プログラミングスクール Swimmyの評判・口コミ一覧
4.55(150件)
111-120件を表示 / 全150件
体験者:中1/男の子
体験日:2023/02
個別指導でレベルに合わせて教材が変わるため、体験会に参加してとてもよかった。特に、一回でアウトプットまで到達できるので本人の達成感もあり、継続して通いたいとの事だった一点気になったのは講師が講師に聞くシーンがあり、指導のレベルに差が出ないか不安を感じたmicro bitIoTを学ぶのにとても充実した環境ではあった。カリキュラムもわかりやすく、直感的にプログラムが組めるので、躓きにくいと感じた駅から徒歩2分ほどで、駅前雑居ビルの一室です。リフォームされており、教室はとても綺麗で開放感もありました。コロナ対策もしっかりされていますmicro bitを動かすスペースも十分にあり、整理整頓も行き届いています。少人数で丁寧に教えていただけそうな印象を受けました平均的な相場がわからないので、妥当かどうかは判断しかねます。月2回、月4回で選べるため、予算に合ったプランを選べますメンターが肯定的に褒...
この度は体験会にお越しいただきありがとうございました! Swimmy新所沢校では、講師によっ...
体験者:年中/男の子
体験日:2023/02
子どもにわかりやすい説明だった。子どもの興味を引き出してくれた。私への説明も大変わかりやすかった。タイピング練習を早くからさせるという点が良かった。子どものペースに合わせてもらえる点が良かった。立地は家からも近く、スーパーもあり良いと思う。駐車場もちょうど良く停めやすかった。先生方がマンツーマンで教えている雰囲気が気に入った。静かな雰囲気で少人数という点が良かった。もう少し安いと即決できるが、まだ悩んでいる。他の習い事よりも断然高く、他の習い事もすると兄弟のことを考えると即決できない。先生が親身になってくれた。子どもがどんなことに興味があって、どんなふうに将来なっていくのか教えてくれた。
受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2023/02/12
個別指導なのでひとつひとつ丁寧に教えてくれました。二人の子どもにそれぞれ違うペースでも優しく指導してくれました。まだ体験だけなので良くわからないけどゲームプログラミングに興味のある息子にはとてもよさそう駐車場も広く場所も分かりやすいところにあるので通いやすそうだなとおもいます。看板も目立って分かりやすかった明るく清潔でした教室の雰囲気も他のお子さん達をみててもみんな楽しそうにやっていました他の習い事に比べたらちょっと高いのかなと思います。他のプログラミング教室を知らないからわからないです教室は清潔で明るく先生も優しく丁寧に教えてくれていたので子どもも楽しかったみたいです
体験者:小5/男の子
体験日:2023/01
丁寧な説明とコミュニケーションをとりながらの授業で子供が理解しやすいと感じました。体験授業なので体験した範囲での印象になりますが、子供が主体的に学習するのでよいと思います。車で30分ほどかかります。大型ショッピングセンターなので道路や駐車場の混雑時が心配です。室内が明るくて広々としていました。新規オープンという事もあり机やいすも綺麗よい清潔な印象でした。他の習い事と比べると費用はかかる印象ですが、教育の機材なども含めてなのとチケット制であるため、そこまで割高という印象です。子供が楽しんで取り組んでいて通いたいと言ってました。自宅では座学(プログラミングドリル)をやっているので手で触れたり動かしたりできるのはありがたいです。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/12
先生たちは皆様優しくて子供の意思を尊重しながら、うまく導いてくださっているなと感じました。先生1人に生徒2人までというのは深く学ぶことが出来てとても良いと思いました。少人数制なのもうちの子にとってはありがたいです。商業施設の中なので駐車場もあり通いやすいです。親は待ってる間に買い物も出来て一石二鳥です。まだオープン前の教室なので綺麗です。明るい雰囲気でドアが無い為、教室内にも入りやすく良いと思います。料金は見たときびっくりしました。他の教室の値段設定が分からないのですが、1つの習い事でこの金額はかなり高いと思いました。ずっと独学でプログラミングの勉強をしていたので、分からないことを先生に質問することが出来るのが楽しかったようです。やってみたいことが増えた!と喜んでいる姿がとても嬉しかったです。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/11
自由に想像力をのばしてくれる感じがしました。子供一人一人の個性をよく見てくれ優しく、フレンドリーに対応してくれていました。MESHというプログラミングツールを使って、ラジコンのスピードや音を変えながら、基本の仕組みについて学んでいました。家から近く、TSUTAYAの2階にあるので常に人の目があり安心できました。駐車場も広いので便利です。教室はアットホームな感じで、工作物や本がたくさんあるのでのびのびと過ごせそうです。月2回コースを4回コースがあり、4回コースだと振替はずーっとできるのでありがたいです。妥当な値段だと思います。タブレットなどそろっており、何も持って行かなくていいので便利です。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/11
マンツーマンで子供の理解度を確認しながら進めて下さいました。思ったより進行のスピードが速い印象でしたが、息子としてはちょうど良い早さで、楽しく集中して取り組めたと言っていました。MESHの予定でしたが、息子のプログラミング経験を確認してマイクロビットに変更してくださいました。柔軟なご対応をありがとうございます。体験レッスンとは言え我がマンツーマンで60分しっかり指導してくださり、使用していた資料やデバイスもビジュアルで理解しやすい内容だったと思います。自宅から電車もしくは自転車でも通える距離で、高田馬場駅からも近いため、通学に便利だと思います。近くに公園もあるので、時間がとれるときはレッスンの前後に外遊びもさせられます。少人数制に合った広さで綺麗な教室でした。ウッド系で明るい雰囲気で、ドリンクも自由に飲めます。マンツーマンもしくは2:1であることを考えると月16000円(4回レッスン...
体験者:小1/女の子
体験日:2022/11
優しく丁寧で、子供の目線で分かりやすく話してくださいました。親子ともにプログラミングに興味がありましたが、漠然とした理解だったので、これからの時代に必要な要素があることも教えてくださり、助かりました。工作やモノづくりからの取り掛かりだったので、小学1年の女子でも楽しかったみたいです。実際に作業し、インプットからアウトプットまでできる授業内容で、子供の成長が期待できそうです。駅近で大通り沿いのため、わかりやすい立地です。看板があるため、すぐに見つけられる場所でした。窓が大きく明るいため、圧迫感はありませんでした。できてまだ新しく綺麗です。子供にとっても過ごしやすく、集中できる環境だと思います。いくつか教室を調べましたが、このくらいの授業料で妥当だと思います。親が教えられる習い事ではないため、付加価値もついていると思います。体験が楽しく、すぐに続けたい!と感想でした。近くて土日だけの授業...
この度は、弊社スクールをお選び頂きありがとうございます。今後もお子様が楽しく学ぶことが出来るよ...
体験者:小5/男の子
体験日:2022/10
大学生~プロのエンジニアまでいます。小さい子が多かったですが、中学生もいるみたいです。直営だけあり、マネージャーの方が本部スタッフでした。教材は本部の方が日々更新されているようでした。ブラッシュアップされていると思います。有名中華料理屋さんが目印でわかりやすかった。エレベーターがないのでご注意ください。綺麗です。土日だけ借り上げていて普段は貸しオフィスのようです。ブースが区切らていて使いやすい感じでした1時間レッスンにしては少し高いかなと感じました。1時間だとすぐに時間が建ってしまうので物足りないです。子どもがタイピング検定試験をしたがっていたのでタイピング模擬試験ができて楽しかったようです。
体験者:中3/女の子
体験日:2022/10
プログラミングには、あまり興味のない娘でしたが、話を聞いてくれて、楽しい雰囲気で、でもしっかりと教えてくださいました。完成品ができると、保護者に見せてくださって、ひとつできるようになったという実感があります。駐車場は10台くらい停められて、予約制なので、十分かと思います。13号線近くなので、通いやすいです。新しくて清潔感があります。入るとすぐに洗面台があったり、消毒など感染対策もしていて、綺麗でした。料金は、標準的だと思います。でも、10月はキャンペーン中で、お得に入会できました。個性の強い子でも受け入れてくださる方針の先生が多くて、長所を伸ばすように気長に教えてくださって、本当に感謝です。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社エス・エー・アイ |
---|---|
スクール名 | プログラミングスクール Swimmy |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長・小学生・中学生 |