Tech Teacher Kidsの評判・口コミ一覧
運営本部: 株式会社トモノカイ
050-1746-4585
【受付時間】平日 10:00~19:00
4.7(27件)
21-27件を表示 / 全27件
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/06/02
息子のペースに合わせて1つ1つ確認しながら進めてくださり丁寧な対応でした。最初は少し緊張していた息子もあっという間に馴染んで1時間やり切ることができました。元々マインクラフトはSwitchでやっており大好きなゲームなので、楽しく遊びながらプログラミングを学んでいけるのは息子にピッタリだと感じました。自宅のリビングにて受講。主人のパソコンを使用。( Windows 11 11th Gen Intel(R) Core(TM) i7-1185G7)主人がインストールから設定まで全て対応しましたが、問題なく設定できていました。少し高いかな?と思いますが、まだ体験のみなのでこれからの受講内容に期待しています。最初から最後まで息子のペースに合わせつつ、できる事、やりたい事を確認しながら進めてくれていました。コマンド入力などまだ操作が遅く待たせてしまう時も『やってごらん』と見守ってくれ、出来ない...
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2024/05/30
話を聞いていない時もありましたが、嫌な顔一つせずに丁寧な対応をしていただきました。まだ体験のみなので詳しくは分かりませんが良さそうです。最初はマンツーマンというところが良かったです。パソコンで受講です。親もそんなに詳しくないので、色々と教えていただき、今後も頼りになりそうです。ホームページを見ながらと、メールで、やり取りした内容に沿って設定すれば簡単でした。少し高いかな?とは思うのですが今の学習に関してはこれくらいするのかな、と思います。子供が初めて自らやってみたいと言い出した習い事なので頑張ってほしいです。まだ体験のみなので分かりません。まだ体験のみなので分かりません。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/04
ゲームで遊ぶことに夢中になってしまい、先生の話を聞いていないときもありましたが、嫌な顔せず優しく対応してくれたのがありがたかったです。子どもの相手に慣れているようなので安心できました。Minecraft EDUCATIONで自動扉を一緒に作りました。さらに、ちょっと難しかったですけど、テレポートやコマンドブロックにもチャレンジ。息子は理解していないと思いますが、YouTubeで見て、やりたかったことができて大満足だったようです。自宅マンションのリビングで、ノートパソコン(1年前に購入した10万円くらいのものです)を使って授業を受けました。先生の声が聞こえづらく、途中で声が途切れてしまったので、授業が始まるまでに準備しておく必要がありそうです。妻に対応してもらうつもりでしたが、普段、パソコン・ZOOMなどを使っていないため、うまくできるか自信がないとのことで代わりに対応しました。テレポ...
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2024/05/07
まだアルファベットや文字が読めない小学1年生ですが、わかりやすいように一緒に同じペースで進めてくださり助かりました。急に喉乾いた!と水を飲みに席に外してしまった時も寄り添ってくださり、親としてはアタフタしてしまいましたが安心できました。今までiPadでマイクラをしており、PC版は初の試み。ダウンロード方法などわかりやすい説明で、授業が始まる前からやらせることができ体験スタート時もスムーズに作業ができました。パソコン(mac book pro)光回線.リビングマウスはUSBで繋げて使っていますパソコンの設定は、教えていただいた通りに実施しスムーズにできました。息子自身の問題ですが、かなと英語の変換が大変そうです。まずはひらがなが読めるようにならなければ。。。正直なところ、最初にサイトを見た時は少し高いかもと思いました。近隣の対面でのプログラミング教室は、ここと同じ金額か少し安い位。です...
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2024/05/06
問い合わせの際から親切で、パソコンに知識のない私が新しく購入する際もお電話で親切に色々相談に乗っていただきました。実際の授業の際にも子供に親しみやすく優しい声がけで緊張することなくスタートできたように見えました。初めてなのでまだ操作が不慣れな時間もありましたが、辛抱強く見守ってくださりありがたかったです。まだお試しレッスンしかしていないのですが、子供のやりたいことを優先しながらもまだやったことのない事へも自然と誘導してくださり、1人でやっていた時よりも楽しそうにしていました。ノートパソコンを使用し、自宅のWi-Fiで繋ぎ、リビングで私の目の届くところで受けています。言われた通りにインストールするだけなので、初心者の私にも簡単に設定することができました。他とは比較していないので相場が分かりませんが、習い事としてはちょうど良い料金設定だと思います。授業の間は子供のやりたいことを優先して見...
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2024/04/25
とても丁寧で落ち着いていらっしゃり、非常にわかり易くサポートいただきました。マイクラ教育版を体験し、実際にPC操作をしたりコマンドに興味を持つ機会をいただいたりと良い経験をさせていただきました。Zoomをつなぎ、自宅リビングでパソコンで授業を受けました。パソコンの調達からスタートし、マイクラ教育版アプリのインストールするのに多少手間がかかりました。もっと安価だと当方としてはありがたいですが、一般的な意見としては内容を踏まえると適切な価格設定だと思います。子どもの良いところを伸ばしてくださろうとされているように感じました。とくにありません。子どもが楽しんで取り組んでいたのが印象的です。興味を持たせていただきありがとうございます。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2024/04/24
問い合わせ時に対応いただいた方が、体験授業も対応してくれました。どのようなパソコンを買えば良いか問い合わせたら電話してくださり、細かく丁寧に教えていただきました。その際に息子の状況も伝え、適切なコースを案内いただき、体験授業を決めました。体験授業では、最初の設定で上手くマイクラが動かなかったのですが、その場で色々と調べてくださり、無事に体験を受けられました。授業も丁寧で、子供の目線で歳の離れたお兄ちゃんのように接していただき、やりたいことを尊重しながらも学習目標が達成できるようにリードしてくれました。息子はとても楽しそうで、授業終わりには「次の授業はいつ?」と言うので、その場で入会をお伝えして初回授業を設定いただきました。最初のトラブル対応があったにも関わらず、レッスンはしっかり60分取っていただき、レッスン後のサービス説明も踏まえて90分ほど時間を割いていただきました。最初の1ヶ月...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社トモノカイ |
---|---|
スクール名 | Tech Teacher Kids |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長/小学生/中学生 |