Kidsプログラミングラボのロゴ画像
キッズプログラミングラボ

Kidsプログラミングラボ

運営本部: 株式会社BluePlanet

★★★★★
4.57 全30件の口コミ
プレプライマリーコースのイメージ画像
  • ビジュアルプログラミング

プレプライマリーコース

タブレット操作を通して、楽しくプログラミングの基礎に触れられる未就学児向けの入門コースです。
Scratchジュニアを使用し、文字を使わずに視覚的にプログラムを組むことができるので、はじめてのお子さまでも安心。
1ヵ月に2本のゲームを作りながら、創造力ややり遂げる力を育みます。「プログラミングって楽しい!」という気持ちを大切に、自然にステップアップしていける最初の一歩です。

対象学年 未就学児(5歳~目安)~※初めてタブレットを操作するお子さまも大歓迎。
受講回数 1年間
受講時間 1回1時間×月2回
教材・言語 ScratchJr
費用

-

※ 表示料金は全て税込です。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

詳細

プレプライマリーコースは、未就学児を対象にしたタブレット型プログラミング入門講座です。使うのは、幼児でも扱いやすいビジュアル言語「Scratchジュニア」。文字を読めなくても、ブロックを組み合わせて操作することで、直感的にプログラムの動きを体感できます。

授業では、月に2回、各回60分のレッスンで2本のゲーム作品を制作します。キャラクターを動かしたり、音を鳴らしたりと、目に見えて反応があることで、子どもたちの「もっとやってみたい!」という意欲を引き出します。また、完成させるという体験を積み重ねることで、達成感や集中力も育まれていきます。

このコースは、操作に慣れることだけが目的ではありません。ゲームづくりを通じて、「順序立てて考える」「工夫する」「失敗しても試す」といった、将来の学びに必要な“プログラミング的思考力”を養う第一歩になります。

また、操作に不安があるお子さまでも、講師が個別にサポート。一人ひとりの理解度に応じた声かけや促しを行い、安心して取り組める環境が整っています。

「まだ早いかも」と思う年齢だからこそ、遊び感覚で自然に学べるこの時期に、プログラミングへの“入り口体験”を提供したい。そんな想いで作られたコースです。

備考

教室により異なる場合がございます。ご希望の教室までお問い合わせください。

コース一覧

※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

Kidsプログラミングラボの基本情報

運営本部 株式会社BluePlanet
スクール名 Kidsプログラミングラボ
カテゴリ パソコン教室 プログラミング・ロボット教室
対象学年 未就学児~高校生
備考 一部のコース(プレミドル・ミドル・アドバンス)では、入会時に別途スタートアップ講座(有料)があります。