STEM Academy Kidsのコース・料金詳細
マインクラフト・プログラミング英会話コースは、子どもたちに人気の「Minecraft」を教材に、楽しみながらプログラミング的思考と英語コミュニケーション力を育てるオンラインコースです。
外国人講師と一緒に英語で学ぶことで、「プログラミング的思考」「MakeCodeでのプログラミング」などを、自然に英語表現と結びつけながら習得。論理的思考・空間認識・デバッグ力に加え、国際的な視点や実践的な英語力も身につきます。
遊びと学びを英語で体験できるため、集中力が続き、プログラミングへの興味を長期的に伸ばします。世界中の教育現場で活用されるMinecraftを使い、基礎から応用まで段階的にスキルを習得できる、グローバル時代にぴったりのプログラムです。
対象学年 | 小1〜中学生 |
---|---|
受講回数 | 月約4回 (年間44回) |
受講時間 |
プライベートレッスン:50分 少人数グループ:60分 |
教材・言語 | マインクラフト |
初期費用
入会金 |
0円
キャンペーン中につき入会金0円 |
---|---|
その他費用 |
3,850円
事務手数料 |
月額または定期支払い費用
受講料 |
9,350円
/ 1ヶ月
プライベートレッスンは15,950円 |
---|
※ 表示料金は全て税込です。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
マインクラフト・プログラミング英会話コースは、多くの子どもが親しんでいるMinecraftを使い、「遊びの延長」で学べる実践型プログラムです。外国人講師と英語でやりとりしながら学ぶことで、プログラミングと英語力を同時に身につけられます。
まずはマインクラフトを利用してプログラミング的思考の基礎を作り、慣れてきましたらMakeCodeによるブロック型プログラミングで、ループ・条件分岐・変数といった概念を英語で表現しながら楽しく学びます。
これらの学習を通じて、空間認識力・論理的思考・問題解決力に加え、英語で伝える力や国際的なコミュニケーション力も養成。自分自身の操作やプログラムを英語で説明する練習を行い、表現力を強化します。その過程で質問や提案を英語でできるようになり、主体的に学ぶ姿勢が育ちます。
世界115カ国以上の教育現場で活用されるMinecraftを通じ、楽しみながら続けられる本コースは、初めての子どもから次のステップを目指す子どもまで、グローバル時代に最適な学びを提供します。
■月額受講料
少人数グループ60分:9,350(税込)
プライベートレッスン50分:15,950(税込)
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
マインクラフトプログラミングコースは、子どもたちに人気の「Minecraft」を教材に、楽しみながらプログラミング的思考を身につけるコースです。 レッドストーンを使った回路設計やMakeC...
Robloxを使った上級コースでは、3Dゲーム制作を通じて本格的なプログラミングに挑戦します。テキスト言語を活用しながらオリジナル作品を開発し、世界中に公開することも可能。高度なコーディングスキ...
Scratchは、MIT(マサチューセッツ工科大学)のメディアラボで開発された、教育に特化したプログラミング言語です。 Scratchを活用した中級コースでは、ゲームやアニメーション制作を通し...
「ゲームプログラミングコース 初級」は低学年や初心者に最適な「Viscuit(ビスケット)」を使った入門コースです。自分で描いたイラストを動かす直感的な操作で、プログラミングの基礎概念を無理なく...
運営本部 | 株式会社EdBank(エドバンク) |
---|---|
スクール名 | STEM Academy Kids |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学3年生 |
備考 | お子さま一人ひとりの理解度や進度に合わせた個別指導(少人数制)を行っています。自分のペースで段階的に学べるため、苦手な部分も安心して質問でき、解決まで丁寧にサポート。 つまずきがそのまま挫折につながることなく、「できた!」という実感を重ねることで、意欲を高めながら学びを続けられます。 |