ちゃんと身につくプログラミングのロゴ画像
チャントミニツクプログラミング

ちゃんと身につくプログラミング

運営本部: 株式会社Mined

★★★★★
4.92 全38件の口コミ

ちゃんと身につくプログラミングの評判・口コミ

受講時:小4~現在/女の子

投稿日:2025/09/25

通塾生

★★★★★

5.0

入門編からけいゆう先生にお世話になってます。いつも面白くわかりやすいレッスンなので、けいゆう先生のレッスンが大好きです。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    けいゆう先生の教え方がいつもわかりやすくてすごく面白いので、新しいことでも楽しく覚えることができます。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    授業は一回の授業でで覚えられるくらいの量で、演習問題もあるので、その回で深掘りできるのがいいです。
  • 講師のアイコン 授業環境
    パソコンorタブレットによる家のリビングからのオンラインで参加です。
  • 講師のアイコン 設定の難易度 ★★★★★ 4
    最初の頃は慣れなくて、音声が出なかったりして困ったことがありましたが、振替の回に参加できたりしたので、授業にはちゃんと参加できていました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    家からのオンラインの参加なので、送迎がなく、親としては助かっています(母)
  • 講師のアイコン 良かったところ
    授業で習ったプログラミングを使って、自分の作品を『みんなの作品』のコーナーに投稿し、それに対して『いいね』などの反応がもらえるのが楽しみのようです。
  • 講師のアイコン 残念だったところ
    特にありません
  • 講師のアイコン その他
    中級編で終わりではなく、続けて出来たらいいなと思います。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

ちゃんと身につくプログラミングの基本情報

運営本部 株式会社Mined
スクール名 ちゃんと身につくプログラミング
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 小学生・中学生
備考 ★主な特徴★
①【クレカ/住所・本名登録不要】2カ月の入門コースが完全無料!
②【東大&MIT出身者が考え抜いた】圧倒的に楽しく身につく授業!
③【スクラッチやマインクラフトの次はこれ】実社会にも役立つPythonを学べます!

★対象★
小学校中学年~中学生を想定してカリキュラムを作っておりますが、小学校低学年以下でも以下の2点を満たしていれば受講可能です。
①英文字のタイピング
②四則演算ができる方
※大人(18歳以上の方)は受講いただけません。