個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
4.2(468件)
401-410件を表示 / 全468件
体験者:小4/女の子
体験日:2020/02
日頃利用している教室で関わりのある講師であったこともあり、子どもの状況を理解したうえで対応いただけた。初めて体験する子どもにとってとても分かりやすく、短時間で成果も見えることでまた行いたいと思える内容であった。駅から徒歩圏内であり、また、周辺に商業施設や飲食店が多数存在するなど立地は良好である。駐車・駐輪スペースも確保されている。子どもたちが取り組みやすいように、机等の配置や講師の声掛け等適切に行われている。また、課題を遂行するうえでの設備は整っている。近隣の競合他社と比較するとやや高めの料金設定ではあるが、内容の充実度や講師のスキルが伴っていれば適正価格と思われる。子どもにとっては以前から関心があり待ちに待った体験であったため、講師がしっかりと準備を整えて出迎えてくれたことで安心して取り組むことができた。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/01
自分で考えるところは自分で考えさせて、教えるときは丁寧に教えてくれて、とてもメリハリがあって良かったそうです。とても良いと思います。子どもが教材を見るととてもワクワクすると言っていました。カラフルで組み立てやすく初めてでも苦手意識を持つことなく取り組みやすいです。時間帯にもよりますが、学校から教室に直接、自分でいけるのでとても良いです。バスもまずまずあるので良いです。ただ、家から遠いです。教室の雰囲気は明るくて良いと思います。設備も良いと思います。ただ、トイレが臭くて嫌だと言っていました。月2回で1万は少し高いと思います。子供にプログラミング教室に通いたいと頼まれてましたが検討中てます。今まで習った習い事で1番楽しかったようです。とても達成感があって楽しかったと言っていました。一つの方法ではなく、いろいろな自分の考えを実行できるので良いと思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/02
穏やかな印象の先生で、眠気で機嫌の悪い息子でしたが、優しく対応していただき、安心して任せることができました。パソコンに慣れていない息子には少し難しいかな?と、思いましたが、一から丁寧に教えていただけたので、安心しました。中心街ということで、駐車場が有料になってしまうのが難点かと…..。場所はわかりやすく、初めてでしたがすぐにみつけられました。個別指導ということだったので、もっと狭いスペースを思い浮かべていましたが、思っていたよりもずっと広く、明るい雰囲気でした。プログラミング教室は、わりと高額なところが多いと思っていましたが、良心的な値段で、教材費などもないようなので良かったです。眠気もあって「行きたくない」と乗り気ではなかった息子が、授業が始まると楽しそうに取り組み、「またやりたい!」と言っていたことがなにより嬉しかったです。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/02
生徒の立場に立って、教えて下さっていると思います。お一人で今回、うちの子供を含めて、3名の生徒さんを見ておられましたが、うちの子供は、なかなか先生への質問が、積極的に出来ないので、分からない時に限られた時間の中で、自分からいけるのか、心配ですし、あまりに質問ばかりだと、他の方に迷惑ですし、その辺が不安です。今回はうちの子供を中心にして下さり、上の学年のお子さんだったようで、初めは手が止まっていたように思いますが、その当たりがうちの子供もと感じてしまいます。他の学校さんに比べて、ロボット作成のみではなく、パソコンも使った授業なので、子供も興味を持って、取り組んでいたと感じています。自宅でやりたいと行ったときに、キットを買わないとだと思うのですが、貸し出し出来ると、手軽でいいかもです。自宅から車で10分圏内なので、通いやすいと思います。もし、子供を交通機関で通わせる場合も、バスのアクセス...
体験者:小5/男の子
体験日:2020/02
子供が自分で考えるのを待ってくれる先生で任せたいと思いました。また、子供に合わせた話し方で接してくれるので親しみやすかったです。興味を持つ内容でした。回によって組み立てる教材も違うところが、あと何ヶ月でこれを作れる!と励みになりそうです。家からも近く、子供だけで通えます。塾の前では先生方が出てきて迎えてくれている所も見かけるので、一人で行かせても安心です、?入り口付近で小さなスペースだったので、少し即席な感じでした。個別で教えていただけるところはとても魅力的です。聞くの忘れましたが、だいたい調べたところ想定内ではあります。教材の使い回しや、接続の悪いところも見受けられたのでもう少し安くてもいんじゃないかと思います。子供はひとつの課題をクリアした時達成感があったように思います。子供の性格をまず知ってもらい、こういう性格だからこんな指導をしてほしいなど要望を聞いて欲しいです。
体験者:小1/女の子
体験日:2020/02
丁寧ではあったが慣れていない気がした。一人てま対応いただいたので慌ただしかった。またどのような方が先生になるのかもわからなかったプログラム的思考へのアプローチは色々あると思うが、自然と入っていきやすそうである。ただしロボットが男の子中心のメニューかと感じた。甲子園口教室は駅から近く通いやすい。教科の個別指導も受けることができ、学年が上がっても安心して通えることが魅力的である。プログラムと教科指導はもう少し離すとか、教室を絞るとかしないと緊張感の違いから相手に気を使ってしまう。比較的どの家庭にもある図形合わせは公文でもあるので、月2回の入門編は高いと思った。本編は時間的にも妥当と思う。実際操作体験ができたこと。自然とプログラム的思考が養われることを感じられた。難しくはないが、大事な所は外していない。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/02
先生が褒めながら優しく教えて下さり、雰囲気も良かったのではないかなと感じました。入り口に居た先生方も挨拶をして下さり安心しました。一か月に2回の授業でプログラミングを学ぶ点には不安がありましたがほぼ、一人に一人、先生が付いていてくれるそうで、集中して出来るのかなと思いました。自宅からは25分ほどかかりますが、道が混んでいないので通いやすい方かなと思います。駐車場がたくさんあるので、安心です。とてもキレイな教室でした。個室があり相談をしやすかったです。みなさん明るく挨拶して下さいました。先生も親切で助かります。月に2回で、この価格だと悩みます。家族の理解を得る為の理由が難しいかもしれません。プログラミングの教材費を考えたら、お安く受けられるのは、理解しています。先生がとにかく褒めてくれてる事が嬉しかったです。親は出来ない事ばかりに気を取られてしまいますが、先生は出来た事を見て認めてくれ...
体験者:小4/男の子
体験日:2020/02
すぐそばで見ていて下さり、質問しやすかったと思います。指導も手を出しすぎることもなく、ヒントを与える程度なので自分で考えてできたという達成感も得られそうでした。簡単すぎず難しすぎず、子供一人の力でもある程度進められる内容で子供に合っていたと思いました。ブロックの組み立ても、慣れればもっとスムーズにできそうでした。仙台駅から徒歩ですぐなのでとても通いやすいと思います。人目のある通りなのもあり、子供一人で行かせても大丈夫そうです。明るく綺麗な教室で、机やパソコンなども清潔感があり良いと思いました。静かですが音楽がかかっていてシーンとする感じでもないので、落ち着いて勉強できるのではないかと感じました。月2回の指導ということで、一回あたり4000円程度と考えると安くはないように思います。ただ、欠席した場合の振替などは柔軟に対応してくださるようで安心しました。ほとんど自分の力で、ブロックの組み...
体験者:小2/男の子
体験日:2020/02
とても親切に教えて下さり、たくさん誉めてくれるので息子も嬉しそうにどんどん興味を持って取り組むことができました。KOOVはとても良い教材だと思います。ただ、それを使って教室でどこまでプログラミングを学んでいけるのか体験&資料だけでは分からないところもありました。茨木駅からは近いので便利ですが、自宅からは距離があり電車で通わなければならない為、まだ息子だけで通わせることが難しいと思いました。とても明るくキレイでした。通われている生徒さんが居ない時間だったので、また生徒さんが居る時の雰囲気も見てみたいと思いました。週二回で妥当な料金だと思いますが、息子が家でもKOOVを使いたいとなったら自分でKOOVを購入しタブレットも用意しなければならない為、悩むところです。息子のペースに合わせ丁寧に教えて下さったので、息子もとても楽しそうに積極的に取り組むことが出来ていました。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/02
最初から最後までとても優しくて子供が安心していました。全てを教える訳ではなく理解しようとアドバイスをくれる感じで私も勉強になりました。子供が集中して取り組んでいました。ブロックを作るのもパソコンをさわるのも好きなのでとても楽しんでやっていました!胎内市から通うので少し遠いです。ただ、もう少し大きくなったら駅前なので電車でも通えるのかなと思いました。綺麗でした。地図がないので少し戸惑いましたが、建物自体が綺麗なので順次案内に従って行くことができました。お手頃だと思います。詳しい料金表などがあれば頂けたら良かったなぁと思いました。他のプログラミングの塾よりはるかに安いです。綺麗でした。先生方も優しく丁寧に教えてくださり、子供も少しホッとしていました。小さい子供を連れて来たので絵本があったのは非常に助かりました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |