個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
4.2(468件)
181-190件を表示 / 全468件
体験者:小4/男の子
体験日:2020/09
お電話の印象もよく、約束より早く入らせていただいたのにきちんと対応してくださりおもてなしを受けた! 満足感ありました。パソコンが苦手な、私でも横で見て何をすればいいか理解できて安心しました。カラーの教材で、画面でみるのとほぼ変わらず写真もあるのがよかった。住まい からは時間がかかってしまうので3 にしました。電車から降りればすぐ近くなので、悪いとは思いません。他の方がいないお時間だったこともあり、しっかりかかわって頂けてよかったのと教室が 明るかったです。(照明や壁、色合い) 安さ にこだわらず選ぶつもりですので納得です。高いか安いか比較が、難しい費用対効果で考えるといいと思いました。天井からクリアシートというか区切りがしてあった各机に電気スタンドがついていた。広かった。初対面は毎回心配はあるが、大丈夫だと感じた。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/09
子供の気持ちを汲み取ってくれたのでよかった。またやさしく丁寧に教えてくれたのでよかった。子どもも安心していたようだった。体験としてはよかった。我が子のレベルがどのようなものかわからないので、なんとも言えないが、いろいろな内容があったので、レベルに合わせて体験できるのでよかった。田舎なので仕方ないが、子どもが自分で通ってくれたら助かるが、自分で通えるわけではないので、評価を低くしました。体験した時は他の生徒さん、通われてる方があまりいなかった。体験としては子どもがうるさいので、勉強の邪魔をしないか心配だったので少なくてよかった。プログラミング教室に関してはちょっと高いと感じるが、他の教室を見ても同じくらいなので相場なんだと思う。初めて体験してみて楽しかったようで、子どもの年齢に合わせた内容になっていること、操作もわかりやすかったようです。
体験者:小1/女の子
体験日:2020/09
タブレットの操作でつまづいた時に、初めて補助的な役割をされていたので、良かったのかどうか分からなかった。難易度は高くないように感じた。何度も積み重ねる事で実力が備わるカリキュラムなのかなと思った。子供はとても楽しかったようです。近所なので通いやすい。駐車場が無いが、向かいのスーパーに停めて買い物も前後の時間に済ませることができるので嬉しい。よくある学習塾のような雰囲気。個別指導なのでパーテーションで仕切られていてプライベート感はあった。友達ができるかといえば、できなさそう。とてもお手頃だと思った。まだ小学校1年生なので公文などに通わせるのは早いが、遊びの延長のようにタブレットで学べるし、そういう意味でも値頃感がある。コストパフォーマンスが良い。低学年の子供にとっての習い事としては、楽しみながら学べる点が良いと感じた。
体験者:小5/男の子
体験日:2020/09
とても優しい先生で好感がもてました。最初の説明の方もこちらが聞きたいことを答えてくれました。全体的によかったです、ブロックが苦手なのですが、ちゃんと作らないとつながらなかったりして、きちんと図形をみる練習になると思った。言語か最後に学べるのがよかった。教室は徒歩5分ほどで近くて通いやすそうです。通ってるお友達もいてたのしんで行けそうです。サッカーの習い事と被っていますが、そこからも近いので利便性を感じます。二人しかいないのでゆっくり受けることができました。たくさんいるところは苦手だと思いますが、本人にはあっていると思います。少し高いと思いました。でも最初からロボットを高額で買うイメージをしていたのでそれよりはいいと思いました。全体的によかった。少人数なのも清潔感もあった。できるまでさせてくれるのがよかった。ただ、段階が進んだら1回で終わらないことがあると思うがそれを崩されてしまうのは...
体験者:小3/男の子
体験日:2020/08
子供が、飽きてきても子供にわかりやすく、優しく説明いただき、本当に、辛抱強く対応いただきました。これが教室の時も、ずっと付き添っていただけるなら良いと思いました。かわいらしいロボットで興味は惹かれまいしたし、画面でゲームのような感覚でできるようだったので、楽しそうでした。駐車場もあり、車や自電車でいくには、近い距離でしたが、歩いて通うのには、少し自宅から遠いと感じました。明るく快適でしたが、いろいろな学年の生徒さんがおり、その点で出入りがあり、すこし落ち着かないかなと感じました。他の教室より、安く感じました。教材は借り物なので、家に持って帰ってできないですが、家に物が増えないし、持ち帰って壊すこともないかなと思いました。一人一人のブースがあり、じっくりマイペースで進めることができる子で、わからないとこはすぐ手を挙げて聞ける子にとっては良い教室だと思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/08
講師の先生は明るく指示がはっきりしていた。子どもにも適切なアドバイスを行い、授業内容の理解へと導いていたと思う。他の教室の教材は無線でロボットを動かすことができたので、有線でなければならなかったことが少々残念に感じた。ブロックが通信教材のブロックと同じ形状だったのが良かった。電話で聞いたものの、教室への行き方(エレベーターの位置)が最初分からなかった。分かりやすい説明があれば良いと思いました。吹き抜けの個別指導の教室で、大人数が共同使用するタイプだったので、声の大きさやコロナのことを考えると不安に思う。担当者による料金説明が一切なかった。他の教室と比べてその他必要な情報の提供があまりなかったように思う。子どもが興味を持って課題に取り組む姿が見られて良かった。講師の方も子どもに慣れた方で教え方もよかったと思う。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/07
子供が出来るまで辛抱強く待ってくれていましたし、子供が思い付で言ったこと等も意思を尊重してくれていたように思います。内容は簡単なものだと思います。絶対時間が余るなぁ…という印象でしたが、余った時間も色々やってくれるみたいです。教材に不具合が出て、プログラムした通りに動かないという事がありました。教材の性能的に、プログラムしても全くその通りには動いてくれない印象ですが、教材費等は無料なので文句は無いです。駅から徒歩1分くらいです。36号線に面したYAMAHA教室の上です。ここなら子供一人でも通えます。静かに集中してできる環境だと思います。教室は時間内に1人ずつらしいので、特別感はあります。コロナ対策はきちんとされている印象です。他のところも同じ様な感じですが、週2回で1万円は少し高く感じます。ここは安い方だとは思いますけど。月4回くらいにしてくれて同じ料金なら嬉しいですね。ロボットとい...
体験者:小4/男の子
体験日:2020/07
優しく落ち着いたかんじで良かったです。ただもう少し一緒になって考え話を聞いてもらえたら良かったかなと思います。カメ、くるまのブロックを組み立てての教材は息子にはとても楽しく興味を持っていたので良かったと思います。家からは近く、駐車場もあり立地アクセスは問題ないです。子ども一人では歩いては行けませんが大丈夫です。ドアを締め切って、窓がなかった為、コロナで換気が気になったのと、受付の机の整理整頓が特に気になりました。他の教室の値段設定がわからないのですが、1回5000円は高額だなと感じました。もう少し安ければ通わせたいなと思いました。プログラミング学習で結果を得るまでの過程、手順や規則に添うことが学べだ気がします。時には思ったような結果をスムーズに得られないこともありました。少しでも早く結果を得るためにはしっかりとした計画を立てる必要があります。これによって計画力が身につくなと思いました...
体験者:小1/男の子
体験日:2020/07
まずは塾長とご挨拶、説明を受けとても優しく温厚な感じで子供も緊張なく打ち解けてました。体験はプログラミング専門の先生で、うまく子供の対応をしてくださいました。ロボットプログラミングはブロックで作ってからなので子供にとってはただパソコンだけと違いよかったみたいです。低学年の子供にはまずはこれぐらいからのスタートでよいと思います。個人差があるのでもしかして出来る子には物足りなく感じることもあるかなあと思いました我が家は自宅から徒歩3、4分の距離なので通いやすいところにあります。電車利用で通う方たちですと最寄り駅からも遠いため不便かもです。個別指導塾なので個別ブースになってて、作った作品を動かすときスペースが狭いように思いました。これから人数が増えた場合、個別指導で来ている学生さんとどう区切るのか?と思いました。料金と時間の割に月2回は少ないように感じました。40分なら月3回、又は2カ月で...
体験者:小2/男の子
体験日:2020/07
マンツーマンで小さい子でも分かるようにゆっくり説明してくださり、一つ一つ出来上がる度に褒めてもらえることが息子も嬉しそうでやる気に繋がったと思う。低学年でも分かりやすい内容で先生の説明も分かりやすいものだったのでスムーズに進むことができた。難易度が色々あるため飽きずに挑戦できる工夫がされていた。駅近で便利はいいところだが車で行く場合、駐車場がないため近くの駐車場に停めて歩いていかないといけないところが残念。広々した空間にパソコンが使えるゾーンが作られてあり、集中できる場所設定がされていたように思う。教室も綺麗。ここだけでなくどこのプログラミング教室も習い事としては高い設定がされているため親としても納得できる内容でないと決められないと思う。先生が良かった。マンツーマンで小さい子でも分かるようにゆっくり説明してくださり、一つ一つ出来上がる度に褒めてもらえることが息子も嬉しそうでやる気に繋...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |