Scratchでゲームを作ろう!ゲームキッズにおすすめの作品も紹介

Scratchでゲームを作ろう!ゲームキッズにおすすめの作品も紹介
Scratch(スクラッチ)は、マサチューセッツ工科大学(MIT)のメディアラボで開発されたプログラミング言語です。「直感的な操作が可能」「ダウンロード不要」などの特徴があり、家庭での気軽なプログラミング教育に最適といわれます。

Scratchでできることはさまざまありますが、この記事では「ゲーム」に注目してご紹介。ゲームは子どもの興味を引きやすいことから、学校やプログラミングスクールなどの現場でも頻繁に活用されています。

Scratchでどのようなゲームを作れるのか、チェックしてみましょう。

コエテコが選ぶ!子どもにおすすめのオンラインプログラミング教室 [PR]

子どものゲーム作りに「Scratch(スクラッチ)」がおすすめの理由    

Scratch「楽しく学習できること」を目的に開発されたプログラミング言語です。子どものアイデアを形にしやすいことから、プログラミング教育に最適なツールの一つともいわれます。

Scratchが子どものゲーム作りにおすすめの理由を紹介します。

子どもでも直感的にゲームを作れる

Scratchは、直感的な操作が可能な「ビジュアルプログラミング言語」です。コンピューターに指示を出すために、難しいアルファベットや数字を並び立てる必要はありません。プログラミング言語を理解できない子どもでも、自由にゲームを作れます。

Scratchでゲームを作るときに必要なのは、カラーブロックをドラッグ&ドロップで組み合わせること。ブロックは機能ごとに色分けされており、一つひとつにさまざまな指示が記されています。

子どもは「こんな動作をさせたい!」「こんな条件を設定したい!」とブロックを選ぶだけで、イメージ通りのゲームを作ることが可能です。

公式サイトの作品は自由に「リミックス」可能!    

Scratchにアップされているゲームは「リミックス」して使えるのが大きな特徴です。

リミックスとは、他の人が作成したアイデアやゲームをコピーして編集すること。通常なら他人の作品をコピーするのは厳禁ですが、Scratch上では「プロジェクトを作るためのすばらしい方法」として認められています。

他人が作ったゲームで遊び、気に入ったゲームをリミックスしてまた遊ぶ…、このようなプログラミング学習ができるのも、Scratchならではの魅力と言えるでしょう。

Scratchの公式サイトには、ユーザーが作ったゲームがたくさんアップされています。中にはゲームキッズが好きそうな「マリオ」「マイクラ」「ゼルダ」にインスパイアされたものもたくさん。まずは親子で気軽にのぞいて、モチベーションを高めてみてはいかがでしょうか。

なおリミックス機能は、Scratchでアカウントを作成すると使えるようになります。

Scratch初心者はここから!チュートリアルを見ながら作れるゲーム    

Scratchで初めてゲームを作るときは、ガイドがあると安心です。Scratchの公式サイトで紹介されている、チュートリアルから試せるゲームを紹介します。

追跡ゲーム

出典:Scratch
キャラクターが何かを追いかけ、タッチしたりキャッチしたりするとポイントが入るゲームです。Scratch上で以下の動作を加えることで、オリジナルのゲームを作れます。

  • キャラクターを上下左右に動かす
  • 音を鳴らす
  • 追いかける
  • スコアを付ける
  • 勝利のメッセージを出す
  • レベルアップさせる

どのようなコードを加えればよいかは、「コーディングカード」で確認できます。Scratch初心者は、カードを見ながら動きを試していくのがおすすめです。

ピンポンゲーム    

出典:Scratch
ボールをバウンドさせて動かすゲームです。打ち返すごとにポイントが入り、「線を踏む」などのアクションをしてしまうとゲームオーバーになります。シンプルな動き&仕組みのゲームなので、初心者でも手こずらずに作れるでしょう。

ピンポンゲームでは、以下の動作を加えていきます。

  • ボールをバウンドさせる
  • パドル(ボールを打ち返すツール)を動かす
  • パドルで跳ね返す
  • ゲームオーバーの決まりを設定する
  • スコアを付ける
  • 勝利のメッセージを出す

ピンポンゲームもカードに細かい指示が書かれているので、確認しながら作れます。難しいところは、大人が説明しながら進めてあげてください。

お気に入りを探そう!Scratchのゲーム集

Scratchのダッシュボードで「みる」「ゲーム」をクリックすると、他の人が作ったゲームの一覧が表示されます。

ここからは、Scratchの公式で公開されているゲームを見ていきましょう。気に入ったものがあれば、リミックスしてアレンジすることも可能です。

〜ドロッパー〜


出典:〜ドロッパー〜|Scratch
ふわふわ浮かぶ風船に向かって手裏剣が飛んでくるので、当たらないようにマウスを使って避けましょう。滞空時間が長いほど高スコアとなります。

ルールは非常にシンプルなため、子どもでも楽しく遊べること間違いなし。暇つぶし感覚で始めると、大人でもムキになってしまう中毒性があります。

FLAPPY WHOPPER


出典:FLAPPY WHOPPER|Scratch
ハンバーガーを浮かせて、障害物をクリアしていくゲームです。マウスをクリックすると、ハンバーガーがふわふわと浮かびます。クリックが遅かったりタイミングが悪かったりすると、ハンバーガーが落下してゲームオーバーとなるルールです。

ルール不要で直感的に遊べるので、低学年の子どもでも楽しめそうです。ただしハイスコアを出すのはかなり難しそう。

Pen Platformer by  by Hinoki_D


出典:Pen Platformer by Hinoki_D|Scratch
黒いボールをゴールまで進めて、タイムを競うゲームです。途中で出現する「赤いペン」にボールが触れると、やり直しとなります。

クリックするタイミングを合わせるのが難しい部分もありますが、操作性は良好です。シンプルな画面・機能なので、自由にリミックスして楽しみましょう。

プログラミングに興味が出た子どもに。おすすめのプログラミングスクール

子どもがプログラミングの面白さに目覚めたら、プログラミングスクールの受講も検討してみてはいかがでしょうか。家庭で学べるオンライン学習型のスクールなら、通塾の手間もありません。

子どもの可能性を広げる、おすすめのプログラミングスクールを紹介します。

デジタネ(旧 D-SCHOOLオンライン)    

出典:デジタネ(旧 D-SCHOOLオンライン)  
デジタネは、100以上の学習コンテンツを持つオンライン型のプログラミングスクールです。料金は月額定額制で、好きなコンテンツを好きなだけ受講できます。

ゲーム好きの子どもにおすすめなのは、Scratchで自由にゲームを作るScratch」コース。プログラミングが初めての子どもでも、モグラたたきゲームやブロック崩しといったシンプルなゲームを制作できます。

Scratchで物足りなくなってきたら、小学5年生以上が対象の「JavaScript」コースに進んでもよいでしょう。

また家庭で「Minecraft」を楽しんでいる子どもには、Minecraftでプログラミングを学べる「マイクラッチ」コースも人気です。
対象学年 小学1年生から中学生
受講回数 無制限
料金 4,980円/月(月々プラン)・3,980円/月(年間プラン)※税込
学習形式 オンライン
デジタネ(旧 D-SCHOOLオンライン)はこちら

これからKIDSオンライン(現在募集停止中)

出典:これからKIDS
これからKIDSオンラインは、プログラミング的思考の獲得・育成を目指すプログラミングスクール。子どもたちはさまざまなカリキュラムを通して「ロジカル」「クリティカル」「クリエイティブ・シンキング」な思考法を身に付けます。

オンライン教室は、身近なプログラミングに焦点を当てた授業が中心です。授業はインタラクティブにやり取りできる参加型のため、子どもも飽きずに参加できます。

「子どもに合うかどうか心配」という家庭は、毎月第1回目の無料体験レッスンを利用しましょう。2回目以降のレッスンをどうするかは、体験後にゆっくりと考えればOKです。

なおオンラインレッスンの受講には、Zoom用PC(タブレット)、クイズ参加用タブレットまたはスマホが必要となります。
対象学年(年齢) 4歳から中学生
受講回数 4回/月(水曜日・日曜日)
料金 8,800円/月(税込)
学習形式 オンライン (現在募集停止中)
これからKIDSはこちら

まとめ    

ノーコードで簡単なゲームを作れるScratchは、ゲームキッズとの相性も良好です。プログラミングとは無縁の子どもも、Scratchをきっかけにプログラミングに興味を持ち始めるかもしれません。

Scratchでのゲーム作りにチャレンジしたいと考える家庭は、まずScratchの公式でアカウントを作成しましょう。アカウントを作成すれば、リミックス機能も使えるようになります。

プログラミングを学ぶには、何を置いても「やってみること」が重要Scratchでのゲーム作りを通して、子どものプログラミングへの興味・関心を引き出してあげてください。

コエテコが選ぶ!子どもにおすすめのオンラインプログラミング教室 [PR]

今から対策しませんか?新・大学入試
お近くの教室を探す
コエテコ経由で体験申し込みされた方全員にAmazonギフトカードプレゼント中!
体験レッスン+口コミ投稿された方全員に
Amazonギフトカードプレゼント中!

あわせて読みたいガイド

ガイドを読めばプログラミング教育がスッキリわかる!
プログラミングまるわかりガイドを読む

RECOMMEND

この記事を読んだ方へおすすめ