プログラミングスクール Swimmyの評判・口コミ一覧
4.55(149件)
131-140件を表示 / 全149件
体験者:小1/男の子
体験日:2022/03
申し込み後、迅速にメールでお返事下さりました。当日は子供に優しく声かけをしてくれたので、子供がすんなりと取り組めました。プログラミングの基礎やタイピングなどから入って、個別で進めてくださるのが安心しました。うちの子はマイペースなのでとても魅力的だなと思いました。駅前なので通うのが楽だと思います。学年が上がれば子供だけでも通えるから良いです。開放的な空間で、外からの光が充分入る明るい空間でした。机や椅子など設備も綺麗でした。他の習い事に比べたら高額だと思いますが、ほとんどのプログラミング教室自体がそのような値段設定なので妥当なのかなと、、。子供がすごく楽しかったと夢中になっていました。先生と2人でゆっくりと優しく体験できたのもよかったです。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/03
子供への接し方はとても良かったです。一時間興味を持ってとても楽しく過ごせました。タイピング練習や次のカリキュラムに進む為のテストがある所がとても良いと思いました。駅から少々遠いので、もう少し近ければなおいいなと思いました。自転車で通う予定なので、駐輪場が近くにあるかまだ未確認ですが、そんなに問題はないです。少し狭い印象でした。個別指導となると先生が多いので、大人が沢山いて余計に狭く感じました。そこに子供がMAX10人となる想像したら、ちょっと窮屈な感じがした。今プログラミング教室はどこも全体的にお高めに感じる。でもこちらは柔軟性がある振替があり良い。個人のペースに合わせて授業を進めて下さると聞いて、とても良いと思いました。楽しく学べそうな気がした。
先日は立川校の無料体験にお越しいただきありがとうございました。今後も、生徒とコミュニケーション...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
体験までの案内が丁寧で良かった。体験中は、子供にも優しく、分かりやすく教えているようだった。子供の興味を引く、動くもの、音のなるものを教材にしていて良かった。夫はパイソンが使えるようになるのはすごいと言っている。駅から近くて良かった。道路に面していて、隣のビルや周りの治安は悪くなさそうだった。入口とエレベーターが狭くて、初め少し不安だったが、教室内はきれいで明るくて良かった。お手洗いもきれいだった。他の習い事もしているが、料金は妥当かなと思う。月2回から始められるのも良いと思う。先生の感じが良さそうだった。専門の先生なのに固い感じがなくて良かった。土日のコースでは、朝から夕方まで、1日の中で時間変更できるのは、すごく良いと思う。予定を変えられるのは、親としてとても助かる。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/04
最初は緊張した面持ちでしたが、画面操作する都度、褒めて頂き、苦手意識を持つことなく進められました。一方的に先生から子供に説明するのではなく、「どうしてみたい?」と子供が興味を持ちやすいよう声をかけて頂き、楽しそうでした。体験教室はマンツーマンで、実際に通った場合も先生1名に対し子供は1or2名ということできちんと見ていただけるという印象です。授業の最初の10分間程でタイピングの練習もしてもらえるということです。商店街の中にあり、駅から五分以内で便利です。明るい道で、大人の目がたくさんあり、1人で通うことになっても安心です。ビルの裏側には広くはないですが自転車を置くスペースがありました。外観は古いビルですが、室内は明るく綺麗でした。若干狭く、余計な物は置いてないので授業に集中しやすいと思いました。机も椅子も新しかったです。他の教室に比べて少し高めかと思いますが、ほぼマンツーマンの対面授...
体験者:年長/男の子
体験日:2022/04
小さな息子への接し方がとても良くて、人見知りの息子もすぐに打ち解けていました。小さな子への対応に慣れているなと感じしました。最初からタブレットを使って進めてくださるので、子供もすぐに慣れて楽しそうでした。カリキュラムは必ずこの工程をクリアしないといけないなどの縛りはなく、その子の就学度に合わせて進めてくださるようなのでそこもよかったです。立川近辺に住んでいるので、距離的にもちょうどよくて通いやすいです。駅からは離れますが車移動なので問題ないです。新しくオープンするとのことでしたので、とても清潔感があって過ごしやすかったです。少しお値段は張りますが、週1回計4回通えるのと内容がとても濃いので妥当だと思います。マンツーで教えてくださることと先生のコミニュケーション能力が高く、5歳の息子に楽しく分かりやすく教えてくださったことがよかったです。自分で考えたロボットを操作するのに何回か失敗した...
嬉しいコメントをお寄せ頂きありがとうございます。お子様が体験を楽しんでくれたようで私どもも大変...
体験者:小4/男の子
体験日:2022/03
子どもの年齢に近い先生で、とても親切で、カリキュラムについても丁寧に説明してくださり、とても感じが良い先生でした。MUSHやマイクロビットを使って、段階を踏んで学んでいけるところと、リアル思考がとても良いと思う。商業施設の中の一室でした。立体駐車場と近隣にも駐車場があり、無料でしたので、便利でした。ビルの一室だから仕方ないが、窓がないところが気になった。もう少し広いスペースだと良いとは思った。教材を購入しなくてよいので、助かります。教材費を入れても月謝としては、通う回数を選べるので、高くはないと思う。家族に共有する仕組みがあるところ。何を学んでいるか分かるところが良いと思います。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2022/03/14
すぐにヒントを出さずに、子供に考えさせる時間を十分に与えてくれている。出来るだけ自分の言葉で発言するように促してくれている。初歩的な仕組みがわかるよう、段階を踏んでレベルを上げられるような仕組みになっていると思う駐車場も広く、レッスン中に駐車した分に関しては無料券を渡してくれるので、場所的にも料金的にも問題ない。広い部屋に少人数制なので、感染症の観点からも不安なく過ごすことができる。整理整頓、清掃にきちんとされている。料金は子供のお稽古ごととしてはかなり高い設定だと思う。ただ、だらだらと長く続けるお稽古でもないので、納得できる。子供が毎週楽しみに通っていることが何よりに評価だと思う。毎回レッスンの進み具合などをきちんと説明してくれるところが良い。特になし特になし
嬉しいコメントをお寄せ頂ききありがとうございます。お子さまが毎週楽しみに通ってくれていることは...
体験者:小3/男の子
体験日:2021/12
子どもが考えている時に、答えを出すまでしっかり待ってくださった。子どもが頭の中で考えていることを、言葉に出して説明できるように、上手に誘導されていた。自分でプログラミングしたことによって、目の前にある道具が動き、よりプログラミング的思考の理解が深まると思った。交通の便も良く、駐車場も広くて停めやすい。子供の受講時間中に同じ施設内のスーパーで買い物もできるので便利。教室は明るく、清掃が行き届いていてとても綺麗でした。感染症対策もしっかりされており、空気を循環させるためのサーキュレーターも設置されており、安心して受講できました。決して安くはありませんが、使用する教材や内容、個別指導であることを鑑みると納得のいく金額でした。体験前に講座の説明の時間を取っていただきました。プログラミング講座の内容だけではなく、その必要性や意義まで丁寧に説明していただきました。事前の説明によって、体験中の子供...
コメントありがとうございます。お子さまがプログラミングを楽しく学びつつ、成長につながるように寄...
体験者:小2/男の子
体験日:2021/10
やさしく、興味を引くように取り組みプランを考えて頂けました。また授業後もマインクラフトのやり方を教えてくださり、息子も早く先生みたいにやれるようになりたいと意気込んだおりました。授業内容が自分の作成で音を出したり、動かせたりできるようになっていて満足そうでした。駐車場の駐車券も発行されるので安心して通う事ができそうです。また立体駐車場の為、天候も気にしなくて良さそうです。床での作業スペースも確保できそうな広さがあり、よかったです。荷物置き場があるとさらに良いかなと思いました。個別指導な為高額になりますが、月単位での支払いで途中退会もできるので安心です。授業内容を褒めて頂き、自身にも繋がり嬉しそうでした。また、授業とは別にパソコンを触らせてもらえて、タイピングを早くできるようになりたいと目標を持てていました。
体験しご納得いただいた上で、ご入会くださりありがとうございます。生徒とコミュニケーションを図り...
体験者:小2/男の子
体験日:2021/09
子供に教えてくれた方は大学院の方だったみたいで、知識は豊富で素晴らしいと思います。ただ子供に対しての対応がまだ不慣れに感じました。まだ体験なのでわからないところがありますが、子供が考える内容であれば良いと思う。教材がどのようなものか知りたい家から自転車でないと距離があるので、徒歩ではきつい。また提携する駐車場があればよい。設備がどの程度なのかわかりませんが、スッキリしてた部屋でした。もう少し活用するものがあってもいいのかと思いました。マンツーマンで指導してもらえるのでその価格かと思いますが、窓口の価格(最初の数ヶ月)を下げてもらえると入りやすいこれからなので、綺麗で清潔感がありました。子供がゲーム感覚で受けていて楽しかったみたいです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社エス・エー・アイ |
---|---|
スクール名 | プログラミングスクール Swimmy |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長・小学生・中学生 |