市民パソコン塾の評判・口コミ一覧
3.98(312件)
61-70件を表示 / 全312件
体験者:小3/男の子
体験日:2022/09
良心的だと思いました。マンツーマン対応もあったりで、夏休みなどに活用させていただきたいと思ってます。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/09
キッズのコースですが、週に一度、ひと月に4回で6600円ほど。あとはテキストが必要になった時に随時プラス。他の習い事と比べてもさほど変わらないほどなのでいいと思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/09
毎月の費用としては、教室維持費2,200円の他、1講座につき1,100円ですので、安いと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/09
1回受講あたり、約2,000円という安さで他のプログラミング教室の半額程度なので、お試しに習いたい方にもピッタリだと思います。
体験者:小4/女の子
体験日:2022/08
プログラミングの教室としては一般的な料金と思います。最初の説明で他にかかる費用などを具体的に教えてくれました。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/08
学生向けのプランがあり、入会金もお手頃なのが良いですね。 授業内容の説明、進み方も説明があり分かりやすかったので安心して子供を預けられた。本人の覚えに合わせて上手く進んでいた。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/08
とにかく、他プログラミング教室の半額以下の金額で学習できます。料金も、1授業ごとなので、気軽に始められそうです。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/07
他のプログラミング教室と比べると安いと思いました。子供の入会金は0円でした。個人に合わせた授業で、休んでも振替ができ便利で通いやすいと思いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/08
一回の料金は安くてうれしいが、テキスト代がかかるのが想定外だったので、初期費用は他のパソコン教室とあまり変わらない。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/08
ほかの教室に比べると料金も低く設定されているので、お財布に優しいです。1回ごとの料金なので、お財布、スケジュールに合わせて通えます。
運営本部 | 中央出版株式会社 |
---|---|
スクール名 | 市民パソコン塾 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
備考 | ・少人数制 ・完全月謝制 ・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度 |