【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

TENTO自由が丘

テント
TENTO自由が丘
★★★★★
3.8 全5件の口コミ

※ 上記の評価は、TENTO全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導(少人数制)

対象学年: 小学3年生~高校生 (学齢は目安になります)

  • オンライン/自宅で学べる

一人ひとりの興味と進度に合わせた「寺子屋方式」、プログラミング教育の研究者やエンジニア経験者が指導

対応コース プログラミング
住所

東京都 世田谷区 奥沢 5-27-5 魚菜ビル3階 「よみうりカルチャー自由が丘」内

運営本部 株式会社TENTO
教室の特徴
  • オンライン対応
  • 振替制度あり

スクールの特徴

  • 特徴

    1

    講師・教員

    プログラミング教育の書籍執筆や講演等で活躍しているエンジニア、研究者が各教室に在籍

    TENTOではプログラミング教育の研究者や、ソフトウェアの研究開発に携わる大学生・大学院生がサポート。より現実に沿った、活きたプログラミングの知識を獲得できるのが特徴です。ビスケットやスクラッチのようなタイピング不要のビジュアル言語でも、子ども達は想像力の赴くままに作品をつくり上げます。タイピングに慣れてきたら、大人の使う一般の言語でもっと自由にプログラムを組んでいきましょう。また、ネットの危険性を回避するためのITリテラシー、グラフィックソフトやワープロソフトの使い方など、一般的なICTスキルも身につけられます。                    

  • 特徴

    2

    教育方針・理念

    それぞれの興味と進度にあわせた「寺子屋方式」

    TENTOでは2011年の創業時から一貫して、一人ひとりの興味と進度に合わせ10個以上のプログラミング言語の中から各自が選択し学んでいく「寺小屋方式」の指導を行っています。キーボードに触るのが初めての生徒から、英文ドキュメントを読みこなしてバリバリと開発できる生徒まで、様々な個性と発達段階の仲間がお互いを尊重しつつ、積極的に学習を進めていきます。一般のプログラミング言語へのスムーズな移行のため、入会した日からタイピング練習が始まります。TENTOは、タイピングの習得はクリエイティブなPC使用への第一歩と考えています。                    

  • 特徴

    3

    その他特色

    オンライン教室がメインで、直営校を東京で開講。首都圏各地でフランチャイズ校も展開

    講座時間はオンライン教室は週1回60分、直営校は週1回90分、原則として月4回(年間48回)開催です(隔週も可能)。自由が丘校のみ、料金体系が異なります。TENTO EX.(フランチャイズ校)は対象年齢や料金体系が直営校と異なる場合がございます。

オンライン対応について

TENTOはオンライン教室をメインで開講しているプログラミング教室です。TENTO自由が丘教室でご受講の生徒様はオンラインでのお振替も可能です。

コース紹介(1件)

TENTO自由が丘 の評判・口コミ(4件)

受験できる資格・検定

カテゴリ 名前
プログラミング 日商プログラミング検定

TENTOおすすめポイント!

担当者のコメント

TENTO(テント)は、なかなか珍しい寺子屋方式で学べるプログラミング教室。2011年の創業時から一貫して、それぞれの興味に合わせた課題を自ら選択、自ら作品づくりに取り組んでいけるこのスタイルを取っています。コエテコでは実際に取材を行ったのですが、先生が細かく指示しなくとも、バリバリパソコンに向かっていく姿は圧巻!「タイピングも初めて」というお子さんもいれば、大人が仕事で使うようなプログラミング言語を、英文ドキュメントを読みこなしながら書いていく生徒さんもおられました。現役エンジニアが講師を務めるTENTOならではの光景と言えますね。
対面授業を開講している教室は首都圏を中心に8教室。さらに、完全オンライン完結のコースもスタート!「画面共有」で手元を先生に見てもらいながら取り組めるので、ご自宅でリラックスしながらプログラミングに親しめます。最近では、「子ども向けのパソコン選びもお任せしたい!」というご家庭向けに、国産の安価なパソコンをセット販売してくれるサービスも開始。必要十分なパソコンやヘッドセットを、中立な立場でアドバイスしてくれます。
「しっかりしたカリキュラムで順番にステップアップしてほしい」というご家庭にはマッチしないかもしれませんが、本当のプロが生まれやすいのはこういう自由なスクールだったりしますよね。スタイルさえ合えば、大満足間違いなしのスクールです!

基本情報

教室名 TENTO自由が丘
住所
〒158-0083
東京都 世田谷区 奥沢 5-27-5 魚菜ビル3階 「よみうりカルチャー自由が丘」内
地図
アクセス・交通手段 自由が丘駅 (約210m) 東急東横線 / 東急大井町線
「よみうりカルチャー自由が丘」は、JR自由が丘駅の南口を出て、ほぼ正面にございます「MELSA2」の右側の細い路をまっすぐ進み、九品仏川緑道にでましたら右に曲がり、直進して鉄橋手前の左側になります。(向かい側に花屋があります。)
対象学年 小学3年生~高校生 (学齢は目安になります)
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース プログラミング
教材 マインクラフト Scratch Python Viscuit micro:bit Unity Raspberry Pi JavaScript HTML+CSS ビジュアル言語 PHP java Swift C#
授業形式 集団指導(少人数制)
授業スケジュール 毎週金曜日:16:30-18:00,
      18:10-19:40
      (時間帯選択可)
毎週土曜日:16:30-18:00
      
      (時間帯選択可)
こだわり オンライン対応 振替制度あり
支払い方法 当教室は「よみうりカルチャー自由が丘」内にございます。お支払いは、よみうりカルチャー自由が丘の支払方法に準じます。
教室から一言 TENTOは人と人の対話やつながりを重視する、コミュニティ型のプログラミングスクールです。
講師と子どもが対話し、子どもたち同士の関係を重視します。
講師の話を生徒が聴くだけの一方向型のクラスはTENTOにはありません。
生徒は、講師や他の生徒とのコミュニケーションによってモチベーションを形成します。
スクール名 TENTO
運営本部 株式会社TENTO
公式アカウント
備考 「TENTO自由が丘校」のみ、直営校と入会方法・料金体系が他のTENTO講座と異なります。詳細についてはお問い合わせ下さい。

近くの市の教室一覧をご紹介!

近くの駅の教室一覧をご紹介!

TENTO自由が丘の周辺の小学校

八幡小学校 緑ヶ丘小学校 九品仏小学校 奥沢小学校 宮前小学校 田園調布雙葉小学校 中根小学校 田園調布小学校 尾山台小学校 八雲小学校

この教室の近くに、別のTENTOの教室があります

TENTO自由が丘の近くには、体験申し込みができるこんな教室もあります

関連サマリー