WONDER studioの詳細情報・口コミ・評判
運営本部: WONDER studio
授業形式 | 集団指導(少人数制) |
---|---|
対象学年 | 小学1年生~6年生まで(低学年中心) |
対応コース | ゲーム制作 プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング タイピング 資格対策 STEM・STEAM教育 |
教材(ハード・ソフト・言語) |
Scratch
|
2022年9月OPEN!住宅街にあるアットホームなプログラミング教室
1
教育方針・理念
最大6名まで、アットホームな少人数制で、塾・学童保育での指導経験豊富な講師が丁寧に指導します!
WONDER studioは個人宅1Fを利用した小さなお教室です。その分、最大6名までの少人数でアットホームな雰囲気でレッスンをしております。一人ひとりのお子様の個性を大切に、じっくりと向き合います。
また、講師は大手教育企業での塾での受験指導や、学童保育で責任者を経験し、1000人を超えるお子様・保護者様と触れ合ってきたママさん講師。
ゆっくりと丁寧に指導します。お子様の性格や個性に合わせた指導を心がけています。
一部の時間は教室が自習室に変身!レッスンで学んだ内容を使って自由制作をしてみたり、今までの復習をしたり。授業外でもプログラミングに触れ、学習の定着を図ることができます。
2
教材の特色
【ロボットプログラミング】半透明でカラフルなブロックで、ロボット作りのアイディアは無限大!∞
KOOV(クーブ)は、ブロックを組み立ててロボットを作り、プログラミングで動かせる教材です。直感的に学べるビジュアルプログラミングを採用し、初心者でも楽しくスタートできます。
「ロボットを動かすにはどうすればいい?」と試行錯誤することで、創造力や論理的思考力が自然と育まれます。また、センサーやモーターを活用し、実際の仕組みを学べるのも魅力です。
自分で考え、作り、動かす楽しさを体験しながら、未来のテクノロジーに触れてみませんか?
3
カリキュラム・コース
【ビジュアルプログラミング】世界一親しまれているScratchで自分だけのオリジナルゲームを作ろう!
Scratchは、ブロックを組み合わせて直感的にプログラミングができるツールです。キャラクターを動かしたり、ゲームを作ったりしながら、楽しみながら論理的思考力を育てます。初心者でもすぐに取り組めるので、小学生にぴったり!
さらに、当教室では半年に1回「ジュニア・プログラミング検定」の受検が可能。実際に1級合格者も輩出しており、確かな力を身につけられる環境です。
「作る楽しさ」と「学ぶ楽しさ」を感じながら、プログラミングの力を伸ばしていきませんか?
4
カリキュラム・コース
【ビジュアルプログラミング】みんなが大好きなマインクラフトでプログラミング!
マイクラッチは、大人気ゲーム「マインクラフト」とプログラミングツール「Scratch」を組み合わせた教材です。子どもたちは、Scratchのブロックを使ってマインクラフトの世界を自由にプログラムし、建築や自動化を実現できます。
ゲーム感覚で楽しみながら、論理的思考力や問題解決力を身につけられるのが大きな魅力。初心者でも直感的に操作でき、試行錯誤しながら「どうすれば思い通りに動くか?」を考える力が育ちます。
遊びながら学べるマイクラッチで、プログラミングの楽しさを体験しませんか?
5
カリキュラム・コース
プログラミング以外に、そろタッチのコースも!
「そろタッチ」は、タブレットを使った新しいそろばん学習法です。ゲーム感覚で楽しみながら、短期間で暗算力を身につけることができます。画面上の珠を指で動かし、視覚的に計算を習得。従来のそろばんより速く、右脳を活用した計算力が鍛えられます。
対象は5歳から10歳。レベルに応じた個別指導で、お子様のペースに合わせて学習可能です。計算が得意になると、自信もアップ!
「計算力=一生の財産」。楽しみながら暗算力を伸ばす「そろタッチ」、ぜひ体験してみませんか?
6
その他特色
探究心を育む豊富な特別講座で「体験×学び」を強化!
長期休みには、通常授業以外でも探究心を育むための様々な講座を実施しています。夏休みには、生徒さんたちが主体となって企画する「ゲームだがしや」を毎年開催!工場見学やプログラミングを生かしているお仕事を見学しに遠足に行ったり。その他、お教室では、3Dプリンターを駆使したモノづくりや、イラスト講座なども実施しています。お子様の将来に繋がる好奇心・探究心を刺激するきっかけ作りを大切にしています。
●オンライン授業の対応について
お教室ではそろタッチ以外現状リアル教室での授業とさせていただいております。今後ビジュアルプログラミングのオンライン開講も検討中ですが、時期は未定です。
そろタッチではオンライン授業を導入しております。
●オンライン個別説明会について
WONDER studioでは教室のオンライン個別説明会を随時実施しております。
詳細はホームページのお問合せ欄よりお問合せ下さい。
世界で最も親しまれている子供向けプログラミングソフトScratchを用いて、オリジナルゲームやアニメーションを作ります。基礎~応用までをカバー。自由制作の時間も含めたジュニア・プログラミング検定...
プログラミング教材KOOVでロボットを組み立て、自らプログラミングして動かします。自分のイメージ通りにロボットが動かしてみましょう。毎月のコンテストや世界大会入賞を目指すことも!?今しか身につか...
運営本部 | WONDER studio |
---|---|
スクール名 | WONDER studio |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~6年生まで(低学年中心) |