コードアドベンチャーの評判・口コミ一覧
運営本部: 合同会社ドリーマーズギルド
4.48(212件)
41-50件を表示 / 全212件
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2024/06/18
対面時やメールでの欠席振替対応など、丁寧かつ迅速に対応いただいて満足しています。大好きなマイクラ教材であり、こども自身も毎回楽しんでプログラミングに通っています。徒歩圏内でかつ駅近で人通りもあるエリアのため、安心してこども一人でも通うことができています。入口からフロント、教室の机、モニター画面も大きくキレイで学習に向いた設備が整っています。こどもが夢中になっているため願わくばもっとコマ数を増やしたいです。料金設定は適当だと思います。学習塾が併設されていることもあり、こどもへの対応、親への対応も素晴らしいと感じています。なし
体験者:小5/男の子
体験日:2024/04
楽しく、分かりやすく教えてもらっていて、子供は楽しく学べるかなっと見てて思いました。普段遊んでいるゲームを使って学ぶ感じなので、うちのコにはやりやすいのかなと思いました旗が出てたし、分かりづらいとかもなかったけど、駐車場がないのが不便かなと思うくらいでした。清潔感もあるし、そんなに広いわけではないので、先生の目も届きやすくていいのかなと思いました特別安くもなく、特別高くもなく、おそらく平均的な値段ではないのかなと思いました。うちの子供は先生が良くて入会しました
体験者:小6/男の子
体験日:2024/04
優しく丁寧な指導をしてくれそうだったので非常に印象が良かった。具体的な表現で指導してくださり分かりやすい指導だと思った。教材はマインクラフトを使用しており、ゲームが好きな子供は楽しく学べそうに感じた。また、タイピングもゲームで学べるカリキュラムも組まれているところも良かった。アクセスは名鉄西尾線の堀内公園駅から歩いて10分位で割と近い。駐車場は5台位止められ、車での送り迎えもしやすいと思った。教室は少し狭いが1人1人のスペースは十分確保されていると思った。雰囲気は全員ヘッドホンを着けての指導の為、周りの人があまり気にならず学習出来そうだった。料金に対して授業内容や回数は適正だと思う。他の習い事に比べても金額は同等位だと思う。やはり子供が好きなマインクラフトを使っているので喜んでプログラミングが出来るので良かった。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2024/04/26
生徒の気持ちをよく理解してくださる先生です。のんびりした息子ですが理解するまで教えてくださります。プログラミングを教えてもらってます。英語の表記の入った見やすい表をもらったりイベントがあるのですが参加した時にはコードアドベンチャーのキャラのシールを貰ったりしています。謎解きとプログラミングを混合した?イベントは子供も親も楽しめました。電車、自転車の方は通いやすいと思います。車だと少し不便かもしれないですが子供が習い事中は買い物行ったり暇つぶしできます。教室に入るまでも工夫がありビックリしました。受験生もいるためコロナ対策もきちんとしていました。エアコンも効いているので快適でした。こっちで用意するのはファイル位でした。料金も高いと思った事はないです。先生は丁寧で非常に優しいです。初めての習い事なのですぐ辞めると思いましたが辞める気配もなく楽しんでいます。子供が英語も始めたいと言ったので...
体験者:小3/男の子
体験日:2024/03
雰囲気も明るくて親しみやすいです。将来的なプログラミンのありかたや、社会においての必要性を詳しく説明いただきました。体験用のコンテンツを利用しており、体験時間は楽し過ぎてあっという間に終わってしまったようでした。駅からとても近く、駐車場、駐輪場も近くにあります。駅から少し小道に入っていく雰囲気ですが、道の入り口付近には警察があり安心できます。教室自体あまり広くはありませんでしたが、先生の目が行き届く範囲に生徒がいる感じです。アカウント料金が発生しますが、自宅でも使えるので無駄ではないと思いました。他の教室の料金がわかりませんが妥当ではないでしょうか。とても丁寧な説明を受け楽しく体験をすることができ、帰り道ですでに「明日もやりたい!」と言うくらいでした。
体験者:小5/男の子
体験日:2024/04
とても丁寧で、しっかりされていると感じました。子供にも優しく接していただいて、教え方も丁寧で分かりやすいと言っていました。体験の内容は、小学1年生でも出来る内容とうかがいました。5年生では簡単だったようで、すぐに習得していました。駅近なので通いやすいと思います。マンションの1室なのもありますが、外から見てどこが教室なのかは分かりづらいです。明るい教室でした。数人同時間帯に受けるようですが、個人の進み具合で別々対応してもらえるみたいです。特に机に仕切りなどはなかったです。他のプログラミング教室の相場は調べていないので分かりませんが、比較的、良心的だと思いました。自分のペースで進めていけるところや、数人の先生で、全体を見ていてくれているのが良かったと思います。
口コミをいただきありがとうございました! ご記載のとおり体験会には幼稚園・保育園生から中学生...
体験者:小3/男の子
体験日:2024/04
子供自身が考えるように導いていて、声かけのタイミングや方法がプロだなぁと感じました。とても良かったです。段階を踏みながら、プログラミングが楽しく身に付くよう仕組みが作られていて、安心できました。駐車場はないようですが、自宅からは近いので通い易いです。モノレール駅も近いので利便性はいいと思います。こじんまりとしたアットホームな教室です。一人ずつPCが用意されていて、集中出来そうな雰囲気でした。他の習い事に比べるとやっぱり高いです。でもプログラミング教室の中では、手が届く価格設定になってると思います。最後帰りたくなくなる位に、子供が夢中になっていて、親としては嬉しかったです。
(返信が遅くなり申し訳ありません…)この度の口コミ投稿と高評価、誠にありがとうございます。コー...
体験者:小1/男の子
体験日:2024/04
少人数制で、丁寧だと思います。体験会では進行する代表の方と講師の方の計2名体制で4人の子供たちでした。子供を飽きさせない工夫がされているなと思いました。まだ体験会のみで実際の授業内容は不明ですが、マイクラ好きの子供なら興味は惹かれると思います。東長崎駅から徒歩4分位で駅近です。目の前は商店街の道路なので、駐輪・駐車は難しいかもしれません。(建物にくっつけての駐輪がギリギリ?)以前からSwitchでマイクラを楽しんでいた子供が、教室の前を自転車で通りかかった際、「マイクラだ!!行ってみたい!」と食いついていた程外観はマイクラの世界です。入るとマイクラのキャラクターや装飾があり、気分があがるようです。椅子の高さを調整するクッションも貸し出しがあります。実際の授業が始まっていないので参考程度ですが、他の習い事と比較して妥当な範囲内なのかなと思います。マイクラを使用するための使用料は別途かか...
この度は、体験会へのご参加誠にありがとうございます。また、ご入会のご検討をいただき、重ねて感謝...
体験者:小2/男の子
体験日:2024/03
話がわかりやすく、子供の対応にも慣れていらっしゃる印象で安心して任せられそうだなと思いました。いぬたぬきさんの動画をみた後に授業に進むという感じで分かりやすくていいなと思いました。駐車場は少ないですが、近くに公園もあり、環境としては良かったです。自宅からも近いので通いやすい場所にありました。アットホームな雰囲気で、1回の授業に10名程の生徒さんがいても問題ない広さでした。やはりプログラミングは高額な月謝となりますが、他の教室に比べると良心的な方なのかなと思いました。体験では課題をクリアして、ダイヤモンドのシールをもらえた事が嬉しかったようでした。
体験会へのご参加ありがとうございました! 楽しんでいただけたようでよかったです。 一緒に学...
体験者:小5/男の子
体験日:2024/03
体験当日に先生とお会いしたときだけでなく、前後のメール対応もとても丁寧だったので安心できます。こどもの大好きなマイクラを自分でプログラミングして動かせるため、楽しみながら学べる点が大きいです。中央林間駅から徒歩1分であり、ビルの1階なので通いやすく治安も問題ないです。自転車もすぐ横に置けます。少人数制で先生の目が届きやすいし、パソコンもモニターも整っていて机と椅子も綺麗で好印象です。毎月のマイクラアカウント料が若干高めなところを除いて、受講料は妥当かと思います。
運営本部 | 合同会社ドリーマーズギルド |
---|---|
スクール名 | コードアドベンチャー |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「もっと早くから受講させたい」「中学3年生でも習わせたい」というご家庭のご相談も受け付けています。 |