個別指導Axisロボットプログラミング講座 薬園台校の口コミ・評判
授業形式: 個別指導
対象学年: 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり!
1-2件を表示 / 全2件
体験者:小5/男の子
体験日:2019/03
自宅から遠いため通うのには少々難があった。 自宅に戻るのも時間が掛かるため、受講中は近辺で時間を潰す必要があり 通うには現実的ではありませんでした。
体験者:年長/男の子
体験日:2019/02
家からすぐに行ける範囲なので、とても良いと思いました。小学生になってすぐに、自分で通うのは色々と心配なので、近いのは安心です。
3.5(468件)
体験者:小2/女の子
体験日:2020/07
車や人の往来が多く、当面は送り迎えが必要になります。 中高校生には、駅すぐで良い立地かもしれません。
体験者:年長/男の子
体験日:2025/03
教室のすぐ近くに駐車場があり、便利だと感じた。そんなに交通量も多くなさそうな場所だった。(土曜日だったからかもしれないが…)
体験者:小3/男の子
体験日:2025/02
駅に近くて便利。駐車スペースは少ないが、送り迎えだけなので、停められないなどで困ることはなかった。
体験者:小1/男の子
体験日:2025/02
自宅から徒歩10分程度であることとスケジュールを希望を出して行うため通いやすいと感じた。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/11
駐車場が狭いのと他の店舗と共同のため停めにくかったですが、駅に近いので立地は良いです。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/11
大通り沿いにあり、とてもわかりやすかったです。 Googleナビですぐ出てきます。
体験者:小6/男の子
体験日:2024/10
駅からも近いし 駐輪場もあって良い。 近くにコンビニもあって お腹が空いても大丈夫。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/10
駐車場は無いですが、すぐ近くにスーパーがあるので買い物がてら停める事もできます。自宅からは徒歩で行ける距離なのでもう少し大きくなれば送迎もなしで通えそうです。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/10
30分程度なので、土日なら通えそうです。隣に公園があるので、早くつきすぎても遊べそうです。
受講時:小4~小4/男の子
投稿日:2024/10/12
主要駅、大型商業施設の隣だったので通いやすく、親も待ち時間用事を足すことができ、よかったです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 薬園台校 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1866-4110 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
薬園台駅
(約330m)
新京成線 西友薬円台店向かい、オレンジビル2階! |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング |
教材 | Scratch Python KOOV® ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール | 授業は1回80分。月2回または4回が選べます。(ファーストコースは月2回のみ) |
支払い方法 | 口座振替 |
費用・支払い方法について | 防犯上、現金は扱っておりません。 |
教室から一言 |
個別指導Axisでは、ロボットプログラミング講座を通じて、子どもたちに学ぶことの楽しさや「できた」という自信を手に入れてもらえるよう日々心がけています。 ぜひ一度、無料体験をお試しください。 |
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
公式サイト |
https://axis-kobetsu.jp/styles/programming/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |