンターの中にあるので待っている間に時間を潰せるのもいいと思いました。広くはないのですが、清潔感もあり良かったです。パソコン一台一台に消毒済みの貼り紙が貼ってあって好印象でした。他の習い事と比べてしまうと高いとは思いますが、それだけ学べることに価値はあると思います。資格試験など受けれるところも良いです。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/07/23
具体的に子供にも分かりやすいように指導してくれている。自分で考えることを尊重してくれるのでクラスメイトと意見しながら進められていることに好感が持てる。楽しみながらゲーム感覚でできることも多く、子供も飽きずに学べている。自宅で活用できるので、週一のスクールの時だけでなく度々プログラミングに触れることができていいと思う。駅チカで人通りも多い所なので子供が一人で通う場合も安心できる。駐車場は施設のものを使っているが特に不満はない。パソコン教室を使われているので、全ての内装が子供向けとは言えないが、そこに特に不満はない。他のスクールに比べてお手頃だと思う。プラスでかかる費用も検定くらいなので通いやすい。きちんと時間を区切り、できるところまで発表する方針が厳しいようにも思いますが、私はかえっていいように思います。締め切りを守る、まとめあげる力を養う良いチャンスだとみていて感じました。特にありません。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/07
とても丁寧に 初歩的なところから教えていただき 好感 が持てました。子供もとても楽しそうに体験してたのが 印象的です。教材や カリキュラムなどはもらっていないので分かりませんが 授業の内容は良かったと思います。ダイエー北野田店の中にあり 交通の便はとてもいいです 。駅も近かったですし 駐車場のチケットも3時間まで無料でくれたので問題ないと思います。設備関係は何ら問題なく 内装の雰囲気も良かったと思います。 机や椅子の設備なども 一人1台ずつあるみたいで問題ないと思います。やはり プログラミング 関係の料金は少し高い と聞いておりましたが 許容範囲内で問題ないと思います。プログラミングが初めてだったため タイピング などが少し悩んでおりましたが 楽しそうにやっていました。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2023/07/03
個別形式で、テキストに沿って自分でどんどん課題をしていくという授業内容です。初回しか親はその場で見ていないのですが、ん?と子どもが少し声を出しただけで、先生が「どうしたの?」と来て下さっていました。混んでいる日は、先生が2人では少し大変そうではありますが、概ね満足です。動画を見つつ、テキストの課題を自分のペースでこなしていきます。1時間の授業で、毎回1つ以上ゲームを作成して帰ってきます。テキストが一冊終了する毎に、プログラミング検定の資格試験を受けるようです。家のPCからも教室のページにアクセス出来て、自分が作ったものを遊んだり、改良したり、他の方が作ったゲームを遊んだりしています。テキストの内容を選択問題で予習復習が出来るページもありました。資格試験の前に勉強出来そうだと思いました。商業施設の中にあります。少し家から遠く、車で送り迎えをしていますが、駐車場には困りません。教室全体の...
口コミありがとうございました。 体験の時からスクラッチに慣れていたので、早めにスクラッチ検定...
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2023/06/23
子供のレベルに合わせて難易度を設定しててくれて助かる。親の意見も聞いてくれて非常に満足です。解りやすくていいと思う。講義受けながら自分で変えてやれているので子供にも分かりやすいのだと思うショッピングモールの中なので駐車場問題なし、待ち時間もコーヒーショップあるし買い物出来るし静かで集中して出来ると思う。良いと思う。可もなく不可もなくな設備だと思う。安くは無いけどこんなものかなって感じ。エクセルとかは回数券なのが良い。基本一人でやるので集中出来ると思う特に無し
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社チアリー |
---|---|
スクール名 | スタープログラミングスクール |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生、中学生 |