市民パソコン塾の評判・口コミ一覧
3.91(314件)
111-120件を表示 / 全314件
体験者:小3/男の子
体験日:2022/02
アットホームな雰囲気で良かったです。無駄にお金をかけてなく、勉強する環境には十分に整っていました。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/02
教室が少し暗い感じがした。パソコンも1つしかなかった。先生はハッキリした先生で雰囲気は悪くなかった。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/01
整頓されており、照度も十分で明るい雰囲気で良いと思います。いかにも個別指導塾っぽい雰囲気でした。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/01
席と席の間が取られていて清潔 物も少なくごちゃごちゃしていなくてスッキリしていました
体験者:小5/男の子
体験日:2021/09
教室は綺麗ですが、もう少し広く、パソコン台数もあと2台くらいあればいいと思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/01
少しガランとしていましたがコロナ禍で、こんなもんなのかなと思いました。夜は英会話教室になるということです。
体験者:小5/女の子
体験日:2022/01
子供が通うには 古い建物のせいか 換気状況も含め 閉鎖的な空間であり 何かあった時の逃げ場など少し心配になりました。 それから タバコの匂いがしみついているのが、私的にはかなり気になり...
体験者:小4/男の子
体験日:2021/12
パソコンは4台置いてあありました。 少ない数なので、教室は予約をしなければなりません。 パソコンは消毒をしてくれるみたいなので安心して授業できると思います。
体験者:小2/女の子
体験日:2021/12
清潔感があり、定期的な清掃もされているようでした。机や椅子もパーテーションがあったりと、コロナ対策もされていました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/12
生徒の授業が終わるたびに消毒をされていて安心出来ましたし、板で隣同士を区切っているので子供も集中して受講出来ると思いました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 中央出版株式会社 |
---|---|
スクール名 | 市民パソコン塾 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
備考 | ・少人数制 ・完全月謝制 ・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度 |