プログラミングスクール Swimmyの評判・口コミ一覧
4.55(150件)
91-100件を表示 / 全150件
受講時:小4~現在/女の子
投稿日:2023/10/15
マンツーマンで教えてくれるので、自分のペースで進められて良い。プログラムに詳しい先生が多くて、やりたいプログラムを丁寧に説明してくれる。テキストが、わかりやすく、習得しやすい。タイピングを定期的に見てくれるのでレベルが上がった。駅から近くてよい。駐車場も近くにあるため、通いやすい。駅からの徒歩のルートも安全でよい。きれいでよい。ウォーターサーバは魅力的です。オープンスペースでよい。安ければ安い方がいいが、妥当な金額だと思う。年に数回、面談等で、子どもの進路や目標を再確認したい。振替のしやすさと、臨機応変に対応いただけるところ。初期の頃は、運営がうまくいっていなかったのか、諸々不満はありましたが、現在は改善されて、満足しています。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/10/15
先生の教え方が丁寧でクラスのスタイルもとても良いと感じています。プログラミングに対する子供の興味と好奇心が広がり大変ありがたいです。家からは遠いですが、現状の車での通塾には特に問題ありません。クラスのキャパシティも先生の目が行き届く良いサイズ感だと思います。料金は特に高くも安くも感じません。このくらいが適当だと思います。子供の好奇心が学ぶごとにどんどん広がるようで可能性を感じます。特にありません。コメントに30文字の条件をつけるの早めてほしいです。特にありません。コメントに30文字の条件をつけるの早めてほしいです。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/10/14
先生たちが優しく対応している.一対一の授業毎回楽しんで進んでいます。先生達は熱心で、小さい子でも安心できる。子供が「遊びより楽しいです。」と評価しています。教材はソニーの製品使ってますが、マインクラフトのために頑張ってます。三鷹駅北口1分程度、すごい寄りやすい。探しも良いです。周りに駐車場があります。車でも楽先生たちが優しく対応している.一対一の授業毎回楽しんで進んでいます。先生達は熱心で、小さい子でも安心できる。料金は一般的な料金ですが、振替自由で、日程調整しやすいです。凄い楽です、最高なポイントです。マインクラフト大好きの子供が一番楽しみながらやっていきます。子供達凄い楽しかった。なしなし
体験者:小5/男の子
体験日:2023/10
優しく、丁寧に教えていただきました。少し、知識があったので、それを踏まえて授業をしてもらえました。MESHを使用しましたが、基本を教えてもらい、後は先生のアドバイスを受けながら、好きなゲームを作り、最後に、どんなゲームをプログラムしたのか、子供が説明してくれて、ゲームで遊ばせてもらいました。子供の発想力が生かされた、良い授業でした。駅から近いので、電車を利用するには良いですが、車で送迎しなければいけないので、無料の駐車場があると良いなと思いました。少し手狭かなと思いましたが、明るく、清潔感があり、入口にプログラミングを使用した仕掛けなどがあり、良かったです。他の習い事に比べると高いです。他のプログラミング教室に行ったことがないので、プログラミング教室としては妥当かな?先生が気さくな感じで、何でも聞きやすい感じでした。基本、子供の自主性を大事にしてくれるので、子供は自分で考えてゲームを...
この度は無料体験会にご参加とご入校して頂き誠にありがとうございます! これから一緒に楽しくプ...
体験者:小4/男の子
体験日:2023/08
体験の時はマンツーマンで丁寧に指導していただけたと思います。子供の意欲を損なわないよう配慮しながら、授業を進めてくださいました。タグと呼ばれる教材を使用し、画面の中だけでなくプログラミングの仕組みをわかりやすく説明していました。駅から近いですが、施設専用の駐輪場は無いので駅の西側にある西友の駐輪場を使用しました。場所を使いました。今日は明るく、清潔感がありました。スリッパに履き替えてから教室に入るので、裸足だと若干気が引けるかもしれません。他の教室に比べるとやや高めだ思いましたが、子供が楽しみながら通い続けられる点で充分な価値を感じます。少人数のため先生が子供の「やりたい」に寄り添って進めて行けると思いました。
無料体験にご参加いただきありがとうございました! これから一緒に楽しくプログラミングを学んで...
体験者:年長/女の子
体験日:2023/07
子供の興味やペースに合わせてお話して下さり、各種センサーの使い方を楽しんで学んでいました。メッシュを使った加速度センサー、照度センサー、モーションセンサー等、どのように動くかを視覚的に学ぶことができ、年長さん、小3には丁度良いカリキュラムでした。駅からは少し離れていますが、大通りから離れていますので車も少なくて安全です。自転車も止められます。綺麗な教室で、フリードリンクもあり、子供が終わるまでの待ち時間も快適に過ごせます。他の習い事に比べると約2倍近いのでお高めです。親の経済力が無いと継続しての利用は厳しいです。楽しんで学べることがとても良いと思います。最終的にpythonまで書けるようになれると良いのですが…
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/07/24
講師の方には、優しく教えていただいている印象です。指導ペースも、子供に合わせてくれます。カリキュラムも授業というよりは、ゲーム感覚で学べているようですので、楽しそうです。自宅から教室までが近いので、子供だけでも安心して徒歩で通わせることができます。駐車場もあるので便利です。大人数の教室は、騒がしい雰囲気のイメージですが、少人数制なので、落ち着いた雰囲気です。習い事としては少し高い印象ですが、将来を見据えて習得させたいのと、ゲームと同じように学べるのは魅力です。何よりも、子供が楽しく通えるところが、親としては嬉しいです。カリキュラムにも満足しています。親が見守るスペース、待っているスペースがもう少し広いといいですが、基本的には子供のみで通うので問題ないです。子供たちがマイクラが好きなので、ゲームをしに行く感覚で、スキルを習得できるのは嬉しいです。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2023/07/23
子供をやる気にさせる声かけをたくさんしていただき、子供が明らかに楽しそうでした。与えられたものをこなす学習ではなく、自発的に考え、取り組むようによく考えられてあると思いました。駅のすぐ前なので、こどもだけで通うことができてとても助かります。きちんと環境が整えてられてあり、清潔感もあります。子供が学ぶ場としては十分かと思います。週1回という点からみて、料金はお高めかと思うのですが、環境や内容、設備など鑑みるといた仕方ないのかなと思いました。自分で主体的に考えて、それを受け止めた上でアドバイスしてくださるスタッフの皆様のおかげで、生き生きと学んでいました。自分の考えたことが、目の前で実現していく様子に、とてもワクワクしていました。特にありません。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/06
どの先生もとても優しく熱心で、子どももすごく楽しかった!と話していました。入会に関しての説明も丁寧で分かりやすかったです。コース変更に柔軟性のあるところが魅力だと思いました。色々なコースがあるので迷いますが、子どもの興味を中心に考えていきたいです。体験で使わせて貰った教材は、すごく食いついていました。家から近く通いやすいです。駐輪場はないですが、駅前の駐輪場が2時間まで無料なのでそちらに停められます。綺麗で、カラフルで、入るだけでも気分がよくなる空間でした。ドリンクバーもあるのが良かったです。プログラミング教室にしてはごく普通の料金設定だと思いました。教材の買い取りがないのが良いと思いました。感染症対策がしっかりとされていた。子どもの興味に合わせてコースが選べるところが良かった。先生も若い方が多かったが、どなたも感じ良くて子どもに慣れている感じでした。
受講時:小1~現在/女の子
投稿日:2023/06/26
人見知りの娘なんですが、丁寧に優しく教えていただき楽しそうに受講してました。自分自身で作ったものから音が出たり動いたり、大人の私でも楽しそうで、もっと学んで作っていきたいと言ってました!晴れの日は、自転車で!雨の日は、歩きで通える距離です。大橋駅という立地の良さで、とても通いやすい場所です!訪れた時は、私たちだけでとても緊張しましたが…それは最初だけで、優しい雰囲気と広さでとてもよかったです。正直、他の習い事に比べて高額ですが…一人一人個別に教えていただくのと、何より娘が興味があり楽しそうなので、この料金で納得してます!場所・教室の雰囲気・先生の丁寧な教え方と優しい声かけ!全てに対して満足しております。娘も次はいつ?とやる気満々です^ ^ありません。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社エス・エー・アイ |
---|---|
スクール名 | プログラミングスクール Swimmy |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長・小学生・中学生 |