STEMON(ステモン)の評判・口コミ一覧
3.6(87件)
71-80件を表示 / 全87件
体験者:年中/女の子
体験日:2020/02
料金は少し高いような感じがしますが、まだ特殊な習い事だから仕方ないのかな…と思いました。入会した際良かったら後に兄弟の入会も検討したいので、出来れば兄弟割引や入会金免除など何かご免除頂け...
体験者:年長/男の子
体験日:2020/01
人員の確保と教材を考えると妥当だと思いました。曜日設定が複数あり、休んだ時などにお振替ができるとよいです。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/11
少し高いかなと思いました。ですが、週一回なので、こんなものかなという印象です。もう少し色々やってくれたらいいかなと思います。
体験者:小6/男の子
体験日:2019/03
ロボットやプログラミングに関する教室は、まだあまりないので仕方ないと思うが、それでも他のお稽古などと比べると月謝は高いと言わざるを得ないです。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/03
プログラミング教室は初めてなので相場がわからないが、授業時間を考えると一般的な習い事としてはすこし高いかと思う。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2025/02/09
安くはないですが、妥当な金額だと思います。教室共有の機材やブロックが多数あるため、自分で用意しなくても良いところが魅力です。
いつも大変お世話になっております。 この度は口コミの投稿、誠にありがとうございました。 ...
体験者:小1/男の子
体験日:2024/07
教材費等がかからないので他の教室等より初期投資としてはリーズナブルだと思います。 教室によっては教材費、月謝、管理費、レンタル費…といろいろかかったりするみたいが、こちらは月々この金額...
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2024/02/29
何か追加で払う分があってもその時でお知らせしてくれますし、金額的にも不満はありません。
口コミ投稿ありがとうございます!少人数でアットホームな雰囲気や親しみやすさは講師としても大切に...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/11
他施設と比べても特に高いという印象はなく、振替の回数制限もないということでしたので良心的だと感じます。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/11
毎回テーマを決めて取り組んで行く形がメリハリがあり、他の習い事よりは少し高いかもしれませんが、プログラミング教室で比較すれば高くないと思います。 教材費もレッスン代に含まれているため、...
体験会にお越しいただきありがとうございました! 焼津校はレッスン日がまだ限られており申し訳あ...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社ヴィリング |
---|---|
スクール名 | STEMON(ステモン) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~小学6年生 ※各教室で対象年齢が異なる場合がありますので、直接お問い合わせください。 |