コードアドベンチャー 豊田市駅前校の口コミ・評判
授業形式: 個別指導
対象学年: 小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「もっと早くから受講させたい」「中学3年生でも習わせたい」というご家庭のご相談も受け付けています。
1-5件を表示 / 全5件
体験者:小2/男の子
体験日:2024/09
子供が興味のあるマイクラだったので、初めから楽しそうでした。 またパソコンを使用した事はありませんでしたが、少し教えて頂いただけでも興味津々でした。
体験者:小5/男の子
体験日:2024/09
プリントを見ながら進めていきますが、アルファベットがわからなくても説明がわかりやすく、個人に合わせてアドバイスをくれてよかった。 また、英単語を覚えられるのもいいと思う。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/06
マイクラを使った教材で、こちらも条件に合っていた。カリキュラムも今後の教育に沿った内容とのことで良かった。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/02
マイクラをやりながらその中でプログラムを覚えていくので勉強している意識はないまま自然に身につきそうです。 体験では先生が説明をしながら進めていきましたが、実際は動画をみて個人で取り組み...
体験者:年長/男の子
体験日:2022/11
マイクラの世界がパソコンで出来るので子供も興奮し、ミッションそっちのけで色々と散策をしてて魅力的でした!教材としては満足です。 ただ入会理由でも述べた通り動画の理解力で授業が進む為会話...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | コードアドベンチャー 豊田市駅前校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
豊田市駅
(約660m)
名鉄三河線 / 名鉄豊田線 新豊田駅 (約720m) 愛知環状鉄道線 上挙母駅 (約1,340m) 名鉄三河線 |
対象学年 | 小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「もっと早くから受講させたい」「中学3年生でも習わせたい」というご家庭のご相談も受け付けています。 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 プログラミング ロボット |
教材 | マインクラフト JavaScript ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
スクール名 | コードアドベンチャー |
運営本部 | 合同会社ドリーマーズギルド |
公式サイト |
https://codeadventure.jp/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |