個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
4.15(465件)
441-450件を表示 / 全465件
体験者:小1/女の子
体験日:2019/07
教材は魅力的でした。従うのは簡単です。 しかし、本とipadを使用することだけが、1年生の学生にとっては退屈になり得ます。 魅力的な活動のように、反復的な授業では退屈することはできません...
体験者:小4/男の子
体験日:2019/06
2年間のカリキュラムで、2回で1セットなので、授業構成として、自分のペースで取り組むことができそうです。
体験者:小4/男の子
体験日:2019/06
1台のパソコンを使ってマンツーマンで教えて頂いたので、子供のペースで体験できたことが良かったです。 入会してもマンツーマン指導ということなので、しっかり指導して頂けると思いました。 ...
体験者:小5/男の子
体験日:2019/06
なんとも言えませんが、子供は通う感覚はわかったかなと思います。 年単位で通うとの事なので、飽きてしまわないかは心配です。
体験者:小4/男の子
体験日:2019/06
他の教室でどんな事をしているのかまだ知らないのでよくわからないですが子供が集中して出来る内容だと思います。ずっと講義を聞くばかりでなく手も動かすし自分で考えないと達成できないし。
体験者:小5/男の子
体験日:2019/04
とてもわかりやすい教材で良かったです。 また、いつ辞めても大丈夫というシステムが親にとっても助かります。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/04
特殊な教材で子供も大変興味持ち良いですが、iPadの画面だけをみて個別で取り組むのが少し希望と違いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/03
子供に習い事をさせたいと考えておりましたが身体を動かす習い事は嫌がるため、なにかないかと探しておりました。ゲームをすることが好きでゲームを作ってみたいとも言っていたため、関連するようなロ...
体験者:小6/男の子
体験日:2019/03
実際に、ロボットを組んでプログラ厶を入力したりしていたようです。体験用のテキストとロボットが、1人ずつ用意されています。自分のロボットが動いたりするので面白そうでした。 体験会で実際に...
体験者:小5/男の子
体験日:2019/03
マニュアル通りの授業内容といった感じ。 プログラムの入門としてはいいかもとは思ったが 息子は小学5年生ですが、高学年向けというよりかは 低学年向けの内容という印象を持ちました。 SON...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |