DOHSCHOOL 駒沢校の詳細情報・口コミ・評判
授業形式: 集団指導(少人数制) 個別指導
対象学年: 小学2年生〜中学3年生 ※一部小学1年生対象コースあり ※一部高校生対象コースあり
ロボコン世界大会出場実績あり!「作ることで学ぶ」独自のカリキュラムで、特性に合わせたコース選択が可能
対応コース | ロボット STEM・STEAM教育 ビジュアルプログラミング プログラミング デザイン |
---|---|
住所 | |
運営本部 | 三英株式会社・株式会社アザイコミュニケーションズ |
教室の特徴 |
1
教育方針・理念
DOHSCHOOLは「作ることで学ぶ」プログラミングスクールです
ものづくりを通して様々なオブジェクト(属性や機能)を知り、言語化していくプロセスに時間を掛けます。
更にロボットを通して、目標に向かってチームとコミュニケーションを取っていく面白さに出会います。
子供達一人一人の個性から、言葉を生み出していくことで英智を育む場を提供します。
2
授業内容
子どもの特性に合わせて選択できる多種多様なコース
3ヶ月の入門コースでプログラミングの基礎を学んだ後は各種エキスパートコースかロボコンコースに進みます。
子ども一人ひとりの特性や興味関心を元に専攻コースを決定します。
<エキスパートコース>
◎プログラミング専攻(作ることの基本を大切に、独自の視点で作品を発表していきます)
◎マインクラフト専攻(マイクラカップに向けてチームでものづくりを目指します)
◎ロボット専攻(VEXやMakeblockでアート作品などを発表していきます)
<ロボコンコース>
VEXのロボット競技大会出場を目指します。
3
教室・施設環境
広々とした空間で自由な発想を育みます
仕切りのない広々とした空間全てが子どもたちのアクティブラーニングスペースです。
デジタルファブリケーションエリア、図書コーナー、ロボコンフィールド、テーブルサッカーなど、目的に応じて子どもたちは自由に行き来することができます。
4
講師・教員
多様な講師陣
デザイナーやイラストレーターなど一線で活躍するクリエイターや、大学生、大学院生、ロボコン世界大会に出場した高校生メンター、VEX公認エデュケーターなど様々なバックグラウンドを持った多様な講師が集まっています。
海外でロボティクスやプログラミングを学んでいる学生が来日時に授業に参加してくれることも。
5
実績
ロボコン世界大会を目指そう!
2022年、2023年と2年連続で米国ダラスで開催されたVEXロボティクス世界大会への出場、ハワイで開催されたパンパシフィックチャンピオンシップの出場実績があります。
また、2023年のMakeX世界大会にも出場した実績があります。
マインクラフトオンラインコース、英語でマインクラフトオンラインコースがございます。
ロボットを使ってプログラミングの基礎を学んでいきます。 パソコン上のデジタル素材と、ロボット自体のアナログ素材を扱い、遊びの中から考える力を身につけます。
ものづくりを通し、問題解決能力や価値創造能力を身につける
3次元空間のオブジュエクト操作や、コミュニケーション能力を身につける
ロボットを通し、ロボコンへ向けた基礎を学ぶ
体験者:小2/男の子
体験日:2023/10
優しく細やかにケアしてくださり、こどもの理解度を確認しながら進めてくださいました。パソコンでプログラムを作りロボットを操りました。楽しかった様です。入門コースの後の選択コースが分かれているところが良いです。住宅街の中にあります。駅から離れているので自転車で通いたいが停められる場所がわからなかった。途中までは人通りのある場所なのでこどもだけでも通いやすいと思います。教室自体は大部屋があって個室が一つ(?)基本的には広い大部屋で毎回学ぶのかなと思いますが、広くて景色もよく、仕切りのない作りは親の私でもワクワクする雰囲気でした。実際にかかる費用は高いですが、教材費を含めるとそれくらいなのでしょうか。あまり知識がなく分かりません。広々としたクラスで、横ではマインクラフトをやっていたのが印象的でした。ロボットに加えて3Dモデリングやレーザーカッターを使った作品が棚に陳列しているのも見ててすごく...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/02
過剰なセールストークもなく、とても自然体で接してもらえたのが印象的でした。学校の先生や保育士のように「子供に慣れているな」という感じではないので、ロボットやプログラミングは「親にやらされている」子よりは「好きで興味を持っている」子のほうが相性がいいと思います。対象年齢が小学2年生からとなっているのも納得できます。教え方や接し方は丁寧でしたのでその点は全く問題ないです。最近のプログラミングスクールとしてかなり充実しているほうだと思います。ScracthやCode.orgなど誰でも無料で触れるツールをずっと使い続けるようなスクールもありますが、mbot、VEX、教育版マインクラフトなどが選べるスクールはまだ希少だと思います。決して駅から近いというわけではないですが、プログラミングスクール自体まだまだ数が少なく、送り迎えが必要なのは覚悟していたのであまり気になりません。駅チカのスクールだと...
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2022/12/07
子どものことをよく見ていて下さり、よく褒めてくれるので、子どもも楽しく通っています。とにかくマイクラが大好きなので、プログラミングの勉強をしているというより、遊びながら学んでいます。また、好きな事なので、自発的にプログラムを調べて学んでいます。我が家は徒歩圏内ですが、駐車場や駐輪場などもあるので、通いやすいと思います。基本的に教室にあるもの、他のクラスの生徒さんとも自然に交流しており、和やかな雰囲気です。振り替えが出来る日程も多く、急な予定変更などにも対応してくれます。子どもの意欲を大切にしてくれるところ。いつも教室に行くのが楽しみすぎて、長居してしまうこともしばしば。また、イベントも適度にあって刺激になっています。イベントで先生達にお会いする機会が無いと、教室での子どもの様子が分からない。いつも本人から様子を聞いている。定期的にフィードバックシートの様なものがあるとありがたい。また...
受講時:中2~現在/男の子
投稿日:2022/11/15
子供目線で常に楽しさを考えてくれている。わくわくしながらお仕事をしていますね。通常なら難しいプログラミングやビルディングについて、子供がわかりやすく、わくわく出来る様なカリキュラムを考えてくれているこればかりは、遠いです。仕方ない事です(個人の理由)オンライン授業が増えるといいと思います。清潔できれいな教室です。トイレがとても綺麗で安心して通える教室だと思います。高すぎず、安すぎず、授業内容に見合った価格だと思います。多少、教材が高価なので今後の値上がりも気になりますね。スタッフの方々の笑顔やわくわくが子供達にも伝わっています。やる気を出させるテクニックは非常に助かります。V5導入できるといいですね!特になし
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2022/11/08
講師の皆さんがとても優しく、お兄さんお姉さんのように接してくれて話しやすいそうです。また、大学生や院生、デザイナーやイラストレーター、VEXの日本チャンピオンなど、様々な講師の方がいるのが普段固まった世界で過ごしている我が子にはとても良い経験になっていると思います。VEXというロボット教材のコースを受講しています。テキストやカリキュラムを順番にこなしていく教室でなく、子どもの自主性を大切に考えていただき、自分のやりたいこと、好きなことを学ぶことができるのがとても良いです。VEXをやっている学校はインターナショナルスクールなども多く、練習試合やいろいろなイベントを通じ、英語環境に触れられるのも貴重な経験をさせてもらっています。駒沢大学駅からは少し歩きます。7分くらいでしょうか?駐輪場と2,3台停められる駐車場があります。これは10点を付けたいくらいに素晴らしいです。広々とした仕切られて...
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2022/11/10
先生と生徒の距離感がとても近く、話しやすい雰囲気がとても良い。始めた頃は少し難しいかな?と思った教材でしたが、今は年齢に合った教材も出て、理解しやすいと思う。少し駅から遠い。隣りがスイミング教室ということもあって、人通りも多いので、大通りから少し入った所にあっても安全だと思う。とても明るく、解放的で、自由な、アットホームな雰囲気がとても良い。他のプログラミング教室と比較しても授業時間も長いので、妥当、もしくは少し抑えめな月謝だと思う。姉妹でお世話になっていますが、上の子はVEXコースからWEBデザインコースに変更し、途中で興味が変わっても通える多様なコース設定もありがたかった。先生たちも専門知識が高く、自由な雰囲気の中、楽しみながら学べる所にとても魅力を感じている。VEXコースでは、ロボットの作成、プログラミングだけでなく、競技大会を通して協調性、コミュニケーション能力、探究心なども...
受講時:小3~小5/男の子
投稿日:2022/11/12
教え方は、答えをおしえるというより、答えを導き出す考え方のヒントを与えるという印象で、自分で考える力を養うことを尊重している様で、共感が持てました。VEXのプロ日ラミングやマイクラなどの世界共通のツールを使いながら、自分で考え、世界の同世代の仲間とも出会える機会があり、とても良い刺激になったようです。自宅からも近く、通いやすかったです。住宅街の奥にありますが、通学に不安を感じることはありませんでした。教室は広くて、子供達が興味を持ちそうなものがたくさんあって、想像力を掻き立てる楽しそうな雰囲気でした。内容や、先生達の教え方、接し方を考えると、とても親切な価格設定だと思います。海外のチームとの交流も盛んでしたので、英簿を勉強として学ぶのではなく、コミュニケーションを取るためのツールとして本人が必要性を感じるので、自然と海外にも興味を持つようになりました。特にありません。特にありません。
ご自宅にあるPCをご活用いただけます。また、教室のPCを月2,200円でお貸出しすることも可能です。
体験教室は基本的に毎週土曜日の開催となりますが、その他の曜日をご希望の場合はお気軽にお問い合わせください。
はい。指定の駐輪エリアをご利用ください。
送迎時にお使いいただける駐車スペースがございます。長時間の駐車はご遠慮いただいております。
はい。月に1回までのお振替が可能です。
教室名 | DOHSCHOOL 駒沢校 |
---|---|
お問い合わせ |
03-6555-2139
【受付時間】11:00-19:00(日曜・休校日除く) |
認定歴 |
|
実績 |
・VEXロボティクス世界大会出場(2022年、2023年3チーム出場予定) ・VEXロボティクス日本代表チーム選出(2019年、2020年、2022年、2023年) ・Make X日本代表チーム選出(2023年) |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
駒沢大学駅
(約810m)
東急田園都市線 桜新町駅 (約1,050m) 東急田園都市線 松陰神社前駅 (約1,410m) 東急世田谷線 東急田園都市線駒沢大学駅から徒歩約8分 |
対象学年 | 小学2年生〜中学3年生 ※一部小学1年生対象コースあり ※一部高校生対象コースあり |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット STEM・STEAM教育 ビジュアルプログラミング プログラミング デザイン |
教材 | マインクラフト Scratch micro:bit mBlock(エムブロック) mBot(エムボット) その他 |
授業形式 | 集団指導(少人数制) 個別指導 |
こだわり | 駐輪場あり 振替制度あり 教材レンタルあり 複数講師 休会制度あり |
講師数 | 12人 (女性4 人、男性8人) |
支払い方法 | ・クレジットカード ・銀行振込 |
スクール名 | DOHSCHOOL |
運営本部 | 三英株式会社・株式会社アザイコミュニケーションズ |
公式サイト |
https://dohschool.com
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|