コードアドベンチャー 高槻南校の口コミ・評判
1-1件を表示 / 全1件
5.0(217件)
体験者:小5/男の子
体験日:2024/06
とても楽しそうに、やっていたので今後タイミングをみて習わせれたらいいなと思います。
口コミへの投稿、ありがとうございます。 当教室では一人ひとりの生徒にしっかりと向き合うことで...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/07
初めてパソコンに触れる小学1年生の息子にはまだ少し理解が追い付かないところがあるのかなと思いましたが、指示の仕方は丁寧に教えて頂けました。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/04
他の教室のカリキュラムがわからないので、比較的対象がない為普通にさせて頂きましたが。 初めての子でも学びやすいと思いました。
体験者:小4/女の子
体験日:2025/02
マイクラ好きの娘には馴染みのある教材で、入りやすそうでした。プログラミングがすぐに身につくとは思えませんが、すぐにでも「ゲーム作りたい」的な娘には、ゲーム的なものを作れるようになるまでに...
体験者:小3/男の子
体験日:2024/11
教材は、オンラインで説明を聞いて実際にプログラミングをやっていくスタイル。横で細かくフォローしてくれていました。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/11
難しすぎず簡単すぎず、体験にはちょうどいい内容の授業でした。 マイクラ好きなら大喜びです。
体験者:小1/女の子
体験日:2024/09
研修時には、講師の方がついてくださり丁寧に教えて頂いたが、実際には動画中心で講師の方は分からないところを教えるというのが少し不安ではある。このため、環境さえ整えれば自宅である程度予習復習...
この度は、体験会へご参加いただきまして、誠にありがとうございます。子供が楽しく通える教室を作り...
体験者:小5/男の子
体験日:2024/09
マイクラの体裁で子どもが関心を持ち易かった。トライアンドエラーで自分で解決する力を身に付けられる期待ができた。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/05/07
それぞれで動画を視聴しながら進めていくというスタイルなので、わからない箇所を質問できない子供だと難しいと思いました。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/08/15
毎回次のステップに進むので授業内容としては丁度いいとおもいます。
この度は口コミのご投稿、誠にありがとうございました。 ご兄弟で通ってくださりいつもありが...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | コードアドベンチャー 高槻南校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
枚方公園駅
(約2,820m)
京阪本線 京阪バス 北大塚 徒歩5分 ※フレッシュバザール 並び |
対象学年 | 小学~高校 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 プログラミング ロボット |
教材 | マインクラフト JavaScript ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
最大収容人数 | 10人 |
支払い方法 | 口座振替〔自動振替〕 |
教室から一言 |
授業では、動画解説で基礎を学び、それを表現します。なかには、自ら考えてゴールにたどり着く過程で、「わからない」という壁が立ちはだかるときがあります。そこで現場講師のコーチングによって自ら考え、課題を解決する力を得ることができます! これが、コードアドベンチャーのダブルティーチングです。 |
スクール名 | コードアドベンチャー |
運営本部 | 合同会社ドリーマーズギルド |
公式サイト |
https://codeadventure.jp/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
備考 | コードアドベンチャー 高槻南校は「みらい個別Plus 高槻南教室」で受付させていただいております。 |