個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
3.48(466件)
241-250件を表示 / 全466件
体験者:小4/男の子
体験日:2020/07
他の教室の値段設定がわからないのですが、 1回5000円は高額だなと感じました。 もう少し安ければ通わせたいなと思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/07
あまり相場感は分からないのですが、妥当だと思います。ロボットなど教材も購入するのでなく共有品を使わせて頂けるのが有り難いと思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/07
諸費用込みでかなり高いと感じた。他にも習い事があるため月1万円以内におさめられたら通いやすいと思う。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/07
料金と時間の割に月2回は少ないように感じました。40分なら月3回、又は2カ月で5回ぐらいの回数があってもよいように思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/07
ここだけでなくどこのプログラミング教室も習い事としては高い設定がされているため親としても納得できる内容でないと決められないと思う。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/07
週2回の習い事で、もう少しリーズナブルだとありがたいです。入会金がかからないのはいいと思いました!
体験者:小1/女の子
体験日:2020/06
月4000円と聞くと安く感じますが、月2で40分となると割高な気もしました。少し工夫すれば家でもできるのかなと思ったりもします。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/06
小2までは月2回で4,000円(税抜)なので、個別指導のことも考えるとそこまで高くないと思った。 1回40分も、子供が集中できる時間を考えるとちょうどいいぐらいかも。
体験者:小1/女の子
体験日:2020/06
納得な範囲です。
体験者:小3/女の子
体験日:2020/06
プログラミングは他の習い事に比べて高いイメージがあったんですが、イメージよりも少しお安いと思いました☆
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |