市民パソコン塾の評判・口コミ一覧
3.91(314件)
141-150件を表示 / 全314件
体験者:小4/男の子
体験日:2021/10
大人の方も利用されるので、椅子などは高さが調整できる背もたれのある椅子でした。小4の子供が自分でレバーを操作して調節してました
体験者:小4/男の子
体験日:2021/10
明るい雰囲気があって良いと思いました。 施設自体は広くは無いですが、席と席の間が離れているので、自分の作業に集中してできるのではないかと思いました。
体験者:小3/女の子
体験日:2021/09
コロナが心配なので、もう少し換気されると良いと思いました。移転されたお部屋が見てみたいです。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/08
靴を脱いで入室する。教室は思った以上に狭い。今の時期を考えると、この倍くらいは広いのが望ましい。
体験者:中1/男の子
体験日:2021/08
教室の雰囲気は人数も多くないので静かで、集中してやれる雰囲気でした。 とても良かったと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/08
こじんまりした建物でした。新しさはありませんが、コロナ禍に対応して、アルコール消毒や検温など細かくおこなっているので、安心して子どもを預けられるかと思います。
体験者:高2/男の子
体験日:2021/08
イヤホンを使用して皆さん画面に向かって黙々と学習されているので、気が散る事なく、落ち着いて学べるかなぁと思いました。
体験者:中2/男の子
体験日:2021/07
ビルの中の一室ですが、綺麗に整頓はされてます。女性スタッフばかりなので気配りが出来ているなと感じました。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/07
室内はそんなに広くはありませんが、きれいで、子供も過ごしやすかったと思います。 トイレが少し古かったです。
体験者:小3/女の子
体験日:2021/07
清潔感はイマイチでした。アルコール消毒のポンプも押しにくかったです。他の生徒さんへ対応中の先生の声や、プログラミングの音声など集中しにくいかなと感じました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 中央出版株式会社 |
---|---|
スクール名 | 市民パソコン塾 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
備考 | ・少人数制 ・完全月謝制 ・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度 |