個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
4.15(468件)
411-420件を表示 / 全468件
体験者:小1/男の子
体験日:2019/11
1.2年生のコースという事で、簡単ではありましたが、時間も内容も集中して楽しくやれている感じがして良かったです。 子供はもう少しやりたかったみたいですが、集中できる時間としては丁度良い...
体験者:小1/男の子
体験日:2019/11
いきなりロボットキットを使わずにプログラミングの基本を理解するための入門講座があるのがいいと思う。小学生低学年にはちょうど良さそうな内容だった。
体験者:小5/男の子
体験日:2019/11
教材はかわいくて、いろいろな種類があるようでした。 子供があきないような工夫もあり、小さい子供さんでも最後まで楽しく取り組めるのかなと思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/11
モチベーションアップするような仕掛けがあれば、長期的にできる気がしますが、淡々とやる感じで、飽きないか心配です。
体験者:小2/女の子
体験日:2019/11
ロボットを作るのが目的になってないのがいいと思います。ロボットにさほど興味のない女児でも楽しく学べます。
体験者:小5/男の子
体験日:2019/11
子供たちの興味をきちんと理解して、学年に応じた能力をよく研究されてるなあと思いました。 一年生の弟が三年生の教材をやってみたいと少しかじらせてもらいましたが、そちらはやはり難しく、結果...
体験者:小1/男の子
体験日:2019/11
初めてのプログラミング体験なので比較がなくよくわりませんが、レベル的にも小学校1年生で難しくはないと思います
体験者:小4/男の子
体験日:2019/11
お任せしていたので見ていないのですが、パソコンに触ったり興味深かったようです。 次回行きたいと思える内容だったそうです。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/11
プログラミングのさわりを勉強するにはとても良かった。プログラミングを学ぶには少しもの足らなかったかもしれない。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/11
ステップを踏んで、次に進むので理解する事ができます。お休みの時も事前に連絡して、振り替えができるのでいいと思いました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |