TECH Chanceの評判・口コミ一覧
4.32(34件)
31-34件を表示 / 全34件
体験者:小5/男の子
体験日:2021/12
とても丁寧でスマートでした。たまたまなのか体験教室の参加者が私たちだけだったのでとても良かったです。授業は個別にカリキュラムをこなしていくことになるようで、同じ教室に違う学年だったり、色んな子がいたとしても全く問題なさそうでした。体験は広島駅教室でしたが、家の近所に別教室があったのでそちらに通わせていただこうと思ってます。そう広くない部屋での授業ですが、個別にカリキュラムをこなしていくということなので充分だと思いました。月2回でこの授業料は少し高いかなと思いましたが、パソコンをレンタルさせてもらえるようなので、それ含めてなら割とお得感あります。
体験者:中3/男の子
体験日:2021/11
担当された方からテンポよく説明があり、お兄さんといった感じで子どもが通うのに好感持てました。体験でも1人1台ノートパソコンが用意され、実際にプログラミングをしました。子どもも真剣にやっていました。広島駅新幹線口からすぐです。大通り沿いなので人通りもあり好立地だと思います。近くにスーパーもあり何か買って行くのもできそうです。コンパクトな教室でしたが余計なものがなくスッキリとして清潔感がありました。土足ではなくスリッパに履き替えます。月に2回の教室とパソコンも持ち帰りの貸し出しがあるので、この値段でいいと思います。講師の方が常に笑顔でテンポよく会話され、適宜に子どもに声をかけて励ましもしてくれていたので安心しました。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/10
子供にとてもフレンドリーで説明もわかりやすくよかったです人見知りな子供ですが楽しんで体験しました子供が興味のある教材で成功の実感を感じることができ、また副産物として英単語を覚えたりできるのでいいと思います通うことに不便さはないですが毎回有料駐車場に止めなければならないことがネットいえばネックです少し狭いですが特に問題は感じません。体験だったので普段の雰囲気はわかりませんが、楽しくできそうです妥協できる価格だと思います。別に高価な教材費等がかからないのはとても助かります子供が好きなゲームを教材にしてあることもありますが、すぐに夢中になって楽しそうでした
体験者:高1/男の子
体験日:2021/08
正しく入力出来ているか遠めから確認してくれていて、本人のペースに合わせてくれている。実際に、簡単なプログラミングをしてブロックを動かすなど、プログラミングがどんなものかを体験でき分かりやすかった。場所が分かりにくいので体験の時は、待ち合わせして迎えに来てくださいました。場所が分かれば駅からも近く通いやすいと思いました。1部屋しかなく、想像より狭い空間でした。でも机と椅子、パソコンさえあれば学べるので、学習塾とは違い、これでも十分と思いました。通学は月に2回しかないので、高いと言われれば高いですが、レンタルパソコンも込みで家でも学習出来るので妥当かなと思いました。駅からすぐで、大通りに面していて通うには安全。先生も感じのいい印象です。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社テックチャンス |
---|---|
スクール名 | TECH Chance |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生~高校生 |