個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
4.2(468件)
441-450件を表示 / 全468件
体験者:小1/女の子
体験日:2020/03
わからないところがあればヒントを出し、褒めながらやる気を出させてくれ、子供自身の力でできて良かったです。子供が興味を持ち、楽しんで学んでいける内容、教材だと感じました。また、その子その子のペースで進めていけるようなのでよかったです。家や学校から人通りもある太い歩道を通って通えるので比較的安心して、また、車での送迎にも便利な立地なので良いです。明るく清潔感ある教室で、加湿や空間除菌も置かれているのでいいと思いました。他の生徒さんも気になりすぎるこ良かったです。プログラミング導入講座はテキスト代もかからず、時間も長すぎず、ちょうどよい料金設定で良いと思います。明るく清潔感があり、他の生徒さんが気になりすぎることなく授業を受けられました。わからないところはヒントをもらい、褒めてもらいながら子供自身の力で進められ、楽しく学べたようで良かったです。
体験者:小6/女の子
体験日:2020/01
わからなくても、焦らせることなく、その子にあったペースで進めていただけたようで良かったです。先生が優しかったと申しておりました。わかりやすく順を追って書かれたテキストに沿ってやるので、試行錯誤しながら楽しく取り組めたようでした。通いやすい場所にありますが、駐車場がいつもいっぱいで、遅く迎えに行くと車を駐車できないことがあります。明るくて清潔な空間で、大変気持ちのよい場所だと思います‼️掃除も行き届いていて安心して通わせられそうです。プログラミングの相場がわからないので、なんとも申し上げられないのですが、勉強の塾と違って一回分の料金がやや高く感じました。興味を持っていたプログラミングに触れる機会となり、とても楽しく取り組めたようでした。自分のペースで進められるのも子どもにあっていました。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/01
分からなそうにしていても、すぐに正解を教えるのではなく、子どもの思考を促すような指導でした。子どもも飽きたり、投げ出したりせず進めていました。体験では触り程度でしたが、教科書を見せていただき、今後の発展も確認させていただけました。基礎が終われば、言語の方まで教えていただけるということで、安心しました。バスで一本で行け、バス停からも近いのが便利です。建て物もわかりやすく、道に迷うことはないと思います。周りが中学生か、大きなお子さんが他の勉強をされている教室の一角で体験をしました。小学校低学年の子どもがキャッキャと騒いでいたら、そういう子たちの邪魔になるのではないかと少しはらはらしました。パーテーションで区切られていて、他の人と自分の作業状況が簡単に比較できないようになっているのがよかったです。我が家の問題ですが、もし通うなら二人同時に通わせたいと思っているので、少し高いなというのが本音...
体験者:小5/男の子
体験日:2020/02
丁寧でわかりやすかった。子どもの理解度に合わせて説明していただいた。プログラミングに成功したとき、褒めてくれていた。子どもに考える時間を与えて自主性を尊重していた。テキストとPC、教材が連動していて感心した。PCでのプログラミングの入力方法がわかりやすかった。PCでのロボットの組み立ての説明内容が、立体的に確認できてとてもわかりやすかった。駐車スペースが広く送迎する上で通いやすい。スーパーと本屋さんの間にあり、明るく安全な立地場所である。明るくきれい。個室で落ち着いて学習できた。静かな環境で学習に集中できる。他の生徒がいないので誰かと比較されることがなく、自分のペースで学習できた。他社を知らないので相場がわからず比較できていない。最新の技術で学べるので適切な料金設定なのかもしれない。先生の説明の後、子どもの自主性に任せてあとから助言をしてくれていた。子ども自身が、自分で出来た感が自信...
体験者:小3/女の子
体験日:2020/02
とてもわかりやすかったですし、答え・完成まで根気よく上手く導いて下さった様で、娘も満足していました。適度に褒めて下さり、ヤル気を最後まで持続させる事が出来たのも、先生のおかげだったと思います。充分なのか不十分なのか、分かりかねますが、現状ではカリキュラム・授業内容は充分に思います。今後、進んでいく中で、物足りなさや不十分さを感じるかもしれませんが…車がある時は問題無いのですが…駅の近くにお教室があるのは助かりますが、バス電車を乗り継いでとなると、少し不便ですとても綺麗で、清潔感満載でした。去年開校したばかりと伺いましたが、トイレ掃除などは徹底されている様に感じました。これぐらいが妥当なのか、これぐらいはかかるものなのか、悩ましいところです。プログラミング教室は、相対的に高めなのかな?と感じてはいます。諦めずに挑む娘に、最後まで付き合って下さりありがとうございました。娘も完成出来た事が...
体験者:小4/男の子
体験日:2020/02
本人の考えるスピードをよく見てくださっており、適切なタイミングと指導内容での声かけをしていただきました。初回の導入としては適当な内容と分量かと思います。これからどのように発展していくのか期待させられる内容です。通塾にとても便利な立地です。交通量の多い道路沿いですが、歩道を気をつけて通行すれば子どもだけでも問題ありません。個別ブースでの受講専門の教室なので仕様がないのかもしれませんが、ちょっとほかの生徒が気になる環境だと思います。同じ学校の友だちと同じタイミングで受講すると、集中したくても邪魔されるかなと思いました。受講料に加えて設備費、テキスト代の請求となります。この講座だけではなくほかのカリキュラムも含めて、他塾に比べて高めの料金設定だと思います。プログラミングに関しては、子どもは非常に興味を持てました。親としては、子どもの興味や関心の持ち方に新たな発見があり有意義な体験となりまし...
体験者:小4/女の子
体験日:2020/02
顔が見えたらすぐに来ていただきました。挨拶していただき、子供も嫌がることなく授業に進むことができました。授業は見ていないのでわかりませんが本人が楽しかった、次も行きたいと帰ってきたので「5」にしています。駅前にあり人通りも多く立地は申し分ありません。車での送迎も苦にならないと思いました。駐車場があるばいいなとはおもいました。中まで入っていないのでわかりませんが子供はきれいだった〜嫌な感じは受けなかったみたいなので「4」にしています習い事とするには少し高い感じがしました。他のところも同じぐらいするのかもしれませんが月2回ですので習わすには抵抗があります。立地はよくすぐにわかりました。子供が楽しかった〜次はこんなこととかするんだって〜と嬉しそうに話していたことは授業が楽しかったのかな〜と思いました。
体験者:小5/男の子
体験日:2020/01
丁寧に教えていただき、間違ったところも答えではなく、子供の気づきを大切にしてくれてて、プロだなと思いました。2年で基礎はちょっと長いかなと思いました。ステップは踏まないとですが、もう少し短期間(月2回→4回)だといいなと思いました。立地はとてもいいのですが、家から遠いのが残念です。駅からもう少し近い、もしくは家の近く(西蒲区)にあると嬉しいです。教室内も施設内も綺麗で、とても良かったです。学習塾併設なので、塾の方に通うかは別にして、プログラミング教室だけでも、塾の子たちからいい刺激(焦り)を感じてもらえるかなと思いました。教材のレンタルは有り難いですが、ちょっと高いかなと思いました(教材費)。ただ、少人数でできる環境と授業内容でギリ!と思える金額でした。正解がなく(やり方はたくさんある。それがスマートかどうかの判断、どのルートが最短かは勉強と工夫次第)、ブロックやタブレットはただのツ...
体験者:小4/女の子
体験日:2020/01
大好きな先生だったので、凄く喜んでました。しかもいつも教えて頂いている先生だから、余計嬉しかったです。初めて体験しましたので、最初は難しくてあんまり分からないと言ってました。途中からちょっと分かってて面白いって言ってました。ずっとお世話にしていこうと思っています。家に近いだったし、有名な教室だったし、いい成績の生徒さんが沢山いますから大好きです。教室はいつも綺麗で暖かくてとてもいい雰囲気です。先生達も優しいですし、いつもお迎えに行った時、先生の出迎えをしてくれます。他の教室より高いと聞きますか、私には普通だと思います。高くも安くもないです。季節ゼミ講習があってさらに嬉しいです。先生達は優しいし、振替もすぐ考えして貰えるし、親として安心です。何ヵ月一回の学力テキストがあり、成績が上がってるかを分かりやすいです。良かったです。
体験者:小6/男の子
体験日:2019/12
丁寧に子供に合わせて教えてくれました。先生が一方的にこうしてこうしてじゃなく子供に問いかけてくれ親も勉強になりました。ブロックが透き通っているので少し見にくさはありました。iPadでプログラミングして動いた時とても不思議そうな顔をしてました。駅のロータリーの近くにあるので送り迎えは便利です。子供が習っている時間は近くにドラッグストアやハッピーがあるので時間潰しが出来る事も決め手のひとつです。教室も綺麗で落ち着いて取り組めるかな!フロアを全部使ってて他の人がウロウロしていない事は安心感がありました。今、通っている教室と変わらないのでこのくらいなのかなと思いました。教材を購入しなくて良い事が有りがたく思いました先生が子供の目線で丁寧に教えてくれロボットが完成した時嬉しそうな顔をみてもっともっと色んなロボットを作らせてあげたいと思いました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |