個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
4.15(469件)
111-120件を表示 / 全469件
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2023/04/29
自由工作の日があって何を作ろうかとうきうきしている姿が印象的でした。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/04
ブロックを組み立てる時間が長いので、プログラミングというより、空間認知がメインに感じた。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/03
教材はロボットキットとテキスト(のコピー)とタブレットを使用しました。 透明でカラフルなLEGO風ブロックを組み立ててモーターに繋ぎ、タブレットで動きをプログラミング(スクラッチ形式)...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/03
タブレット学習なので、使い方がわかればどんどん自分からできそうな教材でした。小学校低学年でできそうな内容かと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/03
教科書をみながら、子供のペースにあわせて体験をさせてくれました。 出来た喜びを感じられたようで良かったです。
体験者:小3/女の子
体験日:2023/03
自分でロボットを組み立てて、それが動く楽しみを感じられるものでした。毎回違うロボットを作るようで、毎回楽しみに通えるんではないでしょうか。
体験者:年長/男の子
体験日:2023/03
KOOVのブロックを使用していました。カリキュラムは年齢に応じて難易度が上がっていくようです。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/03
他と比べれないのでわかりませんが、子供はすごく興味を持ち、続きもまたやりたいと言ってました。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/03
自分でブロックで作った車がプログラムして動くのを実感して楽しみやすかったと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/03
上記同様、実際に私自身(親)は見ていないのでなんとも言えませんが、とても楽しいプログラミングの学習時間だったと言っていました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |