tsuku.io School 五反野教室の詳細情報・口コミ・評判
1
教育方針・理念
問題解決力とプログラミング的思考を次世代に育む
tsuku.io Schoolでは今まで培った問題解決のプロセスや、たくさんの子どもたちに教えてきたプログラミング教育の成果を活かした独自のカリキュラムで、次世代を担うプログラミング的思考と、それを使った問題解決能力を養うことができます。
2
カリキュラム・コース
生徒のレベルに合わせた4つのコースを用意
tsuku.io Schoolでは生徒の進度にあったコース選択ができます。独自の教材を使用して、プログラミングだけではなくデジタルファブリケーションや電子工作まで体験できます。
3
授業内容
遊びも取り入れ、楽しくじっくり学ぶ
授業は最大7人の少人数体制で実施。子どもの興味や疑問にすぐに対応できる体制を整えています。授業の進行は、プログラミング的思考の育成を目的としたアクティビティをアイスブレイクとして実施した後、個人ワークを行います。
4
教材の特色
M5StackとTinkercadなどを使って子どもの創作の幅を広げます
使用するプログラミング教材は、中国発のM5Stackを使用します。Blocklyによるビジュアルプログラミングで簡単操作な上、ディスプレイや付属のセンサーなどと組み合わせて、さまざまなデバイスの開発できます。さらに、Tinkercadなどの3Dプリンター技術なども利用可能で、子どもの創作を後押しします。
【オンライン体験会】
オンライン会議システムを利用した体験会もご用意できます。
ご遠慮なくお問い合わせください。
【オンラインクラスについて】
オンラインクラスは月,金曜日に開講中です!
継続的なオンライン受講はもちろん、事情があり教室に通塾できない際の振替授業としてご利用いただくこともできます。
初回授業までに以下のご準備をお願いします。詳細は、体験授業時にお申し込みください。
◉ 安定して通信できるインターネット環境
◉ プログラミングを実行するPC
◉ 受信可能なメールアドレス
プログラミングを始めたてのお子さんが対象に月に4回で基礎からじっくり固めていきます。はじめにScratchからはじめその後、M5Stack、Tinkercadなどに進み、最終的に社会課題をプログ...
プログラミングを始めたてのお子さんが対象に月に2回で基礎からじっくり固めていきます。はじめにScratchからはじめその後、M5Stack、Tinkercadなどに進み、最終的に社会課題をプログ...
プログラミングを始めたてのお子さんが対象に月に4回で基礎からじっくり固めていきます。はじめにScratchからはじめその後、M5Stack、Tinkercadなどに進み、最終的に社会課題をプログ...
プログラミングを始めたてのお子さんが対象に月に4回で基礎からじっくり固めていきます。はじめにScratchからはじめその後、M5Stack、Tinkercadなどに進み、最終的に社会課題をプログ...
教室名 | tsuku.io School 五反野教室 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
五反野駅
(約300m)
東武伊勢崎線 東武スカイツリーライン五反野駅を出て右折。その後、都立江北高校方面5分直進。ケーキ屋Chiffonを右折するとすぐに見えてきます。 |
対象学年 | 小学3年生から中学3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 タイピング ITリテラシー パソコン・ICT教育 電子工作 STEM・STEAM教育 資格対策 ビジュアルプログラミング |
教材 | Scratch Springin'(スプリンギン) Blockly ビジュアル言語 Tinkercad M5Stack その他 |
授業形式 | 集団指導(少人数制) |
授業スケジュール |
第一・第三 日曜日 13:30〜15:00 第二・第四 木曜日 16:30〜18:00 |
こだわり | オンライン対応 駐輪場あり 保護者見学可 振替制度あり 教材レンタルあり 教材持ち帰り可能 複数講師 生徒用待機スペースあり 保護者用待合スペースあり |
教室から一言 |
【夏休みの自由研究講座実施中】 7月21日から8月31日まで授業スケジュール内であれば、授業参加し放題! 夏休みの時間を活かして、M5Stack、Scratch、Tinkercadなどのプログラミングやデジタルファブリケーションなどを始めてみませんか。 夏休みの自由研究としても活用いただけます。 ・費用: 夏休み受講放題プラン 24,000円 自由研究提出プラン32,800円 【夏休み限定 プログラミングで鉄道の安全を知ろう】 鉄道の安全システムである「閉塞(へいそく)システム」を鉄道模型とプログラミングを使って再現します。 ブロックを組み合わせるだけの簡単プログラミングなので、初心者でも気軽に参加できます。 イベント内の資料を使って自由研究にもなります! 開催日: 8月20日(日) 午前の部 10:00〜13:00 午後の部 14:00〜17:30 場所: tsuku.io 五反野教室 参加費 4,500円 |
スクール名 | tsuku.io School |
運営本部 | NPO法人クリッパー |