プログラミングスクール Swimmyの評判・口コミ一覧
4.54(145件)
81-90件を表示 / 全145件
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2023/10/21
優しい先生が多いです。子供の意思を尊重してくださるので、自分のペースで楽しく授業にのぞめるようです。子供にとって馴染みやすい教材だと感じます。プログラミングは難しいという印象を抱くことなく、プログラミングの世界に入っていけると思います。ビルの前の道路は、一方通行で細い割に車や人通りが多いので、少し心配なところはあります。明るく清潔感があります。小さい子供には、椅子と机のサイズが合っているのかな?と思うところがあります。個別に指導してくださるので、料金は高めでも適切かと思います。コンクールのための特別レッスンに、欠席して消化できていない時間分を充てていただけることがありがたかったです。先生、スタッフの方々が皆さん温かく、安心して子供を通わせられています。コンクールに参加する際も、最後まで丁寧にご指導いただきました。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/10/19
丁寧に教えて下さっていて、一人ひとりに向き合っているという印象です。私には難しくてわかりませんが、難しい内容も子供は理解していたのでちょうどいいのかなと思いました。いつも行っているイオンなので、待っている間に買い物もできてとても便利です。教室は広くはありませんが、開けていてキレイで清潔感があると思います。習い事にしては少し高く感じますが、こちらで教えることのできない内容なので満足しています。タイピングが早く、いつも褒めてくださるので子供の自信がついたように思います。
受講時:小4~現在/女の子
投稿日:2023/10/15
丁寧に教えてくれています。先生によって多少のバラつきはありますが、そこは学校の先生と一緒ですね。子供によって得意不得意ありますし、理解度もまちまち。理解しないと進められないですが、あまりに進められないと子供のやる気も減ってゆきますし、難しいですよね。習い始めよりウキウキ感はなくなったものの「行きたくない」とは言わず、ちゃんと通ってちゃんと新しいことを習得して帰ってくるので、ちゃんとコントロールしてくれている感じがあります。今はMicro bitを使っています。半年くらい受講して、だいぶ理解度が高まり、趣味でやってるスクラッチでブロックの作り方が変わりました。また、話して説明することがダラダラと長く聴いているのがしんどいほど下手くそだったのですが、以前よりずっと要領を得た説明ができるようになりました。感性だけじゃなく論理的に考えることができるようになっているんだと実感しています。家から...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/10/15
どの先生にもいつも優しく、分かりやすく接していただいてありがたいです。本人のペースで進められ、いつも楽しい授業なので毎回大変楽しみにしています。普段触る機会がないような機械に触れることができ、私にも難しい変数や乱数といった学校ではやらないような内容のことをして創造力や応用力などが身につきそうでよいと思います。イオン内なので行きやすく、待っている時間も買い物なのができるので助かっています。キレイですし、皆さんが楽しみながら学べる雰囲気をつくってくださっているのでよいと思います。機材や内容などを考えると妥当だとは思いますが、兄弟で通わせているので、月2回が精一杯という感じです。タイピングや、最後に親に発表する時間があるのがよいと思います。うちの子どもは説明するのが苦手な方だと思うので毎回練習する機会があるのは嬉しいです。
受講時:年長~現在/男の子
投稿日:2023/10/15
先生によって相性があるので、楽しそうな時とそう出ない時が感じられます。個人のペースに合わせて遊びの中でプログラミングの知識を覚えていけるのでマイペースな息子には大変ありがたいです。カリキュラムについては親は受講の最後に本日学んだことを聞くことができます。その為どのように進んでいくのか先を詳しく知ることはないのですが、進む手順もその子に合わせていただけているように思います。イオンモールの中なので、駐車場も余裕があり、預けてる間に買い物もできるので助かります。清潔感があって先生達の雰囲気も明るくていいと思います。人数もレッスンごとに制限があるので騒がしすぎることもないです。金額は正直高いなと感じます。相場が分からないのでなんともですが…もう少し抑えていただけたら嬉しいです。子供のペースに合わせていただけるのと、一対一で対応していただけてるのがありがたいです。タイピングもまだまだですが、そ...
受講時:小4~現在/女の子
投稿日:2023/10/15
マンツーマンで教えてくれるので、自分のペースで進められて良い。プログラムに詳しい先生が多くて、やりたいプログラムを丁寧に説明してくれる。テキストが、わかりやすく、習得しやすい。タイピングを定期的に見てくれるのでレベルが上がった。駅から近くてよい。駐車場も近くにあるため、通いやすい。駅からの徒歩のルートも安全でよい。きれいでよい。ウォーターサーバは魅力的です。オープンスペースでよい。安ければ安い方がいいが、妥当な金額だと思う。年に数回、面談等で、子どもの進路や目標を再確認したい。振替のしやすさと、臨機応変に対応いただけるところ。初期の頃は、運営がうまくいっていなかったのか、諸々不満はありましたが、現在は改善されて、満足しています。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/10/15
先生の教え方が丁寧でクラスのスタイルもとても良いと感じています。プログラミングに対する子供の興味と好奇心が広がり大変ありがたいです。家からは遠いですが、現状の車での通塾には特に問題ありません。クラスのキャパシティも先生の目が行き届く良いサイズ感だと思います。料金は特に高くも安くも感じません。このくらいが適当だと思います。子供の好奇心が学ぶごとにどんどん広がるようで可能性を感じます。特にありません。コメントに30文字の条件をつけるの早めてほしいです。特にありません。コメントに30文字の条件をつけるの早めてほしいです。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/10/14
先生たちが優しく対応している.一対一の授業毎回楽しんで進んでいます。先生達は熱心で、小さい子でも安心できる。子供が「遊びより楽しいです。」と評価しています。教材はソニーの製品使ってますが、マインクラフトのために頑張ってます。三鷹駅北口1分程度、すごい寄りやすい。探しも良いです。周りに駐車場があります。車でも楽先生たちが優しく対応している.一対一の授業毎回楽しんで進んでいます。先生達は熱心で、小さい子でも安心できる。料金は一般的な料金ですが、振替自由で、日程調整しやすいです。凄い楽です、最高なポイントです。マインクラフト大好きの子供が一番楽しみながらやっていきます。子供達凄い楽しかった。なしなし
体験者:小5/男の子
体験日:2023/10
優しく、丁寧に教えていただきました。少し、知識があったので、それを踏まえて授業をしてもらえました。MESHを使用しましたが、基本を教えてもらい、後は先生のアドバイスを受けながら、好きなゲームを作り、最後に、どんなゲームをプログラムしたのか、子供が説明してくれて、ゲームで遊ばせてもらいました。子供の発想力が生かされた、良い授業でした。駅から近いので、電車を利用するには良いですが、車で送迎しなければいけないので、無料の駐車場があると良いなと思いました。少し手狭かなと思いましたが、明るく、清潔感があり、入口にプログラミングを使用した仕掛けなどがあり、良かったです。他の習い事に比べると高いです。他のプログラミング教室に行ったことがないので、プログラミング教室としては妥当かな?先生が気さくな感じで、何でも聞きやすい感じでした。基本、子供の自主性を大事にしてくれるので、子供は自分で考えてゲームを...
この度は無料体験会にご参加とご入校して頂き誠にありがとうございます! これから一緒に楽しくプ...
体験者:小4/男の子
体験日:2023/08
体験の時はマンツーマンで丁寧に指導していただけたと思います。子供の意欲を損なわないよう配慮しながら、授業を進めてくださいました。タグと呼ばれる教材を使用し、画面の中だけでなくプログラミングの仕組みをわかりやすく説明していました。駅から近いですが、施設専用の駐輪場は無いので駅の西側にある西友の駐輪場を使用しました。場所を使いました。今日は明るく、清潔感がありました。スリッパに履き替えてから教室に入るので、裸足だと若干気が引けるかもしれません。他の教室に比べるとやや高めだ思いましたが、子供が楽しみながら通い続けられる点で充分な価値を感じます。少人数のため先生が子供の「やりたい」に寄り添って進めて行けると思いました。
無料体験にご参加いただきありがとうございました! これから一緒に楽しくプログラミングを学んで...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社エス・エー・アイ |
---|---|
スクール名 | プログラミングスクール Swimmy |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長・小学生・中学生 |