シャレンパートナーpresents「プログラミングワークショップinベスト電器スタジアム」開催
※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。
2023明治安田生命J1リーグ第10節川崎フロンターレ戦(4月29日(土)15:00キックオフ/ベスト電器スタジアム)の試合前に、今年からスタートした社会連携プロジェクト『FUKUOKA TAKE ACTION!』のシャレン活動の一環で行われました。
シャレンパートナーpresents「プログラミングワークショップinベスト電器スタジアム」開催

日本では初等中等教育からプログラミング教育の必修化が提案され、海外ではSTEM教育の⼀環としてプログラミング教育が行われています。
福岡県でも2022年度から福岡県DX戦略として、DXやデジタル化に向けた取り組みが始まっています。
今回は、未来の福岡を担う子どもたちや学生が「プログラミング的思考」の獲得に寄与することを目的にワークショップが開催されました。
実施概要
名称:シャレンパートナーpresents「プログラミングワークショップinベスト電器スタジアム」日程:2023年4月29日(土)
場所:ベスト電器スタジアム5階VIPラウンジ(福岡市博多区東平尾)
運営協力:株式会社しくみデザイン
サポートスタッフ:福岡大学 ベンチャー起業論 「アビスパプロジェクト」学生
イベント当日の様子

当日は朝11時30分スタートの第1回目、14時スタートの第2回目と、計2回のワークショップが行われました。
1回目は、当日のアビスパ福岡ジュニアスペシャルマッチに参加したチームの子どもたちと保護者、第2回目はシャレンパートナー各社の従業員と家族、アビスパDAOの家族、福岡大学の大学生が参加しました。

今回のプログラミングワークショップでは、「Springin'」の開発・運営を行う株式会社しくみデザインが企画協力を行いました。取締役 事業開発部部長の中村 誠氏が講師となり、タブレット端末を使用した「Springin'」でのゲームアプリ開発を実施しました。
まずは、「アビーくんが活躍するアクションゲーム」をみんなで制作しました。ピッチの上の数々のコーンを画面タップしながらかわし、アビーくんがゴールに向かうオリジナルゲームです。

レクチャータイムを終えたあとは、自由時間。
各参加者がオリジナルゲームの開発を行いました。
ライターコメント
福岡でのゲーム開発が体験できるイベントのレポートです。実は、「Springin'」で有名な「しくみデザイン」は、福岡の会社なのです。
ワークショップでは、アビーくんを使ったゲーム作りがテーマとされており、親しみやすそうです。
プログラミングを学ぶための第一歩として、興味を持ちやすかったのではないでしょうか。
お子さまのプログラミング学習をお考えの方は、まずこのようなイベントに参加してみるのも良さそうですよ!
親子で参加できるイベントやオンラインのイベントもあるので、探してみてはいかがでしょうか。
リリース掲載希望の方は以下のメールアドレス宛にリリース本文、画像素材等を添えてお送りください。
※掲載判断は編集部にて行います。内容により掲載が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。
coeteco-support@gmo.media
Amazonギフトカードプレゼント中!
あわせて読みたいガイド
RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ
-
『講談社こども教室』が6月開催の「国立情報学研究所オープンハウス」内小学生向けワークショップに参加決定!
2022年6月4日、「国立情報学研究所オープンハウス2022」内でワークショップ「コンピュータサイエンスパーク初級編」が開催されます。このワークショップでは、ダンスや九九などを切り口に...
2022.05.26|コエテコ byGMO 編集部
-
小学生対象!「第2回プログラミングスタジアム」7月1日より募集開始
株式会社JTBコミュニケーションデザインは、「第2回 プログラミングスタジアム」にむけて、プログラミングスタジアム実行委員会を組成して企画運営・事務局運営を担当するようです。 誰...
2022.07.14|コエテコ byGMO 編集部
-
全国小学生プログラミング大会「ゼロワングランドスラム」が秋のワークショップ祭りを10月に開催
全国小学生プログラミング大会「ゼロワングランドスラム」は、本大会とは別に無料のオンラインワークショップイベント「ゼロワングランドスラム 秋のワークショップ祭り」を開催することを発表しま...
2021.09.27|千鳥あゆむ
-
ヒューマンアカデミー、アジア3か国の子どもたちが競う「第8回 ヒューマンアカデミー ロボット教室 全国大会」を開催
ヒューマンアカデミー が、2018年8月25日(土)に東京大学大講堂(安田講堂)にて「第8回 ヒューマンアカデミー ロボット教室 全国大会」を開催。今回は中国と台湾の「ヒューマンアカデ...
2018.06.01|コエテコ byGMO 編集部
-
5種目のプログラミングスキルを競う「GP リーグ ヤマハ発動機 プログラミングコロシアム 2019」の開催が決定!
プログラミングに対するモチベー ションを高めることを目的としたプログラミングの競技会・セミナー を運営する、一般社団法人GPリーグは「GP リーグ ヤマハ発動機 プログラミングコロシア...
2019.07.02|コエテコ byGMO 編集部