スタープログラミングスクールの評判・口コミ一覧
4.16(332件)
51-60件を表示 / 全332件
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/04/01
ものづくりに興味をもち、プログラミング教室があることをしりました。その中でもこちらの教室を選んだのは、個人授業なので自分のペースで通えることと、引っ込み思案の性格なので、自分のペースで講座に取り組めることです。実際、先生方から優しく丁寧に教えていただき、毎回、自発的に楽しんで通っており、親として非常に嬉しいです。パソコン教室を通してスキルはもちろん、なによりやりがいと自立性がついたのがよかったです。引きつづきよろしくお願いします。教材に沿ってすすめられております 駅前で通いやすいです クラスはアットホームな雰囲気です。ただ同フロアで休日はイベントを行なっているときがあり、ちょっと騒がしいかなと思う時はあります。特段高いとも思いませんし、妥当と思います。 ...
コメントありがとうございます。楽しんで通って頂けているとのことで私たちも嬉しい限りです。是非と...
体験者:小3/男の子
体験日:2023/02
丁寧に対応はして戴けました。個別の場合、自分でヘッドセットで聞きながらなので、グループの方が良いかなと思いました。Scratchの教材でした。小学校でも使用しているものでしたが、本人はいまいちだったようです。イズミヤの中に教室がありますので、駐車場も多く、車であれば、通いやすいと思います。パソコン教室も一緒にされているので、一通りのPC、机、椅子の備品は問題ないと思いました。他と比べても同程度と思います。別料金ですが、タイピングの練習も可能とのことで、そこは魅力的かと思います。パソコン教室で実施されていますので、学ぶ環境は整っており、雰囲気は良いと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/02
パソコン初心者の息子と私達への説明がとてもわかりやすく、また、色々なことを訊ねやすく、先生方の熱心さもつたわった。パソコンが2台あり、1台をみながら、説明をききながら、メインのパソコンに、入力していく方法。プログラミングと一緒に、タイピングや速読も同時に学べるのは、有難い。とくに、速読に興味をもちました。視力がよくなるメリットもあるようです。体験では、学校から車でいきました。スーパーの中にあるため、駐車場は、スーパーにとめることができる。車でなくても、学校前からバスにのり、教室ちかくのバス停まで5分、教室まで2〜3分、一人でも通えることができる。スーパーの中にあるので、とにかく安心です。8台くらいのパソコンがあり、小学生には、十分の広さの机で、隣もきにならない。背中合わせで座っており、集中してパソコンにむかえる。通われてる年代も様々で、おだやかな雰囲気。他のプログラミング教室も調べて...
このたびはご体験&ご入会くださりありがとうございました♪ はじめてのプログラミング体験でした...
体験者:小5/男の子
体験日:2023/02
親しみやすい講師の方で、子どもへの接し方も慣れていて暖かい印象でした。疑問点にも細かく答えてくれました。タイピング練習があるのは良いと思います。内容的には、映像学習が中心で、途中声掛けはしていただけるものの、やや物足りなさを感じました。商業施設の中にあり、利便性、安全性はばっちりです。親が待っている間も暇つぶしができ、前後で食事をするのも飲食施設が充実しているので困ることはありません。大人・子供混合で10名ほどの方が壁側に向かい、ヘッドホンで各々映像学習をしているスタイルです。集団学習もありましたが、他の習い事との兼ね合いで参加できない時間帯だったので残念です。プログラミング教室としては一般的な金額設定ですが、内容がやや易しいため、充実感が足りなく感じました。講師の方の接し方が優しかった。子供はゲームを作っている感覚で、慣れているscratchだったので気楽に楽しめていました。駅の商...
口コミをお寄せくださりありがとうございました。 プログラミングが初めてのお子様が多いなか...
体験者:小4/男の子
体験日:2023/02
丁寧に説明して頂いて、初め子供にできるか不安があったがやらせてみたいと思うになった。個別と集合の学習どちらかで悩んでいたが、丁寧な説明を聞いて、自分の子供にはどちらが向いているのか、考えることができた。駅が近くて便利だし、子供が受講している間、時間をつぶせるところがあるのに、電車で来るので助かる。他の受講している方が、それぞれ集中して課題をしていた。それぞれが自由にリラックスして課題に取り組んでいた。他の習い事をしたことがないので、比較はできないが、通える範囲の金額だと思います。先生の雰囲気が良かった。他の受講している方が、とても集中していた。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/02
先生たち全員優しくちゃんと指導もされていて、見て回ったりしていました。注意などもしっかりされていました。自由に、がスタンスでした。型決めでして答えを教えていくのではなく自分で考える力をつけるといった教室でした。駐車場もあり。とても通いやすい。イズミヤの中にあるので安心して通えると思います!!ほかのお子さんも声掛けしてくれたり気にかけてくれたりすごく優しくいい子たちばかりでびっくりしました。プログラミング自体が、習い事としては高めですがここは割と安いんじゃないかと思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/02
子供にゲームの話をしてくれて、会話をするきっかけを与えたりして、無口な子供にも優しく接してもらえたので安心できた。テキストもカラフルで興味を持てる作りで、基礎からしっかり学べそうでした。また、検定試験にも挑戦出来る作りになっていて、目標をもってとりくめそうでした。スーパー内にあるので、人目も多く安心できる。個別学習を考えていたが、予約できる曜日が少なく感じた。静かで集中できる環境。大人な方が多い印象で、ワイワイ会話する環境ではないかもしれない。他のプログラミング教室と比較しても、妥当な費用だと思う。週一回なら割安かもしれない。大人も同じ空間でパソコンに向かっているので、子供にしたら、緊張感が高く感じるようでした。講師の方は子供との会話を積極的にしてくれて、安心できた。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/02
すぐに答えを与えない、ある程度見守って考える時間を作ってくれたのが好印象でした。国語や算数の要素があり単純過ぎないので、好奇心旺盛な息子には合っていると思いました。近場に教室がなく距離があるので通いやすいとまでは行かずとも、駐車場が広いので車で行きやすいと思います。パソコンが沢山並んでおり教室も綺麗で、通うモチベーションにもなりそうです。椅子がキャスター付きなので座っていて動いてしまうのが気になります。安くは無いですが、プログラミングの相場かなとおもいます。年会費はお安いと思いました。子供が効率が悪いやり方をしていても、すぐに答えを与えず、見守って褒めてくれたので、その点が良かったです。言語化能力も身につきそうだと感じました。
口コミをお寄せくださりありがとうございました。 体験をしながら、お子様のプログラミングに対す...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/02
教えていただいてる途中で息子が先走って色々な項目に飛んでしまっても優しく誉めながら教えていただきました。まだアルファベットが全部読めないのでまずはパソコンに慣れる事から初めました。最初はDVDを見ながらそれに沿って同じように進めて行くと言う内容で分かりやすかったです。大型ショッピングセンター内にあるので駐車場もたくさんあり停めやすいです。最寄り駅までは少し遠いですがバスが出ているため徒歩の方でも行きやすいと思います。明るくてきれいでした。隣の方が気にならないようになっているので個人でどんどん進めやすいと思いました。他の教室と比べると教材費も含め比較的安い方だと思います。期間内に契約すると入学金が半額になるのはいいと思いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/02
先生のご対応がとっても良かったです。うちの子はちょっと扱いが難しい子なので心配していましたが、ここなら大丈夫そうと思うことが出来ました。しっかりとパソコンの基礎が学べるカリキュラムになっていて、でも子供が楽しめる要素もあり、素晴らしい!のひと言です。駅ビルの中なので送り迎えにピッタリです。待ってる間、親が退屈することもありません。ビデオ学習がメインとのことでしたが、ちょっとビデオ画面が見にくいと感じてしまいました。でもテレビモニターとパソコン画面を並べて見ながら学習できて良いと思います。グループ学習のプログラミング教室は時間も90分なのでちょっと高いです。さらにタイピング学習は別途料金なのでトータルしたらなかなかの出費に…。ただ、家でも学習動画を見て自習できるのは良いです。親としてはカリキュラムが魅力でした。私はパソコンが出来ない訳では無いのですが、子供相手に教えるとなると難しかった...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社チアリー |
---|---|
スクール名 | スタープログラミングスクール |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生、中学生 |