コードアドベンチャーの評判・口コミ一覧
運営本部: 合同会社ドリーマーズギルド
4.47(239件)
201-210件を表示 / 全239件
体験者:小5/男の子
体験日:2022/10
とても感じか良くて明るく、子供の問いかけに対しても反応が良かったです。説明もわかりやすかったです。マイクラを中心に進めていたので、ゲーム感覚で馴染んでいて、とても楽しんでいました。自宅からはやや遠いため、車での送迎か、バスを使って参加しないといけないため少し不便です。狭いですが、一人ずつ机といすがあり、集中して授業を出来そうで良かったと思います。プログラミングは月謝が高いところが多いので、他よりは良心的なのかなと思いました。質問に対して良く反応してくれていたので、息子も自分のペースで進められていたと思います
このたびは体験会へのご参加、ならびに入会のご希望をいただきありがとうございます。引き続きどうぞ...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/10
わからないポイントがありましたが優しく丁寧に教えていただき、子供も楽しそうでした。教材はほぼスクリーンに表示されていましたが、紙の教材もありました。授業内容は一人一人のペースに合わせてました。駅からは遠いので車で行く必要があります。専用駐車場がなさそうなので近隣の、駐車場を探して停めないといけない。雰囲気もよく、設備は比較的新しく綺麗でした。アルコールも用意され感染対策されてました。料金は他の同様の学習塾に比べて高めに設定されている気がします。もう少し安ければいいのですが。先生が子供のペースに合わせて進めてくれたのが良かったです。子供は授業の終わりまで楽しそうでした。
詳細な口コミを投稿してくださりありがとうございました! 駐車場につきましてはご不便おかけし申...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/10
子供の様子を見ながら体験して下さり良かった、説明もわかりやすく、その場で入会する気持ちになりました体験内容なので、教材のことは、あまりわからないですが、子供が興味のあるプログラムで良かったです。道沿いで、駐車場が少し狭いから、少し不便かもしれません。場所的にはわかりやすい場所だと思います。体験だったので人数がいなかったのでゆっくりできて良かったと、思います。物置があるといいと思いました。子供が楽しめるなら、金額的には、高く感じなかった。この先の指導で、高いから安いから理解できると思う。体験の時に、子供が楽しめて、興味があると、自己主張してくれて良かったと思います。
今回は、ご体験そしてご入会をいただきまして、誠にありがとうございます。 お子さんが楽しく、ま...
体験者:年長/男の子
体験日:2022/09
優しく丁寧で良かったです。うまくいかなくても、否定せず、自分の子供には合った接し方でした。子供にもわかりやすく、時間も長過ぎず良かったです。好きなマイクラの教材を使っていたので、興味を持ってやれたと思います。駐車場があると良かったです。階段が割と急なので、小さい子供が1人で行くと、急いでいる時など少し心配かなと思いました。綺麗で良かったです。靴も脱ぐので衛生的だなと思いました。机と椅子の高さなども問題なかったです。もう少し安かったら、気軽に始められるかなと思いました。ただ、プログラミング教室の中では相場かなとは思いました。パソコンで作業する機会は中々ないので、これから慣れさせる為にも、良かったです。子供も楽しそうでした。
受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2022/09/26
とても力がつくと楽しんで通っています。レベルにあわせて臨機応変にプログラミング内容を変えてくれます。講師の先生のことが大好きで、憧れになっているようです。自分で探すのは大変ですがどんどん違うサイト等を教えてくれるので、いい刺激になっています。駅近くなので、便利です。送っても待っている場所や用事を終わらせることができます。電車で自分で通うことも可能です。雰囲気はかなりいいようで、毎回何を学んだかできるようになったかを、嬉しそうに報告してくれます。マンツーマンで教えてくれるので、妥当かと思います。満足度を考えると、料金にも満足しています。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/09
小さい子供にも分かりやすく、とても丁寧に説明して下さり、とても良かったと思います。実際に活動されているYouTuberの方が出演されており、ミッションをこなし、宝物を探すなど楽しめるように出来ていました。家から遠いので、公共交通機関を使うと乗り継ぎがあり、また、電動自転車では雨の日が大変などありますが、通えない範囲ではない。塾もされているということで、いたってごく普通の教室でした。机や椅子などの設備も普通です。他に習い事をしていないので、比較できないのですが、内容的には、妥当だと思います。先生の雰囲気がとても優しく、こどもともしっかり関わって頂いていました。マインクラフトを使うということで、最初から大興奮でした。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/09
マウスの操作は初めてでしたが、困っていたらすぐにサポートしてもらえたのを見て安心しました。ある程度大きくなったら、自分で試行錯誤するのは大事だと思いますが、操作がままならないとつまらなくなり集中力が切れてしまうので。マイクラのゲームは持っていませんが、YouTubeでマイクラの動画ばかり見ているくらいハマっていて、ゲーム感覚で学べる感じなので楽しそうでした。車で行くのですが、行くまでに混む道が多いため時間がかかってしまうのが難点です。また、駐車場が近くに無いのもマイナスポイントです。レンタルスペースとのことで、専用の教室ではないので必要な物しかなく、とてもシンプルな教室で可もなく不可もなくな感じです。数ヶ所体験をして比べた結果、他よりも気持ち安いかなぁ、という印象です。月の受講回数、一回の授業時間もそれぞれ違うので、比べるのは難しいですが。ただ、他の習い事に比べたら【プログラミング】...
体験者:小4/男の子
体験日:2022/09
優しく明るく教えていただき、褒めてくださり雰囲気も良かったです。安心してお任せできると感じました。メインの教材であるマインクラフトのプログラミングを体験させていただきました。普段息子はSwitchでマインクラフトを遊んでいるので馴染みがあり楽しんで体験していました。初めてマウスを触るためクリックなど一から操作方法を教えていただきました。二画面の操作があり、こっちの画面を使うときはこっちを明るくして入力…こういうときはどうするんだっけ…などちょっと慣れないと先に進めない場面もありましたが、体験授業の中で初心者の息子もクリアしていたので、もっとやりたい意欲が湧いてきたようです。地下鉄駅の近くで市バスもあります。まわりにはショッピングセンターや大型100円ショップなどお店がたくさんあるので、子供が学習中に時間潰しはできます。駐車場がないため、教室前で降ろすことになるかと思います。停める場合...
体験者:小3/男の子
体験日:2022/08
最初にご丁寧に自己紹介をしてくださり、安心出来ました。子供にきちんと優しく分かりやすく説明していただきました。ユーチューバーの方が作成した教材で楽しく学べる工夫があり、子供も夢中になっていました。ゲーム感覚で学べます。楽しさはありますが、そこから得られるものは何かをよく考えて検討したいと思いました。自宅からは少し距離があるため車での送迎となります。なので駐車場が無いのが残念でした。日頃は学習塾として使用されているお部屋でした。机とボードとモニターがあるシンプルな教室。プログラミングは一般的に高額なイメージですがプログラミングの中では良心的な価格かなと思いました。体験時は先生が説明、指示をしてくれてプログラミングをしていましたが、実際の授業は動画を見てやるそうなのでうまくひとりで出来るかが気になりました。マイクラが好きなので、プログラミングはそっちのけでアイテムとかの話になり授業内容か...
体験者:小4/男の子
体験日:2022/08
とてもやさしく教えて頂いたようでとてもよかったです。いぬたぬき先生の事も知ってました。youtubeも見ているようでした。いつもスイッチしか扱ってなかったので、今回PCでの作業のでいまからの勉強にいいんじゃないかと思って体験させてみました。うちからはそんなに遠くないので自転車でいけそうです。駅も近いし、わかりやすい場所なのでちょっと離れてる方でも通いやすいのでは普段は塾みたいですので、子供の勉強の環境としてはいいんじゃないでしょうか?あまり広くないですが逆に先生の目が届いていいと思います他のプログラミングよりは値段は安いみたいですが、他の習い事など調整してから入会をかんがえてます。マイクラが好きでPCを覚えさせたりプログラミングの勉強させたかったのでとてもいいと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
| 運営本部 | 合同会社ドリーマーズギルド |
|---|---|
| スクール名 | コードアドベンチャー |
| カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
| 対象学年 | 小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「もっと早くから受講させたい」「中学3年生でも習わせたい」というご家庭のご相談も受け付けています。 |
| 備考 | 授業は個別対応型+映像教材のハイブリッド形式です。 |